夢を見た

アメリカ、たぶんアメリカの語学学校に短期研修
女の子(思い出せない)といっしょに

到着して、説明を受ける部屋にあるチューブ入りグロスを手に取っていたら
係りの人に「make upのコースもとる?」と聞かれ、よくわからないままうなずくわたし。
ほかにももともと受ける予定のコースも書いてあったんだけど、なんて書いてあったか忘れた。

で、make-upのコースは英語で化粧を習うんだけど、
英語は聞き取れるんだけど、化粧が下手で
「Hiromiはハワイのクラス(レベル下)に行った方がいいかもね」といわれるがなんとか合格させてもらう。

で、そんな話をしていたらWESLI(前実際に行ってた語学学校)の先生が通りかかって、
「tetsuが編入してくるよ」と。
「tetsuが!?」と大喜びの私
この時点で一緒にいた女の子がテツヲタOちゃんになってる
私「tetsuがくるって!」
Oちゃん「?」
先生「he’s a basist
私「a member of very famous japanese rock band L’Arc〜en〜Ciel
って感じで興奮気味にまくしたてる。
(てか、teっちゃんと元同級生ですかw)

場面転換
学校の外をOちゃんと二人で散歩することに
すぐ近くにユニバーサルスタジオ発見!
行ってみて、日本人観光客の日本語にうんざりしてみる

また場面転換
うちの近所のよく楽器弾いてる人がいる橋のうえあたり
ラルクのメンバーがいる。楽器もある。
うしろにサクラらしき人たちがたくさん
何かの合図でみんなラルクを取り囲む形に
演奏始まる。
でも、なんか変だ。
hydeさんはセンターにいるけどドラムたたいてるw
teちゃんが歌ってるてことはP’UNKか〜とややがっかりしてその場を離れる

場面転換
砧スタジオぽいとこ
なぜか今からPOPJAMの公録らしい。
コネみたいのを使い入ろうとする私とOちゃん


ここらへんで目が覚めた
どうでもいいけどセンターでドラムってすごい陣形よねw

コワイ夢

2004年10月17日 ユメ
制服をきたまだ学生っぽい私が友達と話しつつ校舎の奥のトイレに向かう。
で、中に入ったらお化けみたいのがいて必死に逃げて中身がぶちまけちゃってそれを拾ってて666の限定版CDを拾った瞬間くらいにお化けに攻撃される。
ってとこで目がさめて、いつも通りに学校に行って。
でも友達とかの会話が何か変で
〇〇ちゃん(私のとこ)あのへんな用務員の見回ってるトイレいったんだってー
あそこはお化け出るって噂なのにーみたいな。
で、まさかと思って家に帰って666を見てみたらそれが限定版じゃなくって
それを見た瞬間に自分が首吊られて血まみれになってるとことか、
殺されたと思われることが走馬灯のように思い出されて死んでるんだって実感

======================================

こんな感じ。文章だとそんなでもないけどありえないくらいこわかった。
しかも一つじゃなくて3つくらいオムニバスな感じで。
最後はアトムのお母さんに怒られたりした。また別の怖さ。

で、起きたらすぐ地震があって、
幽霊とかのせいかと思ってビクビクしてたー。
寝れないまま2時間過ごしてたらまた地震だし。
関東大震災かとおもってまたビックリしたー。
そんな感じで寝不足でバイトでした。

ビックリ検索

2004年6月16日 ユメ
相変わらず福岡のチケがあまっているし、行けそうもないので
買ってくれそうな人を求めていろんな掲示板に書き込み。
その中でみつけた面白いもの

http://www.hyde.co.jp/inside/inside.html

HYDEオフィシャルページってなんのことかと思ったら
HYDEって名前の会社があるのね〜。
ファンの子とかが入ろうと思ったりしないのかしら

もう一つはいっこのサイトじゃないんだけど
夢小説っていうの?
小説があって、名前を自分のに変えられるってやつ。
もちろん相手はラルクのメンバーとかで。
すごいねー。画期的だねー。パソコンならではって感じ。
夢見る乙女向けだね、だから夢小説なのかしら。

またhydeさんの夢を見た==================

金髪hydeさんが私の部屋に窓から侵入。
で、「何か英語の本ない〜??レコーディング今日は休みだから
久しぶりに英語につかりたくて」と言うので
ハリーポッターを貸してあげる。
私はうれしくって「今度ウィスラーにスノボに行くんだ」とか
話し掛けるんだけど、かなり無視して本を読みつづけるhydeさん。
そこにみっちゃんが入ってくる。
後ろ向きのhydeさん見つけて「え、hydeさん!?」とかなりびっくり。
それを聞いてhydeさんはベランダへ出てってしまう。

