毎年恒例のらる教の花見です。
今年で参加4回目くらいなのですが、桜の季節にぴったりだったのは一回しかありません。
今回は桜の実体はなかったけど舞い上がる花びらなどでまだ桜気分が味わえたほう
しかし花見と銘打ってますが桜よりもうららかな春の日にめったに一堂に会しない珍獣かたがたと騒ぐのが楽しいだけなので無問題
毎年起きれたら場所取りからーという返事をして、毎年花見にすら遅刻してます。
今年も上に同じ。
最初は人数も少ないし、まったりと普通の花見のようでしたが、
しばらくお買い物してきて帰ってきたらなんか愉快なことが起こってました。
買い物カート大活躍。
そこらにある資源を最大限に生かして遊ぶ、ある意味エコロジーな集団
怪しい空気を察知したのか他の花見客にお菓子をいただいたりもしてました。
そうそう、はーさんにうわさの海老天シューと味噌カツエクレアをいただきました。
美味でございました。
名古屋から遠征幹事ありがとう!!
タグチさんがOLさんみたいなかっこうしてました。
銀次郎さんと初対面しました。ちょっと大きめだけど癒し系でした。
癒し系といえばいおんさんはあいかわらず癒し系でした。
こんな合コンは嫌だ!というコントもどきをしてるあいだに花見の終了時間が差し迫り
二次会までの間はゆかこちとかねてより企画してたパフェ屋へ
スーパーラブパンダの名前どおり店内はパンダだらけ。
そんな策略に乗せられたわけじゃないけどあっさりしてるというのでパンダパフェを注文。
杏仁豆腐と生クリームとアイスのハーモニー
その後新宿まで歩き、池袋で皆様に挨拶をし帰宅
夕飯がからあげとポテトサラダで、おやつとパフェで膨れたおなかには多少きつかった。
今年で参加4回目くらいなのですが、桜の季節にぴったりだったのは一回しかありません。
今回は桜の実体はなかったけど舞い上がる花びらなどでまだ桜気分が味わえたほう
しかし花見と銘打ってますが桜よりもうららかな春の日にめったに一堂に会しない
毎年起きれたら場所取りからーという返事をして、毎年花見にすら遅刻してます。
今年も上に同じ。
最初は人数も少ないし、まったりと普通の花見のようでしたが、
しばらくお買い物してきて帰ってきたらなんか愉快なことが起こってました。
買い物カート大活躍。
そこらにある資源を最大限に生かして遊ぶ、ある意味エコロジーな集団
怪しい空気を察知したのか他の花見客にお菓子をいただいたりもしてました。
そうそう、はーさんにうわさの海老天シューと味噌カツエクレアをいただきました。
美味でございました。
名古屋から遠征幹事ありがとう!!
タグチさんがOLさんみたいなかっこうしてました。
銀次郎さんと初対面しました。ちょっと大きめだけど癒し系でした。
癒し系といえばいおんさんはあいかわらず癒し系でした。
こんな合コンは嫌だ!というコントもどきをしてるあいだに花見の終了時間が差し迫り
二次会までの間はゆかこちとかねてより企画してたパフェ屋へ
スーパーラブパンダの名前どおり店内はパンダだらけ。
そんな策略に乗せられたわけじゃないけどあっさりしてるというのでパンダパフェを注文。
杏仁豆腐と生クリームとアイスのハーモニー
その後新宿まで歩き、池袋で皆様に挨拶をし帰宅
夕飯がからあげとポテトサラダで、おやつとパフェで膨れたおなかには多少きつかった。
いきあたりばったり?
2005年4月10日 友達
バイト中にあやからのメール
「今日花見しない?」
着信は3時半ごろ
とりあえずバイト後でもいーならと返事を返したら決行することに。
バイトが長引き会えたのは8時30くらい?
あまり都内の名所にはくわしくないので千鳥ヶ淵に行こうと九段下で待ち合わせ。
駅で出口調べてたら武道館と近いことが判明。知らなかったw
しかも今日まではライトアップしてるみたい
それをあやに言ったら「そういうの多いね」って(3/18のディズニーランドもそうだった)
人並みについて歩いてくとすこし奥まったとこにまず一つ目のスポット
千鳥ヶ淵の桜が見えて奥に東京タワーも見える!!
ステキ!!
そこから遠くに見える桜の大群に吸い寄せられるように千鳥ヶ淵の小道へ
・・・ロープが張ってあって警官が「ならんでくださーい」と叫んでた
風情とかない感じ〜。
でもとりあえず並ぶ
特に混んでるわけでもなくさくさくすすむ。
しかも桜のとこに入ったら適当に止まったりしても問題ない感じ
てゆーかねー、桜がすごかった!!
細い道に大きい桜だったからトンネルみたいな感じ
ライトもオレンジっぽいのとかきれいだし、お堀の反対側も桜咲いててきれいかった。
二人ともカメラがなく携帯ではうまくとれないので目に焼き付けよう!!とゆるゆると歩く
と、突如大混雑な場所が。
警官さんに聞いたらその先が絶景スポットらしい。
行くっきゃないでしょーとライブハウスくらいの人口密度のとこを進む
確かに絶景。
ちょうどお堀の角のとこで、少し開けてるから左右と正面すべてに桜が見える。
しかもうちらが最前に行った時に強い風が吹いたんだけど、
お堀からの風もあるから花びらが上に舞い上がるの。
星が出てる空に花びらが舞ってる景色は幻想的でした。
見れてラッキー☆
幻想的な桜吹雪に満足し、二人とも何も食べてないので次は腹ごしらえ
靖国神社の出店でお好み焼きとたこ焼きを購入。
で、飲み物がないことに気づく。
千鳥ヶ淵のほうまで上るのは面倒と思ってたら、武道館に自販機があった事を思い出す
そんなわけで武道館へ
あの門までの坂も両脇桜できれいだった。
で、ジュースを買って、位置的に千鳥ヶ淵のライトアップが見えるはずだからって少し奥まで歩く
見えるところにベンチは見つけたけど街頭がないから暗い!!
