あこがれない女
2002年11月10日こないだの火曜に行ったかわいいものの写真とって1万円のバイト。
カメラ渡される前にアンケートとったんだけど、
そこに「憧れのブランド」という欄がありました。
・・・・・・・すっごく考えたんだけど見つかりません。
シャネルとかヴィトンとかって「高いな〜」とは思うけど
別にほしくないし。
どうしても答えを書かせたいらしく
100万あったら何買う??って聞かれたけど
エステや旅行行ったりソファーがほしいし。
「ブランドって言ってもセシルマクビーとかでいいのよ?」とも。
ますます興味ないんですが〜w
今ほしいものが売ってる店でいいっていわれたんで
適当な洋服やさんを答えて終了したのだけど。
質問してたお姉さんもまさかここで苦戦するとは思わなかったらしい。
でもさ〜、実際あこがれないんだよね、いわゆるブランドに。
一つ一つほしいなって思うものはもしかしたらあるかもしれないけど、
とりあえず値段的に買いそうもないんで見ないし。
何かほしいのあってもそのブランドにあこがれるわけじゃないし。
別にあこがれるという感情がないわけではないのだけどね・・・。
今日写真とってて思い出しました。
カメラ渡される前にアンケートとったんだけど、
そこに「憧れのブランド」という欄がありました。
・・・・・・・すっごく考えたんだけど見つかりません。
シャネルとかヴィトンとかって「高いな〜」とは思うけど
別にほしくないし。
どうしても答えを書かせたいらしく
100万あったら何買う??って聞かれたけど
エステや旅行行ったりソファーがほしいし。
「ブランドって言ってもセシルマクビーとかでいいのよ?」とも。
ますます興味ないんですが〜w
今ほしいものが売ってる店でいいっていわれたんで
適当な洋服やさんを答えて終了したのだけど。
質問してたお姉さんもまさかここで苦戦するとは思わなかったらしい。
でもさ〜、実際あこがれないんだよね、いわゆるブランドに。
一つ一つほしいなって思うものはもしかしたらあるかもしれないけど、
とりあえず値段的に買いそうもないんで見ないし。
何かほしいのあってもそのブランドにあこがれるわけじゃないし。
別にあこがれるという感情がないわけではないのだけどね・・・。
今日写真とってて思い出しました。
コメント