===============================

これ書いた後に福岡譲ってくださいメールがきて。
福岡在住な人なので、速達で送んなきゃ−ってことで
夜の11時過ぎに郵便局行って、
速達だと時間指定は出来ないという局員さんとバトってきました。
ま、譲り先がみつかってよかった。
今ラジオで野球中継を聞いてるんですが、
6−1で迎えた8回。
満塁ホームランを含む猛攻を受け、6−7にされてます。
今日も森ですよ。どうにかしてください。
てゆーか2軍行って調整してきてください。
ライオンズにはなくてはならない人なので、
これ以上ダメなのを引っ張りつづけないで、すぱっと下に落として欲しい。
あとは、打撃陣ががんばって逆転して欲しい。
雨の中張ががんばってたんだしさー。

あ、今日はhydeさんのユメを見ました。

============================
Mステで椎名林檎と出演してて、
林檎さんが他の出演者に質問してる間ラルクのメンバーは
もう答えたからって楽器を演奏してて、
そこでhydeさんがウッドベースを弾いてた。
============================

このhydeさんがちょーかわいかった。
だってウッドベースだよ?hydeさんより大きいんだよ?
あーもーみんなに見せてあげたかった。

============================

結局野球は負けました。
斉藤を打ちくずすちゃんすだったのになーザンネン

いろいろ

2004年5月3日 ユメ
kenちゃんが教室の黒板前で、いろんな表とかを書きながら
「ツーカーが携帯料金一番安い」ということを力説。
休み時間に隣の席のhyde君と話してたら、
「俺これからkenちゃんに秋葉原連れてかれるん。携帯変えに。
ちっちゃいのがいーのになー」とか言ってるそばから
kenちゃんがやってきて、「さあ、行こうかー」とhydeさんを強制連行。
「あーぁ。ドコモのちっちゃいのがいーのにー」と言いながら
連れてかれるhydeさん

==================================

久々に見たラルク関係のユメ。

最近気づいたんだけど、ダイエーの川崎宗りんは私が好きになり始めた
97年ごろの松井稼頭央っぽい。
走れて打率もある一番バッター。
守備がショートだけじゃないとこが違うけど。

こう思ったら、宗りんすーごい見たくなってきた。
次の西武ドームでのダイエー戦はいつだろう。観にいかなきゃ。
最近大活躍の中島もみたいしねー。

そういえば、玉の輿に乗りたいという
フードコーディネーター?の資格もってる友達に
野球選手の妻を熱く薦めてきた。
将来有望な若手として中島を挙げてみたけど、どうなるんでしょうか。

↑の友達と会った店すごいよかったー。

http://r.gnavi.co.jp/g068208/menu5.htm

ここのマンジャーレコース。
料理もケーキもまあおいしかったし、
何より時間制限がなくてのんびり出来るのがいいかんじ。
チーズフォンデュは2回も頼んじゃった。
また行こうー。

LABOの友達とだったから、
お互いのホームステイのこととか話してさ。懐かしい。
なつかしついでにまた合宿とかしたくなった。

海外旅行行きたいー。

ゆっきーラブ

2003年8月5日 ユメ
今日はこんなゆめをみました。

========================
なぜか私はラルクのメンバー。
私以外にも女の子4人がメンバー。

で、ライブ後にどーしてもかき氷が食べたくなる。
おなかすいたといってる子に
「じゃあ、〇〇(名前:忘れた)は白玉あずきだね」
といいながら、事務所にあったかき氷器を探す。
しかし、そんなものはライブ会場にはもってきてないとのこと。
マネージャーに事務所に取りにかえってとだだをこねる。
でもムリって。

そしてユッキーの手首をつかんで
「車出してよー、お願い!!」と駄々をこね始める。
したら、「よっぱらったらいいって言うかもね」って。

私はおお急ぎで外にお酒を買いにいく。
その姿を窓からみて笑ってるユッキー&女の子達

なぜかユッキーに江国香織さんの本をプレゼントしようとする私。
しかし、本屋さんにはなくって、
スーパーに行ってお酒とかき氷シロップを買った後、
ブックオフへ。
そこでまわりに見つかり始めてざわざわされる。