でもそこで落ち着くことに。
遠くに見えるライトアップされた桜はぼんやりしたピンクのもやみたいでそれはそれでキレイだった〜♪
10時でライトアップは終わっちゃったから
武道館の門までの坂のところで座ってしばらく桜を見る。
これが一番従来考える花見っぽかった。明るいしw
まーでも2時間くらいでいろんな桜がかなり充実した花見でした。
「今日花見しない?」
着信は3時半ごろ
とりあえずバイト後でもいーならと返事を返したら決行することに。
バイトが長引き会えたのは8時30くらい?
あまり都内の名所にはくわしくないので千鳥ヶ淵に行こうと九段下で待ち合わせ。
駅で出口調べてたら武道館と近いことが判明。知らなかったw
しかも今日まではライトアップしてるみたい
それをあやに言ったら「そういうの多いね」って(3/18のディズニーランドもそうだった)
人並みについて歩いてくとすこし奥まったとこにまず一つ目のスポット
千鳥ヶ淵の桜が見えて奥に東京タワーも見える!!
ステキ!!
そこから遠くに見える桜の大群に吸い寄せられるように千鳥ヶ淵の小道へ
・・・ロープが張ってあって警官が「ならんでくださーい」と叫んでた
風情とかない感じ〜。
でもとりあえず並ぶ
特に混んでるわけでもなくさくさくすすむ。
しかも桜のとこに入ったら適当に止まったりしても問題ない感じ
てゆーかねー、桜がすごかった!!
細い道に大きい桜だったからトンネルみたいな感じ
ライトもオレンジっぽいのとかきれいだし、お堀の反対側も桜咲いててきれいかった。
二人ともカメラがなく携帯ではうまくとれないので目に焼き付けよう!!とゆるゆると歩く
と、突如大混雑な場所が。
警官さんに聞いたらその先が絶景スポットらしい。
行くっきゃないでしょーとライブハウスくらいの人口密度のとこを進む
確かに絶景。
ちょうどお堀の角のとこで、少し開けてるから左右と正面すべてに桜が見える。
しかもうちらが最前に行った時に強い風が吹いたんだけど、
お堀からの風もあるから花びらが上に舞い上がるの。
星が出てる空に花びらが舞ってる景色は幻想的でした。
見れてラッキー☆
幻想的な桜吹雪に満足し、二人とも何も食べてないので次は腹ごしらえ
靖国神社の出店でお好み焼きとたこ焼きを購入。
で、飲み物がないことに気づく。
千鳥ヶ淵のほうまで上るのは面倒と思ってたら、武道館に自販機があった事を思い出す
そんなわけで武道館へ
あの門までの坂も両脇桜できれいだった。
で、ジュースを買って、位置的に千鳥ヶ淵のライトアップが見えるはずだからって少し奥まで歩く
見えるところにベンチは見つけたけど街頭がないから暗い!!
でもそこで落ち着くことに。
遠くに見えるライトアップされた桜はぼんやりしたピンクのもやみたいでそれはそれでキレイだった〜♪
10時でライトアップは終わっちゃったから
武道館の門までの坂のところで座ってしばらく桜を見る。
これが一番従来考える花見っぽかった。明るいしw
まーでも2時間くらいでいろんな桜がかなり充実した花見でした。
コメントをみる |

をまょたけ邸で開催して参りました。
茶の味会なのに茶の味はほとんど見れなかったという不思議。
到着してから二人がサイン帳を書き出したので私はかってに野球観戦、ゆかこちは新聞をよむ。
そのうち「披露宴のビデオが見たいー」ということになりビデオ鑑賞。
そうそう、懸念してた「お好み焼きじゃ手料理の腕前がわからないんじゃ」という件だけど、
ビデオ見てる最中に小腹が減ってキッチンにあったかぼちゃの煮物をいただきました。味が染みててトロトロでおいしかった〜♪
式と披露宴で結構な時間ビデオを堪能しました。
すごいキレーだったり楽しかったり。
ラルクBGMにときめいたり。
このときだったかな?手作りアイスもいただきました。
トロトロで不思議おいしい感じ。
アイスクリームメーカーほしくなった。
その後いよいよメインの茶の味鑑賞になったんだけど、
もう日も暮れたから夕飯の準備しながらであわただしい感じ
というか茶の味の内容覚えてませんw
リベンジしなくちゃ
たけぽんは途中で寝てたりもしましたw
で、茶の味見ながらお好み焼き&もんじゃ
お好み焼きが卵&やきそば付きの豪華版だった。
もんじゃはコーンとキャベツとチーズがいけてた
スプーンはヘラの代役として結構いけてること判明
なんかかなりたくさん笑った気がする一日でした。
あ、お部屋にはなんか健康器具コーナーがあったり予想通りCDがたくさんあったりステキソファがありました。
あとゆかこちのもってきた音声付カメラがかなりヒット
あれで写真撮ったらみんなの笑顔がとれると思う〜。
茶の味会なのに茶の味はほとんど見れなかったという不思議。
到着してから二人がサイン帳を書き出したので私はかってに野球観戦、ゆかこちは新聞をよむ。
そのうち「披露宴のビデオが見たいー」ということになりビデオ鑑賞。
そうそう、懸念してた「お好み焼きじゃ手料理の腕前がわからないんじゃ」という件だけど、
ビデオ見てる最中に小腹が減ってキッチンにあったかぼちゃの煮物をいただきました。味が染みててトロトロでおいしかった〜♪
式と披露宴で結構な時間ビデオを堪能しました。
すごいキレーだったり楽しかったり。
ラルクBGMにときめいたり。
このときだったかな?手作りアイスもいただきました。
トロトロで不思議おいしい感じ。
アイスクリームメーカーほしくなった。
その後いよいよメインの茶の味鑑賞になったんだけど、
もう日も暮れたから夕飯の準備しながらであわただしい感じ
というか茶の味の内容覚えてませんw
リベンジしなくちゃ
たけぽんは途中で寝てたりもしましたw
で、茶の味見ながらお好み焼き&もんじゃ
お好み焼きが卵&やきそば付きの豪華版だった。
もんじゃはコーンとキャベツとチーズがいけてた
スプーンはヘラの代役として結構いけてること判明
なんかかなりたくさん笑った気がする一日でした。
あ、お部屋にはなんか健康器具コーナーがあったり予想通りCDがたくさんあったりステキソファがありました。
あとゆかこちのもってきた音声付カメラがかなりヒット
あれで写真撮ったらみんなの笑顔がとれると思う〜。
はじめてNINTENDO DSにさわりました。
このソフトをやりました。
ちょーーー楽しい!
