健康注意!
2005年2月22日前回の日記の最後に咳が〜とか書いたわけですが、
その後寝てたら熱はひいたのでバイトに行ったらまたぶり返し結局病院のお世話になりました。
診断名:インフルエンザ
今年大流行のうわさに違わず私が待合室にいた間の一時間で少なくとも5人はインフルエンザ診断されてました。
熱が出ても、実際に測ってその体温を見るとなんか負ける気がしてあまり測らないのですが
熱っぽいと思ったら即測るようにと言われました。
一般的にインフルエンザか風邪かは熱で切り分けるらしいです。
38℃がボーダーライン
ほかに、今年の特徴としては
・鼻水が止まらない
・咳が出る
・節々が痛い
・全身筋肉痛のようになる
などがあるそうです。
あと、48時間というのがキーワードの模様
発熱してから48時間以内が薬が一番効くのと、熱がひいてからも48時間は人に移る可能性があるので外出は控えるようにといわれました。
そんなわけで風邪かと思ったら今年は熱も測ってみましょう。
時に昨日発送のDMが届いてるかとうきうき郵便受けを見に行ったらまだきてませんでした。
その後寝てたら熱はひいたのでバイトに行ったらまたぶり返し結局病院のお世話になりました。
診断名:インフルエンザ
今年大流行のうわさに違わず私が待合室にいた間の一時間で少なくとも5人はインフルエンザ診断されてました。
熱が出ても、実際に測ってその体温を見るとなんか負ける気がしてあまり測らないのですが
熱っぽいと思ったら即測るようにと言われました。
一般的にインフルエンザか風邪かは熱で切り分けるらしいです。
38℃がボーダーライン
ほかに、今年の特徴としては
・鼻水が止まらない
・咳が出る
・節々が痛い
・全身筋肉痛のようになる
などがあるそうです。
あと、48時間というのがキーワードの模様
発熱してから48時間以内が薬が一番効くのと、熱がひいてからも48時間は人に移る可能性があるので外出は控えるようにといわれました。
そんなわけで風邪かと思ったら今年は熱も測ってみましょう。
時に昨日発送のDMが届いてるかとうきうき郵便受けを見に行ったらまだきてませんでした。
コメント