迎えにきてくれたユッキーに軽く説教されながら、
うきうきしてカキ氷のことを話す。
説教してるユッキーの顔は笑顔ですーごいやさしい顔でした。

場面転換

みんなでカキ氷食べてる。
私ちょーゴキゲン♪
ゆっきーもイチゴ味のカキ氷食べてました。

=========================

はー。ステキな夢でした。
多分、ゆうべすごいカキ氷食べたかったからこんな夢みたのかと。
つかんでみたユッキーの手首はすごい細かった〜。
なぜかユッキーは私にすごいやさしくって、
妹がかわいくてしょうがないお兄ちゃんみたいな感じで。
ゆっきーの妹になりたくなった〜。

I just saw you

2003年5月28日 ユメ
今日はたくさんユメをみました==================

まずはhydeのライブ前。いや、ラルクだったかも。
なんかライブハウスツアーの初日。
ちなみに私は全通できるらしい。
誰か女の子と一緒だったんだけど、いつのまにかみっちゃんと一緒にいる。
列にたむらさんとか舞夜ちゃんとからる教人が並んでて
私はそっちに行こうとするんだけどみっちゃんは
知り合いがいないからいやだって。

でも、そのらる教グループにマリリンをみつけて、
「ほら、あの子ラボッこだよ!!」って話し掛けに行く。
その後もラボの友達にたくさんあって、
ラボっこ??とかお互い聞きながらはしゃぐ。
そしてラボ友達に私のライブに対するはしゃぎっぷりをあきれられる。

ライブハウス?のなか。
なぜか部屋がL字型。ステージも。
そしてむりやりつっこんで最前を取る。隣は舞夜ちゃん。
そこにhyちゃん登場!
何かを歌ってたんだけど、途中で中断。
L字型の反対側でなんかスーツのおっさんが演説をはじめる。

するとhyちゃんが最前の子達の伸ばした手を見比べ始める。
手を取ったりして。
触ってほしくて目いっぱい伸ばすけど、
私の手はあまりお気に召さなかったよう。
舞夜ちゃんの手を取って、「基礎化粧だけしてるほう?」とか
聞きながら彼女のハンドクリーム
(クリニークで白い10cmくらいあるでかいジャー型)を
出してもらい、それになにやら色々混ぜて、彼女の手に塗る。
見せてもらったらなんかファンデ塗った感じ。
私は絶対その手にキスとかするんだろうな〜と思いながら見てる。

−場面転換−

でも、またライブ会場。
今度は最前の柵からステージまでが5mくらいあって、
水色のタイルが敷き詰めてある場所。
最初はみんな柵の後ろにいるんだけど、
誰かが前に行きだしたら、行く人と怒られそうだから
柵の後ろで待つ人と別れる。
私はその間をうろうろしてると、その会場の持ち主の優香がきたので
思い切って聞いてみたら柵より前行っていいって。
迷わず走って最前ゲット。
優香に「オリーブちゃんて意外と礼儀正しいのね」と言われる。
その後私なぜか犯罪を犯したらしく妖怪に追われる。

===============================

なんとゆーか、欲望の表れなのか??
ポップジャムでhyちゃんとの距離を感じたから、
それをなくしたいとゆー。
一回起きても続きでライブみようとがんばって寝てたよ。
てゆーかマリリンはラボっこじゃないし。

今日はライオンズ勝った〜♪
ビバ、カブレラ!!

GW到来

2003年5月3日 ユメ
でも世間はコミコミなので私は家で優雅にビデオ鑑賞。
Laundryが借りたかったのにないし。
つーわけでアメリと竜馬の妻とその夫と愛人を借りる。

アメリが予想に反してそこまで面白くなかった。
竜馬の妻とその夫と愛人に期待。

そういえば、今朝面白いユメをみました========================

むうちゃんの結婚式になぜか招待される。
で、着る服をす〜ごく悩んでて一時間くらい遅刻。
まよに「時間は守らなきゃダメだよ」と説教される。
結局チャイナで出席することに。

会場についたらマリリンが実家に行くとかで帰るとこで、
「あ、チャイナって手もあったんだぁ」といわれる。

会場に入り、むうちゃんのウェディング姿をみようとしたら、
普通のお洋服なのですがー。
なんか着たい衣装が直前で着れなくなって、怒って脱いだのだとか。
しかもドレスじゃなくて和服だったらしい。

==========================================

なかなか。

そういえば、私の女友達は「吉牛なんて行ったことない」って
人が結構多い。
世間の女子大生はそうなのか??
久々にしっかり長編のユメをみました。
ストーカーに追いまわされるユメ。
めちゃめちゃ怖かった。

勝手に部屋に入って手紙が書いてあったり、
独り言に反応して電話がきたり。

世の中にはけったいな人がいるもんだね。ユメだけど。

今日はこれからラフォーレ行ってきまっす♪
hyde君をみてくるのだ!!