二人だとハモれるところがいい!!
READY STEADY GOも入ってるし絶対花見で7個でやったら面白そう。
さてはて
この日はリクスー姿のゆかこちと国際フォーラムで待ち合わせてモニターしてきました。
謝礼が入ってほくほくなので帰りにマリオジェラテリアというとこでジェラートを食べました。
味は・・・ふつう
今回はパフェにしちゃったから次回は普通のを食べて見ようと思う。
ピンクソルトとかなにげに気になるし。
その後有楽町ビックでう”ぃ☆たまのサッカーの試合観戦。
本日二回目なので司会者に名前を連呼されてましたw
そのあとはロッテリアプラスへ
中がかわいー。こーゆーとこ好きだ。イスもソファっぽいし。
ポテトもハンバーガーも味が違ったよ。
しかもケーキあるし!!
あやしい飲み物も思ったほどではないし大満足
で、その後ゲーム
たぶん一時間くらいもくもくとやってた気がする。
なんかゆかいな一日でした。
このソフトをやりました。
ちょーーー楽しい!
二人だとハモれるところがいい!!
READY STEADY GOも入ってるし絶対花見で7個でやったら面白そう。
さてはて
この日はリクスー姿のゆかこちと国際フォーラムで待ち合わせてモニターしてきました。
謝礼が入ってほくほくなので帰りにマリオジェラテリアというとこでジェラートを食べました。
味は・・・ふつう
今回はパフェにしちゃったから次回は普通のを食べて見ようと思う。
ピンクソルトとかなにげに気になるし。
その後有楽町ビックでう”ぃ☆たまのサッカーの試合観戦。
本日二回目なので司会者に名前を連呼されてましたw
そのあとはロッテリアプラスへ
中がかわいー。こーゆーとこ好きだ。イスもソファっぽいし。
ポテトもハンバーガーも味が違ったよ。
しかもケーキあるし!!
あやしい飲み物も思ったほどではないし大満足
で、その後ゲーム
たぶん一時間くらいもくもくとやってた気がする。
なんかゆかいな一日でした。
お題:新妻のどんな手料理が食べたいか
最初は鍋って言ってたんだけど、鍋だと料理の腕がわかりにくいかもねってことでふだんの和食と言ったら具体的なメニューの提示を求められ、あれやこれや言ってたうちに居酒屋にあるようなのが和食ではないかということになりいろいろ上げていったらお好み焼きが心の琴線に触れたようでお好み焼きになりました。
最初の料理の腕うんぬんの目的を見失ってるよね、すでにw
そんなわけで27日はたけまょ新居でお好み焼きパーチーです。
もんじゃのへらがあるゆかこ家はすばらしいと思いました。
メッセ中にたけぽんに手書きを自慢されたり私がカメラを自慢したりもしてました。
てか手書きがちょっとうらやましい。
最初は鍋って言ってたんだけど、鍋だと料理の腕がわかりにくいかもねってことでふだんの和食と言ったら具体的なメニューの提示を求められ、あれやこれや言ってたうちに居酒屋にあるようなのが和食ではないかということになりいろいろ上げていったらお好み焼きが心の琴線に触れたようでお好み焼きになりました。
最初の料理の腕うんぬんの目的を見失ってるよね、すでにw
そんなわけで27日はたけまょ新居でお好み焼きパーチーです。
もんじゃのへらがあるゆかこ家はすばらしいと思いました。
メッセ中にたけぽんに手書きを自慢されたり私がカメラを自慢したりもしてました。
てか手書きがちょっとうらやましい。
Disneyland of Tokyo!!
2005年3月18日 友達あやのおかげでw晴れたこの日に行って参りましたよ。
アフター6なので5時過ぎに待ち合わせたところ遅刻気味で5時半に到着。
仕事後にくるあやは後で合流ということでひとまずみっちゃんと二人で入園。
ここまでは予定通りだったんだけど、あやから仕事早くあがれたってメール着てたから一緒に入園できるかもって期待してたのに、電車で寝過ごして結局間に合いませんでしたw
まーこういうとこもあやらしいww
パーク内は平日夜だってのにすごい人!!
まずショーベースのショーが変わったというので見に行ったところ6時20分からの最終回はもう満席とのこと。
あやがくるまでひまだしーってことで買い物でもしようということに。
でもねー、ほんと人が多いんですよ!
ベビーカーとかも、多かった。
みっちゃんと二人で悪態つきまくってましたw
そんなわけで買い物もやめてとにかく空いてるところを求めさまよう二人。
なんかいつもすいてるよねーということでカリブの海賊にのることに。
案の定空いてて、出たところであやから到着メール。
でも電話するけどでないし!
ひとまずシンデレラ城のほうにいくとちょうどライトアップが始まる時間でした。
そうそう、これが今回のメインなんですよー。
ライトアップって言ってもいろんないろになったり点灯する個所がかわったりですごい見ごたえがあった。
これだけでも来てよかった!!と思える感じ。
そこであやとも連絡取れて無事合流。
まずはシンデレラの戴冠式の座席抽選へ。
そこであやがパスポートをロッカーにしまったこと判明w
本当にネタ満載ですなぁ。
抽選は撃沈し、ファストパスももうとれないということでとりあえず空腹を満たす方向に。
しかし本当にすんごい混んでるんですよなぜか。
こんな混んでるディズニーランドはじめて!!
