今年も大流行★

2003年1月24日
えと、日記の更新がまたもや一週間ぶりくらいなのですが、
何をしてたかというとカゼで寝込んでました。
もうだいぶ治ってきましたが・・・・。

で、いつひいたのかなーと考えてるうちに、
ひとつ思い当たることが。
実は、先週の木曜にタグチとデートしました。
・・・今年もタグチ菌は健在ですなぁ。
金曜の夜位から具合悪くなったし、ほら、ぴったし(笑)

ちなみにここのとこ何をしてたかというと、
金曜はー、夜にFUNをみました。
winter fallのころのラルクさん、若くて懐かしくって
もう、大好き(>_<)とクラクラしてた。
呼吸も忘れるくらいっていうのを実感した。
早くライブやってくれないかなぁと心のそこから願ったよ。

で、土曜は部屋の掃除をしてー、100円なのでツタヤ行って
ビデオ3本かりて、そのうちの「TOKYO EYES」をみる。
ずっとみたかったんだけど、面白かった〜。
そして武田真治やっぱりいーなーと思った。
ひなのもかわいかった。

で、日、月ってカゼでふせってました。
火曜はバイトに行くもまだ完治してなかったのか
具合悪くなって早退。
その後おとなしく寝て次の日に備える。

水曜はテストと試写会。
テストは遅刻して早く出てきました。
てゆーか、ブランドエクイティー間違ってた。別にいいけど。
夜は試写会@銀座。「猟奇的な彼女」でした。
実はあのあとこっちも当選して、こっちのがみたかったから
「ケミカル51」はお母さんに譲りました。
携帯で二次元バーコードをダウンロードして表示しなきゃで
前日に教えるのにくろうしました。
聞きたいことがあったので配給のGAGAに電話したときに
FF試写会の御礼も言ってみました。
もう2年か〜。早いなぁ。

「猟奇的な彼女」はかーなり面白かった!!
でも、コメディは家で見るもんだなぁーとなんとなく思った。
隣のおじさんが私がつまんなーいとおもってるところで爆笑してて
まじでひいてきました。
ゆかこちゃんがトリックは家でみるものって言ってたのがわかったw

木曜は夜バイト。
バイト先は空気が悪いのでマスクで防御して。
もうすっかりカゼ治ったっぽかった。

今日は撤去された自転車をとりに行ってきました。
集積所のおじさんたちがヒマなのかやたらと親切でちょいうざかった。
帰りに安かったから入浴剤を買ってきたのに、
家に帰ったらお母さんがすでに別のを入れてた〜。

こんなかんじ。
ツタヤのセールはタイミングがよかったというかなんと言うか、
寝込んでた間結構ビデオみました。
やっぱりずっと見たかった「東京マリーゴールド」はイマイチだったけど。
試写会もあわせてなんか映画漬けな日々♪

さ、これから充をMステでみて、オフロ入って高校教師をみてこよう。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索