これの様子もユメにでてきたw

で、行ってきましたラフォーレ原宿!!
ひさびさにコンタクトも装着して。

感想は・・・・hydeさん、しゃべらなきゃいいのに。
いや、ほんとに。
みっちゃんとふたりで予告映像見て失笑してきました。

一番の爆笑ポイントは、泣いてるガックンに向かって
「泣き虫だなぁ、ショウは」と言って涙をぬぐってるとこ。
まじ必見です!!

しゃべらなければまーだみれるんだけどねぇ。
「そんなんで楽しいのかよ!?」というセリフを
そっくりそのままお返ししますというかんじでした。

帰りにみっちゃんとお茶しながら改善計画を考える。

★Amyみたいに歌以外はしゃべれない役にする
★開始早々死んでしまって、以降セリフはなくみんなの回想のみ
★字幕

ま、結論としてはしゃべるなってことです。
そしてこんなに笑っちゃって悲しいのに、
絶対映画観にいっちゃうし。
それがわかって自分でもまた悲しくなりました。

その後は、今日も忘年会してきました。
トマトのスープがいいかんじ♪
私は豚肉生姜焼きの下ごしらえとチョコとかした皿の
チョコをぬぐう(そして食べる)という仕事をしました。

本日の教訓:世の中ゴネたもん勝ち

衝撃〜その2〜

2002年10月12日 ユメ
今日のユメ==========================

なんかたくやくんと結婚してました。
しかも、普通に結婚しよっか??ってかんじで。
===============================

昨日に引き続き自分の想像力の豊かさにビックリです。
つーか、起きたときに普通にあせった。
そして笑いそうになった。

そんな余韻を味わうひまもなく
今日は日本シリーズ@東京ドーム分チケ発売日。
20分くらいであきらめたけど。
過去のラルクとかの経験から、
20分つながんなかったら確実に売切れでしょう。

そしてネットしてて店頭あったことを知る。
しってたらもっと早起きしたのになぁ。ザンネン。
西武ドーム3戦を交換してったら
東京ドーム2戦の外野指定(レフト側)になるかなぁ。
でも、個人的には西武ドーム3戦のがいい。
多分西口は東京ドームでは投げないだろうし。
でも西武ドームは外野自由だからなぁ。入れるかしら??
あの芝生の席でいったい何枚チケ売ったんだろうか??
謎が多いです。

キャンセル売りは15の火曜らしいのでがんばろうと思います。

衝撃

2002年10月11日 ユメ
今日のユメ=========================

北朝鮮にラチされるユメをみました。
逃げ切れなくってつかまって、銃とかで脅されてどっかつれてかれる。
そして日本は敵だ見たいなこと言って、
朝鮮兵がなぜかhydeくんのポスターを銃で撃ってました。
したらいっしょに捕まった子がhydeファンらしく、めちゃ泣き出してた。

捕まったところはショッピングセンターみたなとこだけど、
その後連れてかれた学校に桜いっぱい咲いてて、
白々しいくらいキレイでした。

===============================

なんつーか、ひさびさに衝撃的なユメでした。
原因は多分、ゆうべ寝る前にニュースステーションで
北朝鮮拉致の特集みたせい。
自分の想像力の豊かさにビックリ。

今日は、ゆかこちゃんとピンポンの日。
5時待ち合わせだったのでそれまで部屋の掃除。
でも、予定の半分もいかなかったけど・・・・・

映画の前に前から気になってた渋谷の100円うどんやさんへ。
全部が100えんじゃなかったことに少しがっかりだったけど、
290円であんなおいしいうどん食べれれば満足☆吉牛より体によさそうだし。
あんな風にバリエーションがいっぱいあると、リピーター増えやすいかもね。
ゆずネギはもう少しネギの香りがしてもよかったなぁ。