ぐるっとまわってアドベンチャーランドの適度に空いてた店でご飯を購入し食べる。
とりあえず私は20時50分からのシンデレラの戴冠式が見たいと主張。
それまで時間があるからジャングルクルーズへ。
これは夜と昼と両方乗るくらい好きだけど、夜のが迫力あるよね。
ただ、お兄さんがはずれな感じだった。かっこいいのに。
その後微妙に時間があるのでもう一回カリブの海賊に乗ることにw
これもなんだかんだでかなり好きだ。
3人で好きな場面とかわいわい話しながらすすむ。
で、外に出たらちょうどよさげな時間。
というわけで、シンデレラ城前へ。
でも甘かった。
すんごいひとだかりー。
普段は二回あるけど今日は一回だけだから余計混んでるみたい。
人の隙間から見てました。まるでライブのよう。
なんかみんなが写メールとりすぎでかなりうざかった。
というかここでも毒はきまくりな私とみっちゃんw
そんななか何も言わないあやはえらいなぁと。
まー、シンデレラの戴冠式は普通にキレイでした。
でもダンスとか遠すぎて見れなかった!!
それとやっぱり周りのライトアップがステキすぎて、そっちばっか記憶に残ってる〜。
あ、最後にシンデレラ城にバラが映ってるのもキレイだった。
その後なにかひとつ大物に乗ろう!ということでビッグサンダーマウンテンへ。
30分待ちって言われたけど、他のも同じだからしょうがない。
ということで並んで、乗るのは一瞬で。
晴れて星がきれいな空とライトアップしたシンデレラ城がすんごいきれいに見えました。
その後帰り道にシンデレラ城のライトアップがまだ刻々と変化してるのに見とれつつ、退園。
ボンボヤージュで時間を決めて買い物して、電車に乗ったのは11時くらい?
なんだかんだであっというまでした。
私はそのまま予定通り帰れたけど、みっちゃんは電車が止まったり、あやは逆方向の電車乗ったりでタイヘンだったようで。
というかあやは最後まであやだと思ったわw
ディズニーランドはキャストさんもプロって感じでそこが好きだなぁ。
どこをとってもがっかりしないかんじ。
まさに夢と魔法の王国。
また行きたくなっちゃった〜。
アフター6なので5時過ぎに待ち合わせたところ遅刻気味で5時半に到着。
仕事後にくるあやは後で合流ということでひとまずみっちゃんと二人で入園。
ここまでは予定通りだったんだけど、あやから仕事早くあがれたってメール着てたから一緒に入園できるかもって期待してたのに、電車で寝過ごして結局間に合いませんでしたw
まーこういうとこもあやらしいww
パーク内は平日夜だってのにすごい人!!
まずショーベースのショーが変わったというので見に行ったところ6時20分からの最終回はもう満席とのこと。
あやがくるまでひまだしーってことで買い物でもしようということに。
でもねー、ほんと人が多いんですよ!
ベビーカーとかも、多かった。
みっちゃんと二人で悪態つきまくってましたw
そんなわけで買い物もやめてとにかく空いてるところを求めさまよう二人。
なんかいつもすいてるよねーということでカリブの海賊にのることに。
案の定空いてて、出たところであやから到着メール。
でも電話するけどでないし!
ひとまずシンデレラ城のほうにいくとちょうどライトアップが始まる時間でした。
そうそう、これが今回のメインなんですよー。
ライトアップって言ってもいろんないろになったり点灯する個所がかわったりですごい見ごたえがあった。
これだけでも来てよかった!!と思える感じ。
そこであやとも連絡取れて無事合流。
まずはシンデレラの戴冠式の座席抽選へ。
そこであやがパスポートをロッカーにしまったこと判明w
本当にネタ満載ですなぁ。
抽選は撃沈し、ファストパスももうとれないということでとりあえず空腹を満たす方向に。
しかし本当にすんごい混んでるんですよなぜか。
こんな混んでるディズニーランドはじめて!!
ぐるっとまわってアドベンチャーランドの適度に空いてた店でご飯を購入し食べる。
とりあえず私は20時50分からのシンデレラの戴冠式が見たいと主張。
それまで時間があるからジャングルクルーズへ。
これは夜と昼と両方乗るくらい好きだけど、夜のが迫力あるよね。
ただ、お兄さんがはずれな感じだった。かっこいいのに。
その後微妙に時間があるのでもう一回カリブの海賊に乗ることにw
これもなんだかんだでかなり好きだ。
3人で好きな場面とかわいわい話しながらすすむ。
で、外に出たらちょうどよさげな時間。
というわけで、シンデレラ城前へ。
でも甘かった。
すんごいひとだかりー。
普段は二回あるけど今日は一回だけだから余計混んでるみたい。
人の隙間から見てました。まるでライブのよう。
なんかみんなが写メールとりすぎでかなりうざかった。
というかここでも毒はきまくりな私とみっちゃんw
そんななか何も言わないあやはえらいなぁと。
まー、シンデレラの戴冠式は普通にキレイでした。
でもダンスとか遠すぎて見れなかった!!
それとやっぱり周りのライトアップがステキすぎて、そっちばっか記憶に残ってる〜。
あ、最後にシンデレラ城にバラが映ってるのもキレイだった。
その後なにかひとつ大物に乗ろう!ということでビッグサンダーマウンテンへ。
30分待ちって言われたけど、他のも同じだからしょうがない。
ということで並んで、乗るのは一瞬で。
晴れて星がきれいな空とライトアップしたシンデレラ城がすんごいきれいに見えました。
その後帰り道にシンデレラ城のライトアップがまだ刻々と変化してるのに見とれつつ、退園。
ボンボヤージュで時間を決めて買い物して、電車に乗ったのは11時くらい?
