また映画のネタバレ満載です☆

すっごい台風が来るって予報だったこの日
天気予報って当たるものなのね
前にも「戦後最大級の」がくるってたときがあって、
でもそのときはたいしたこと無かったから今回もなめてたよ。

駅前でみっちゃんと待ち合わせていざ渋谷公会堂へ。
行く道すがら話してたら、みっちゃんのハガキが整理番号2ケタだったんだけど!!
本人たいしたことだと思ってなかったみたい。
行く道すがら熱く語る私

移動中は小雨だったんだけど、だんだん本降りになってきて。
運営の手際の悪さにイライラしつつも前から3列目に着席
すごいね2ケタ!舞台が近い!みっちゃんありがとう!!
隣の隣に空席があるなーと見てたら、そこにOちゃんが!!
ほんと約束もしてないのによく会うよね〜。
やっぱ私はOちゃん運がありえないくらいいいみたいw
午前も参加した彼女に午前の様子を聞く。
サプライズパーティーがあったんだ〜。
合図を出すHYDEさんを見たかったなあ。なんて言ったんだろ。

いよいよ舞台挨拶!
司会が話をさえぎってしきってたのがいやだったなぁ。
もっと本人達の話を聞きたかったー。
ひさしぶりのHYDEさんはめちゃめちゃ落ち着きなくってふらふらフラフラ
そして会場はHYDEファンが大半だったようですごい歓声だったなぁ。
個人的には大きくなった扶樹クンが相変わらず面白くって、
でもかっこよく育っててよかった。
足がずっと震えてたみたいで、それを成宮君につっこまれてて、
それを聞いたHYDEさんがこらえ切れずに笑っちゃってたね〜

私の左隣のHYDEファンがずっと「リスバン、リスバン」言ってて、
で、HYDEさんが去り際にちょうどうちらの前くらいでコートの袖口からリスバン見せてくれて。
・・・デストで「見せるねー☆」とか予告してたのかしら?

そして上映開始。
・・・見始めて30分くらいでトイレに行きたくなる。
退出するのもまわりの人に失礼だろうし、我慢することに。
だけど場内がどんどん寒くなってきてー。
服が湿ってることも手伝って余計寒くなってた。
ストーリーは知っちゃってるから早く〜早く〜と思いながら見てたなぁ。

終わった後、エンドロールのシーンの感動にひたったあと、
トイレに行きたい!と行ってみたら係りの人が
「トイレは締め切りました」と。
なんじゃそら。
もー今回の運営に対して一番頭にきたことだね。
締め切りって・・・・。

もうしょうがないからいつもライブ前に行くホテルでトイレを借りることにして出口に移動
・・・ものっそい台風が着てます。
雨も風もこれぞ台風って感じでがんばってるよー。
うえー。台風のばかー。

でもしょうがないからその中をホテルに向かって歩く。
普段なら5分もかからない道のりがすごい遠く感じました。
無事に用をたしたのち、これ以上動く気力も無かったためホテル内のお店へ。
たしか甘味屋さんじゃないかなーと思って入ったんだけど、
お酒の飲める店でした。でも雰囲気が良かったー。
集合が中途半端な時間のせいでおなかすいてたから、
ごはんをたべつつ台風をやり過ごすことに。
台風のせいか人少なかった。
そういえば電車も飛行機もダメで大阪は舞台挨拶なくなったんだってねー。
それを聞いたときに「東京人でよかった」と思っちゃったよ。

5分のみちのりで冷え切っていたので最初は食べることに専念
そのうち映画の話もしてみたり。
みっちゃんも原作読んだことがあったんだけど、
やっぱり読んでないと少し唐突だよねー特にアダムが「君のせいだよ」って言うとこがとか、
あそこで美月にはアダムのとこに行ってほしかった、知己のとこに行く理由が希薄だとか、
三浦君とイブのつながりが薄くてよびかけが重みが無いとか、
最後のボートのシーンいいよねとか。
まー大体同じような感想でした。
あ、あとHYDEさんの台詞回しで笑いそうになったとかw
個人的には前はなんで知己がPV見てるときに怒り出したのかわからなかったけど、
こないだ読んだインタビューでそれはアダムに対する嫉妬(美月のことも音楽のことも)だって知ってそこは納得ができたのが収穫
でも原作を読んでて一番に思うことは子供視点のほうが面白いってことかな。
イブを必死に救おうとしてる4人の活躍が面白かったし、
だんだんイブがどんな人かわかっていくのもよかった。

あ、それと美月が門の前で「私バカだ」とか言ってるセリフが
先週の試写のときにはなかった気がするー。
そんなことあるのかしら。
まー、そのセリフに説得力が無くて余計に違和感だったわけですがw

そのほかにもみっちゃんのバリ話とかを聞きつつ台風が去るのをまって、
大体7時くらいかなー外に出たら雨なんて降ってなくて
台風一過って感じだった。

そのときの渋谷は飲食店以外は大体しまっちゃってて、
人もすごい少なくって
ここは土曜の渋谷なの!?と思わずにはいられなかった。

かわったというドナテロのメニューをみつつキハチへ。
なかなかメニューが決められなくって久々にバニラにしちゃった。
バニラのつぶがいっぱい入っててうれしかった。
なんとなくアレが入ってると高級なイメージ

その後分かれて私は地下鉄で帰ったんだけど、
うとうとしてたらみっちゃんからメールが入ってて、なんと電車が止まって帰れなくなってるらしい。
西武線みたいに他のが止まっても動いてるっていうから調べもしなかったのにね。
結局彼女は家に着いたのは午前1時くらいだったらしい・・・。
お疲れ様です。

私は8時半には家着いてプレーオフをうとうとしながら見てました。
西武また勝ったね!
次に勝ったら日本シリーズだ!!

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索