そして、ピンポン。
前から楽しい楽しいって聞いてたけど、ホントに楽しかった。
期待して観にいって楽しかったんだから、すごいよね。
迷わずパンフレットも買っちゃった☆
つーか前回青い春の時に買わなかったのをいまさら後悔。
なんか☆をみるとペコって思っちゃう。

家帰ってパンフ読んで、あの卓球のシーンがCGだったことを知る。
すごいなぁ。わかんなかったよ。
なんつーか、CGって最近すごいよね。全然わからなくなってる。
STAR WARSの新3部作も技術の進歩があったからできたらしいし。
そりゃ、旧3部作のころの技術じゃヨーダもあんな風に戦えないだろう。
こういうふうによい方向に働いてくのはよいね。

あ、今日、窪塚くんの演技をはじめて見ました。
私の中で彼はCMの人だったので。
ARATAのが好きなんだけど、普通に彼も上手でした。

しかし関係ないけど予告でみたTAMARAの声はかなりイマイチだった。
坂井真紀かぁ・・・

今日の日記

2002年8月3日 ユメ
今日のユメ===================
昨日ライブしてたバイト友達w君とF君が
突然バイトやめるって言ってた。
で、ちょーベテランのAさんがお別れにってキスしてました。
ちなみにW君はAさんの子供と同い年です。
========================

あまりなにもしなかった日。夕方バイトしたくらい。
昨日がいろいろもりだくさんだったからなぁ。
あ、なぜか足が筋肉痛に

一ヶ月達成!!

2002年7月31日 ユメ
今日のユメ===================

バイトの友達F君が私の友達と付き合ってるユメ。
もちろん二人は全然知らない同士。
しかも、女の子のほうはふたまたかけてるんだけど、
F君は
「それでもいいんです」とかいってた。
========================

えと〜、とりあえず、毎日暑すぎます。
そんなわけで明日は避暑もかねて12時間クーラーがんがんなオフィスでバイトです。

今日は、7月中提出のレポートをがんばって書いてました。
で、ついさっきメールで送ったとこ。
なんてゆーか、小学生のころから進歩なすぎで困っちゃいます。

あと、きょうで西武4連敗です。
今度の近鉄戦で勝てればいいんだけど・・・・
3日前のユメ=====================

バイトの休憩室になぜか野本さんがいて、
で、帰りにみんなで久しぶりに会おうってことになって、
ようちゃんや篠田くんや依田ちゃんやみんな呼び出して、
で、バイト後みんなでのみに行きました

===========================

えっと、なんで3日前かというと、
ユメは3日後に人に話すと正夢になるらしいってウワサをきいたので。

ウワサといえば、5/1にラルクが上海に行くというウワサ。
誰か真相知りません??

今日のユメ

2002年4月4日 ユメ
今日のユメ==========================

私の意識はなんか小学生の女の子の中にはいってました。
で、その子は教育実習の先生が好きで、
その先生の最後の日に待ち合わせをしようとするの。

でも、そこにはその子の親とか友達とか学校のほかの先生とかが現れて、
怒ったその子は好きな先生の部屋に会いに行くの。
そんで、最後に先生に絵を書いてもらってた。
(確かグラフィックとか勉強してる先生だった。)

でも、その絵が書き終わった後、誰かが
「先生に東京から女の人が会いにきてますよ」って言って、
先生はあっさりその女の人を探しに部屋を出てってしまう。
でも、先生が書いた女の子はすごいキレイだった。

〜数年後〜
先生の下へその女の子から手紙が届く。
「やりたい事は思うようにうまくいかなくって
デザインの学校は全部落ちちゃったけど、
4月から東京の料理学校に通います」
みたいな内容。

それを読んだ先生は
「この学校ってうちの近所だ」って思う
================================

ドラマの見すぎだろう自分、って感じのユメでした。
私は結構ユメ見るけど、いっつも自分の中にいるから、
人の中ってゆうのは結構新鮮だったかも。

今日は野球を見に行ってきまっす!!
ヤクルトー広島
一度日本でも行ってみたかったんだよねぇ。楽しみ。

てか、ディズニーランドいきたいぃ〜!!!
きのうはお母さんと弟が行ってきたらしい。うらやましい。
今日のユメ======================
細部は忘れたが、とにかく今週末の生hyde君を見にお台場へ。
しかし、整理券が7時から配布って書いてあったのに全然配られない!!
雨も降って寒いしどうしよ〜??って思ってて。
で、なぜか同日にスペイン坂もあって、そっちに行こうかすごい悩んでた。
あ、ちょこと一緒に並んでました。
===========================