なんだかんだであっというまでした。
私はそのまま予定通り帰れたけど、みっちゃんは電車が止まったり、あやは逆方向の電車乗ったりでタイヘンだったようで。
というかあやは最後まであやだと思ったわw
ディズニーランドはキャストさんもプロって感じでそこが好きだなぁ。
どこをとってもがっかりしないかんじ。
まさに夢と魔法の王国。
また行きたくなっちゃった〜。
コメントをみる |

日曜に聞いたディズニーシー話の影響でどうしても今週中にディズニーランド行きたくなってメール送りまくってみた。
ら、みっちゃんが行けることになった〜♪
そんなときにあやからひさしぶりに電話
↑のことを話したら
「私も今月いっぱいのチケットあるから行きたいと思ってた!!」と。
大盛り上がりで一緒に行くことに。
でも、うちらは17日に行く予定だったけど、あやは18日じゃなきゃだめらしい。
私はどっちでも平気だし、みっちゃんもずらせるかもとは言ってたんだけど、18日は夜の予報が雨なんだよね〜とやや渋ってたら
あやのこの一言
「天気予報は私に任せて!」
かなり笑いました。
結局返事はみっちゃんにゆだねることになったんだけど、みっちゃんも18日をなんとか空けてくれることになりました。
いや、しかしこんなこと言われたのはじめてで衝撃でしたよw
ら、みっちゃんが行けることになった〜♪
そんなときにあやからひさしぶりに電話
↑のことを話したら
「私も今月いっぱいのチケットあるから行きたいと思ってた!!」と。
大盛り上がりで一緒に行くことに。
でも、うちらは17日に行く予定だったけど、あやは18日じゃなきゃだめらしい。
私はどっちでも平気だし、みっちゃんもずらせるかもとは言ってたんだけど、18日は夜の予報が雨なんだよね〜とやや渋ってたら
あやのこの一言
「天気予報は私に任せて!」
かなり笑いました。
結局返事はみっちゃんにゆだねることになったんだけど、みっちゃんも18日をなんとか空けてくれることになりました。
いや、しかしこんなこと言われたのはじめてで衝撃でしたよw
ナンジャタウンでお好み焼き?
2005年3月11日 友達ひさしぶりに行ってきましたナンジャタウン
久しぶりすぎて前回いただいた招待券の期限が切れてたのでゆかこちが格安で手に入れてきてくれました。
てーかこの日は塾に行って授業を受けてから行く予定だったのに、
だらだらしてて塾をサボってしまい、
それなら待ち合わせに余裕で間に合いそうなものなのに
余裕で遅刻してました。申し訳ない
プリン好きなはーさんとプリン博覧会のときに行こう!と盛り上がってたのに
プリンもおわってだいぶたってました。
しかもチョコケーキはオペラないし!
でもあいかわらずあの町並みをうろうろして餃子食べたりするのは面白かった。
今回うれし荘なるアパートがあったことも判明したし
味噌味が今回一番の変り種?
あ、餃ちゃがあったか。
沖縄風味はよくわからなかったです。
キャラメルの自販機がおもしろかった。
その後ようやくゆかこちのサイン帳を書く
はーさんが隣に住みたい有名人でずっととまってた。
私はそこはドラえもん
おなかいっぱい餃子を食べたんですがだらだらしてたら小腹が減ってきた。
ゆかこちのもんじゃの腕がまた見たくてお好み焼きやさんへ
しかしもんじゃがメニューにない。
ニュータイプの店で出汁にお好み焼きをつけてたべました。
中がおいもでホクホクでおいしかった。
杏仁とゴマは合うよね〜
帰りに渋るはーさんとゆかこちをいけふくろうと一緒にムリヤリ撮影
よき思い出になったことでしょう。
久しぶりすぎて前回いただいた招待券の期限が切れてたのでゆかこちが格安で手に入れてきてくれました。
てーかこの日は塾に行って授業を受けてから行く予定だったのに、
だらだらしてて塾をサボってしまい、
それなら待ち合わせに余裕で間に合いそうなものなのに
余裕で遅刻してました。申し訳ない
プリン好きなはーさんとプリン博覧会のときに行こう!と盛り上がってたのに
プリンもおわってだいぶたってました。
しかもチョコケーキはオペラないし!
でもあいかわらずあの町並みをうろうろして餃子食べたりするのは面白かった。
今回うれし荘なるアパートがあったことも判明したし
味噌味が今回一番の変り種?
あ、餃ちゃがあったか。
沖縄風味はよくわからなかったです。
キャラメルの自販機がおもしろかった。
その後ようやくゆかこちのサイン帳を書く
はーさんが隣に住みたい有名人でずっととまってた。
私はそこはドラえもん
おなかいっぱい餃子を食べたんですがだらだらしてたら小腹が減ってきた。
ゆかこちのもんじゃの腕がまた見たくてお好み焼きやさんへ
しかしもんじゃがメニューにない。
ニュータイプの店で出汁にお好み焼きをつけてたべました。
中がおいもでホクホクでおいしかった。
杏仁とゴマは合うよね〜
帰りに渋るはーさんとゆかこちをいけふくろうと一緒にムリヤリ撮影
よき思い出になったことでしょう。
マリリンの発表会を見にいってまいりましたー。
東中野駅から中野ZEROホールは意外と近かった!
卒業公演ということで、まわりには地方から出ていらした方もちらほら・・・
舞踊学専攻ってどんなダンスなんだろーと思ってたけど、本当にいろいろなジャンルのがありました。
バレエだったりミュージカルみたいなのだったり、よくわからないけどモダンダンス?のようなものもあったり。
好みはあったけど、楽しめましたわ。
好みでない発表中はLABOのことをぼんやり思い出してた。
ダンスと劇のようなもの?ってんで、方法は違うけど表現活動ってことはおんなじだもんね。
マリリンが出てたのは、「群舞だからわからないと思うよ」とのことでしたし、めがねも忘れちゃったんだけど、意外とわかるものね−。めっちゃ笑顔で踊ってらした。
眠りの森の美女の眠りの最中がモチーフなんだって〜。
みんなラベンダーのドレスで美しかった!!
てゆーか全体的にみんな使うための筋肉がきっちりついていて美しかった。あこがれる。
帰りはマリリン母にご対面。
マリリンよりちっちゃかった!!
仲良し親子って感じで見ててほほえましかったー♪
東中野駅から中野ZEROホールは意外と近かった!
卒業公演ということで、まわりには地方から出ていらした方もちらほら・・・
舞踊学専攻ってどんなダンスなんだろーと思ってたけど、本当にいろいろなジャンルのがありました。
バレエだったりミュージカルみたいなのだったり、よくわからないけどモダンダンス?のようなものもあったり。
好みはあったけど、楽しめましたわ。
好みでない発表中はLABOのことをぼんやり思い出してた。
ダンスと劇のようなもの?ってんで、方法は違うけど表現活動ってことはおんなじだもんね。
マリリンが出てたのは、「群舞だからわからないと思うよ」とのことでしたし、めがねも忘れちゃったんだけど、意外とわかるものね−。めっちゃ笑顔で踊ってらした。
眠りの森の美女の眠りの最中がモチーフなんだって〜。
みんなラベンダーのドレスで美しかった!!
てゆーか全体的にみんな使うための筋肉がきっちりついていて美しかった。あこがれる。
帰りはマリリン母にご対面。
マリリンよりちっちゃかった!!
仲良し親子って感じで見ててほほえましかったー♪
を友達の家でしてまいりました。
まー飲んで食べてはしゃぐだけですが、
家提供者の子供(2歳半)が去年よりは確実に成長していたりしてかわいーなーもーといった感じ。
何か手伝うことないかなーと思って一時間前にいったんだけど、結局その子と遊んでるだけで1時間すぎたけどね。
自分たちが中3だったのはもう10年前なんだねーと言って切なくなってました。
6時くらいにはじめてなんだかんだで11時すぎまでしゃべってたなー。
その友達の息子がみんなのアイドル状態で何をするにも写真とられて、みんなそのこと写真とりたがって、最後にはぐったりしててちょっとかわいそうだった。
来年も再来年も開催するんだろうなぁ、きっと。
まー飲んで食べてはしゃぐだけですが、
家提供者の子供(2歳半)が去年よりは確実に成長していたりしてかわいーなーもーといった感じ。
何か手伝うことないかなーと思って一時間前にいったんだけど、結局その子と遊んでるだけで1時間すぎたけどね。
自分たちが中3だったのはもう10年前なんだねーと言って切なくなってました。
6時くらいにはじめてなんだかんだで11時すぎまでしゃべってたなー。
その友達の息子がみんなのアイドル状態で何をするにも写真とられて、みんなそのこと写真とりたがって、最後にはぐったりしててちょっとかわいそうだった。
来年も再来年も開催するんだろうなぁ、きっと。
行ってまいりました。
やっぱりおめでたいことは何回あってもいいねー。
幸せそうな人たちを見るのはこちらも幸せになります
照れ隠しでアフロなたけぽんもアフロをとったらただの人ってとこが面白かったw
この子は戦利品
抱きごこちがいーので抱いて寝てますw
タグチさんの運が良すぎてありえなかった!!
大学卒業できるといーねー
つーからる教勢メールうつの早すぎだ!
帰りに食べたラーメンがおいしくて渋谷がちょっと好きになりました。
やっぱりおめでたいことは何回あってもいいねー。
幸せそうな人たちを見るのはこちらも幸せになります
照れ隠しでアフロなたけぽんもアフロをとったらただの人ってとこが面白かったw
この子は戦利品
抱きごこちがいーので抱いて寝てますw
タグチさんの運が良すぎてありえなかった!!
大学卒業できるといーねー
つーからる教勢メールうつの早すぎだ!
帰りに食べたラーメンがおいしくて渋谷がちょっと好きになりました。
バイト後キミコとお食事の日
なんか珍しくバイトが終業30分前くらいからヒマに。
で、定時で終わった後ホットペッパーで店を見繕ったりしてました。
夕飯食べたお店はなかなかいーかんじー。
テーブルにローソクあったりするのが好きです
ふたりでがっつり食べてきました。
なんかキミコの野望を聞いてあれこれ話してるのが面白かった。
しかし野望の種類が変わっただけでそんなことは大学生の頃から話してたよねー。大人になってより具体的になってたけど。
その後中国茶やさんへ。
久々だから忘れてたけどここは犬がいるんだよね。
しかし多分私が知ってるのは今日いた子の親っぽい。
アットホームでいい感じー。犬もなつっこいし。
中国茶の茶器ってすごい小さくておままごとみたいで見てるだけでも楽しいからいいよねー。
帰りに意味もなくコンビニに立ち寄ったらそこから駅に向かう途中にちょーおいしそうなケーキのある喫茶店を発見!
しかもパティシエのケーキが300円から!安い!!
新宿にこういうお店は貴重だから今度行ってみなくちゃ!
おいしいといーなー。
おいしいもの食べてたくさん話していい気分で家に帰ったのに、
台所の蛇口が壊れる
ひねってもひねっても水が止まらない〜
最後はあわただしい夜でした。
明日修理に来てもらわなくちゃ
なんか珍しくバイトが終業30分前くらいからヒマに。
で、定時で終わった後ホットペッパーで店を見繕ったりしてました。
夕飯食べたお店はなかなかいーかんじー。
テーブルにローソクあったりするのが好きです
ふたりでがっつり食べてきました。
なんかキミコの野望を聞いてあれこれ話してるのが面白かった。
しかし野望の種類が変わっただけでそんなことは大学生の頃から話してたよねー。大人になってより具体的になってたけど。
その後中国茶やさんへ。
久々だから忘れてたけどここは犬がいるんだよね。
しかし多分私が知ってるのは今日いた子の親っぽい。
アットホームでいい感じー。犬もなつっこいし。
中国茶の茶器ってすごい小さくておままごとみたいで見てるだけでも楽しいからいいよねー。
帰りに意味もなくコンビニに立ち寄ったらそこから駅に向かう途中にちょーおいしそうなケーキのある喫茶店を発見!
しかもパティシエのケーキが300円から!安い!!
新宿にこういうお店は貴重だから今度行ってみなくちゃ!