なんてゆーか、正夢にはなってほしくないです。

ホントの今日は8時間労働(携帯の動作確認)したあと、
hyde君掲載の雑誌などを買い込み、
家に帰って即寝ようと思ってたのに金八SPなぞ見てしまいました。

そしてFLAはちゃんと聞けて、聞く前までは覚えてたのに、
ベイリズミックス聞き逃しました。
ショック
今日のユメ==========================

ニューヨーク旅行中にカフェできっちょうとあずさちゃんに出会う。

で、後日フォークソング部室できっちょうとあずさちゃんとしゃべってたら
のりが入ってきて、
「こないだビックリするものをプレゼントしてくれたからこっちも
おかえしにビックリさせてあげる」と言って、
箱根温泉旅行のチケットをくれた。
===============================

えっと、フォークソング部は高校の部活です。
あずさちゃんときっちょうは後輩です。
のりは同い年です。
きっちょうのあだ名の由来は苗字が福田だから。
↑スラムダンク好きな人ならわかるはず。
最近彼女はラジオに出てました。ビックリ。今度インディーズでCDもだすらしい。

それにしても最近ユメで海外行くの多いな〜。
NYとか行ったことないけど。

ちなみに現実の今日は疲れました。
新しいバイトの初日だったのですが、仕事内容があまりにあやしいため、
一日でやめることを決意。
よって明日は前のバイトの友達とケーキ食べ放題♪
てか、ついでに前のバイト先に帰ろうかと思ってたりします。
やはし慣れたとこが一番かしらね。
バイト中にネットできるとこ探してたんだけど・・・
ユメ日記をかいてたよぉ〜。今朝。
でも、内容一行だったけど。

今日のユメ=================================
らる教人がいっぱいでてきた。私はひとりぐらしだった。
=======================

こんだけぇ〜。もっとやる気だせよわたし!!

そして今日はNOVAのセミナー。
やってることはすごい興味あるけど、
前に出て話す人がみんな話が下手だった。
特に社長!!そんなんで2時間近く話すなよって感じ。
思わずメールとかしちゃってた。
この社長のしたで働くのは嫌だと思った。

しかも、説明会3時間っていわれて2時に行ったら、
終わったの7時だったんですけど〜。どーゆーこと??
おなかすきすぎて帰りに寄ったマックのコーヒーかかったシェイクがおいしかったです。

そしてVIVAVIVAV6のジャンクバトルのイカスミカレーがうまそうでした。
でも、作ろう言ったらおっさんにあっさり却下されました。
恋のチカラをみて、恋がしたくなりました。
やはり、深津絵里はよい。だいすき。

今日の日記

2002年1月11日 ユメ
うぅ・・・、歯が痛くて死にそう。
でも、昨日は歯医者さんやすみだったんだよねぇ。
今日は早く行ってこようっと。
でも、過去の日記とかもアップしてみちゃってるし。

今日のユメ===========================
部屋の大掃除をパパとしんやとしてた。
パパはちょっと目を離すとすぐいろんなものを捨てたがる。
居間の押入れの中に昔パパがうちらに渡せなかったというおみやげ
(ほとんどぬいぐるみ)を発見。
でも、それもほしいって行ったの以外はよーしゃなく捨てられた。
PC置いてる机も捨てられそうになってケンカになった。

あと、LAのDisney Landにあったみたいな
ビュッフェ形式で目の前でオムレツをやいてくれるお店に一人で行ったら
オムレツ焼いてるかわいいお姉さん(制服もかわいかった)に
いっしょに食べようと誘われた。

今日の日記

2002年1月9日 ユメ
ちょっとそそのかされて日記をつけはじめてみようと思う。
でも、普通じゃつまんない(というか、アナログでやってる)ので、
毎日見るユメ日記で。
↑は何回やっても続かないから、今回はがんばるぞ!!

本日のユメ========================

四季さんとむうちゃと渋谷でお買い物。サングラス(メガネ?)を購入。
そして偶然西湖さんにも出会う。

=============================

昨日は疲れて熟睡だったはずなのに、よく見たよなぁ・・・。
でも、すっごいシンプルだけど。細部がおぼえてないよぉ〜。
そしてらる教人ばっかし・・・。

1 2

 

お気に入り日記の更新

日記内を検索