おいしいといーなー。
おいしいもの食べてたくさん話していい気分で家に帰ったのに、
台所の蛇口が壊れる
ひねってもひねっても水が止まらない〜
最後はあわただしい夜でした。
明日修理に来てもらわなくちゃ
コメントをみる |

The day of いきあたりばったり
2004年11月6日 友達土曜日は塾で経済の授業。
でも、この経済の先生がどーにもこうにも自分とは合わないっぽい。
というわけで、受講をキャンセルしてきました。
キャンセル料と回数で割った授業料取られるけどキャンセルできてよかったー。
で、急にヒマになってしまったのでゆかこちと新宿でお食事(昼)
そこでルミネをふらふらしつつ「髪切りたいねー」と意見が一致し
下弦の月の試写会のときみつけた銀座の1900円美容室へ。
あー、このときお昼はルミネ2の無印の階のカフェに行ったんだけど、
なかなかよかったー♪
雰囲気好みでごはんもうまい。
なんかシェイク系の飲み物は微妙らしいけどー。
また行きたいかんじ。
http://www.cafecompany.co.jp/index2.html
↑のWIRED CAFEのルミネ店
腹ごしらえもすんだところで銀座へー。
なんかその美容室は予約不可で混んでると店の前で並んで待つ感じ。
二人でよかったねー。
なんだかんだで結構まったものー。
ややグッタリしてきたところでお席へ。
しかし席に着いても美容師がくるまで時間かかるし!!
繁盛してるんだから日曜は美容師増やせばいいのにね。
で、カラーとカットと薦められたのでトリートメントも。
全部で7千円くらい??まー安いほうかと。
ただ、カラーは助手の手際が悪いし時間かかるからもうちょっとなごめるとこでしたいな。
カットとトリートメント(千円くらい)は文句無い感じ。
まー軽く整える程度だったんだけどね。
でも、前回ホットペッパー見ていった原宿の美容室よりはトリートメントが明らかに良かった!!
カラーも色はちゃんと思った感じになってました。
カットとトリートメントで3千円くらいってのは魅力だよね。
カットのみだったゆかこちをだいぶ待たせてしまったのでお店の人もいろいろ気を使ってたみたいでした。
あ、あと帰りにガムをいただきました。ラッキー☆
お店はここ↓
http://www.taya.co.jp/tww/sp/
その後お茶したいねーってことでマネケンのソフトクリームワッホーを横目で見つつロッテリアへ
ニューヨークチーズケーキスタイルはゆかこちいわくモンブランのがおいしいらしい。
で、いろいろ話して新橋まで歩いて解散。
あ、新橋のローソンでゆかこちがつるしぐまつきメルティーキッスを購入。
いただきましたー。おいしかったです。
それと銀座の裏道??は面白い店がありすぎ!!
きょろきょろしながら二人で歩いてたようなー。
なんだかんだで家に着いたら10時半くらい??結構長いこと遊んでました。
おつかれさまー。
でも、この経済の先生がどーにもこうにも自分とは合わないっぽい。
というわけで、受講をキャンセルしてきました。
キャンセル料と回数で割った授業料取られるけどキャンセルできてよかったー。
で、急にヒマになってしまったのでゆかこちと新宿でお食事(昼)
そこでルミネをふらふらしつつ「髪切りたいねー」と意見が一致し
下弦の月の試写会のときみつけた銀座の1900円美容室へ。
あー、このときお昼はルミネ2の無印の階のカフェに行ったんだけど、
なかなかよかったー♪
雰囲気好みでごはんもうまい。
なんかシェイク系の飲み物は微妙らしいけどー。
また行きたいかんじ。
http://www.cafecompany.co.jp/index2.html
↑のWIRED CAFEのルミネ店
腹ごしらえもすんだところで銀座へー。
なんかその美容室は予約不可で混んでると店の前で並んで待つ感じ。
二人でよかったねー。
なんだかんだで結構まったものー。
ややグッタリしてきたところでお席へ。
しかし席に着いても美容師がくるまで時間かかるし!!
繁盛してるんだから日曜は美容師増やせばいいのにね。
で、カラーとカットと薦められたのでトリートメントも。
全部で7千円くらい??まー安いほうかと。
ただ、カラーは助手の手際が悪いし時間かかるからもうちょっとなごめるとこでしたいな。
カットとトリートメント(千円くらい)は文句無い感じ。
まー軽く整える程度だったんだけどね。
でも、前回ホットペッパー見ていった原宿の美容室よりはトリートメントが明らかに良かった!!
カラーも色はちゃんと思った感じになってました。
カットとトリートメントで3千円くらいってのは魅力だよね。
カットのみだったゆかこちをだいぶ待たせてしまったのでお店の人もいろいろ気を使ってたみたいでした。
あ、あと帰りにガムをいただきました。ラッキー☆
お店はここ↓
http://www.taya.co.jp/tww/sp/
その後お茶したいねーってことでマネケンのソフトクリームワッホーを横目で見つつロッテリアへ
ニューヨークチーズケーキスタイルはゆかこちいわくモンブランのがおいしいらしい。
で、いろいろ話して新橋まで歩いて解散。
あ、新橋のローソンでゆかこちがつるしぐまつきメルティーキッスを購入。
いただきましたー。おいしかったです。
それと銀座の裏道??は面白い店がありすぎ!!
きょろきょろしながら二人で歩いてたようなー。
なんだかんだで家に着いたら10時半くらい??結構長いこと遊んでました。
おつかれさまー。
コメントをみる |

5,6年ぶりになる中学の友達に会ってきました。
なぜかその子は成増にすんでて子供が二人いると思ってたけど、
実際は新座に住んでて子供は一人だった。
まず待ち合わせに遅刻魔な子が遅れてくる。
中学のときから変わらないのでうちらもなれたもの。
てゆーか、かわらなすぎて安心しましたw
お子様とも久々のご対面。
頻繁に会わないせいか、会うたんびにしっかりしてきてるなー。
いざ友の家へ。
ひさしぶりだから、すごく落ち着いてたけど、
やっぱり中身というか基本ののんびりしたとこは変わってないらしい。
家はすごーく広くて子供がいるとは思えないほど片付いてる!!
私の部屋と交換してほしい。
子供は3才だってー。すごいしっかりしてて人懐っこい。
うちらがいったせいかめちゃめちゃ一人ではしゃいでた。
ダンナはかーなり年上なんだけど、
バイト先で出会ったんだってー。
そんなこと本当にあるのねー。マンガみたいと思った。
子供と遊んでごはんと買ってったおかしを食べてって感じで
ひたすら食べてダラダラしてた感じー。
なんか窓が大きくて、そこからの景色ものどかで
ひとりでめちゃめちゃくつろいできた。
そのせいか帰る頃には眠くなっちゃったよ。
なぜかその子は成増にすんでて子供が二人いると思ってたけど、
実際は新座に住んでて子供は一人だった。
まず待ち合わせに遅刻魔な子が遅れてくる。
中学のときから変わらないのでうちらもなれたもの。
てゆーか、かわらなすぎて安心しましたw
お子様とも久々のご対面。
頻繁に会わないせいか、会うたんびにしっかりしてきてるなー。
いざ友の家へ。
ひさしぶりだから、すごく落ち着いてたけど、
やっぱり中身というか基本ののんびりしたとこは変わってないらしい。
家はすごーく広くて子供がいるとは思えないほど片付いてる!!
私の部屋と交換してほしい。
子供は3才だってー。すごいしっかりしてて人懐っこい。
うちらがいったせいかめちゃめちゃ一人ではしゃいでた。
ダンナはかーなり年上なんだけど、
バイト先で出会ったんだってー。
そんなこと本当にあるのねー。マンガみたいと思った。
子供と遊んでごはんと買ってったおかしを食べてって感じで
ひたすら食べてダラダラしてた感じー。
なんか窓が大きくて、そこからの景色ものどかで
ひとりでめちゃめちゃくつろいできた。
そのせいか帰る頃には眠くなっちゃったよ。
川越に行ってうわさのあんじぇたんとご対面してきましたー。
うわ−人懐っこい!!
抱き上げてもおとなしく抱かれてます。
しかもいろんなものに興味津々で、
おみやげにもっていった猫じゃらしがいたくお気に入りの様子。
一人ですごい勢いで遊んでいらっしゃいました。
猫じゃらしでつって二本足で立たせてみたり
ジャンプさせてみたり。
うちらの要求に応えまくってくれるあんじぇたん。
ついには玉乗りまでしてくれましたよー。
でも、あれは玉乗りアンジェもかわいかったけど、
それをしこんでいた西湖&餃子コンビがあやしおかしかった。
ほかにはカルフールにお買い物に行ってあまりのでかさにびっくりしたり
→外国のスーパーみたいだったのよマジで!!
だてにフランス産じゃないね。
あとは炊飯器で焼き芋作成にチャレンジしたり。
あれは・・・正直蒸かすのとあまりかわらなかったなぁ。
う”ぃ☆たま方式のやつのがおいしかった。
川越が大雨だから家に電話したら家の近くは雨そんな降ってなくて
川越っぷりに笑ってみたり。
トマラルクマスターなふぁるかさんの腕を見たり、
動物占いでもりあがって、
サイン帳書いて、
HYDE武道館ビデオみてまいりましたー。
そして今日はバイトだったから6時くらいに出てきました。
川越は雨だから傘さして、
最寄駅で電車降りたら雨やんでましたw
異国だなぁ、川越。
バイトはめずらしく天気悪いのにヒマ気味で、
午前中は眠気にもおそわれずにがんばれたけど、
午後がやばかった。
新しいPCがきたから新入り二人でセッティングしてみてと
頼まれてホント良かった。
体動かしてなきゃやばかったねー。
だって帰りの電車でたったまま寝る勢いだったものw
今日はおとなしく早く寝ようと思います。
あープレーオフ観にいきたいなー。
西武ドームで西武−日ハム戦かぁ。
誰か2日の土曜に観にいきません?
うわ−人懐っこい!!
抱き上げてもおとなしく抱かれてます。
しかもいろんなものに興味津々で、
おみやげにもっていった猫じゃらしがいたくお気に入りの様子。
一人ですごい勢いで遊んでいらっしゃいました。
猫じゃらしでつって二本足で立たせてみたり
ジャンプさせてみたり。
うちらの要求に応えまくってくれるあんじぇたん。
ついには玉乗りまでしてくれましたよー。
でも、あれは玉乗りアンジェもかわいかったけど、
それをしこんでいた西湖&餃子コンビがあやしおかしかった。
ほかにはカルフールにお買い物に行ってあまりのでかさにびっくりしたり
→外国のスーパーみたいだったのよマジで!!
だてにフランス産じゃないね。
あとは炊飯器で焼き芋作成にチャレンジしたり。
あれは・・・正直蒸かすのとあまりかわらなかったなぁ。
う”ぃ☆たま方式のやつのがおいしかった。
川越が大雨だから家に電話したら家の近くは雨そんな降ってなくて
川越っぷりに笑ってみたり。
トマラルクマスターなふぁるかさんの腕を見たり、
動物占いでもりあがって、
サイン帳書いて、
HYDE武道館ビデオみてまいりましたー。
そして今日はバイトだったから6時くらいに出てきました。
川越は雨だから傘さして、
最寄駅で電車降りたら雨やんでましたw
異国だなぁ、川越。
バイトはめずらしく天気悪いのにヒマ気味で、
午前中は眠気にもおそわれずにがんばれたけど、
午後がやばかった。
新しいPCがきたから新入り二人でセッティングしてみてと
頼まれてホント良かった。
体動かしてなきゃやばかったねー。
だって帰りの電車でたったまま寝る勢いだったものw
今日はおとなしく早く寝ようと思います。
あープレーオフ観にいきたいなー。
西武ドームで西武−日ハム戦かぁ。
誰か2日の土曜に観にいきません?
コメントをみる |

朝起きたらもう電車に乗ってないと間に合わない時間!!
普段は15分くらいは覚醒せずにダラダラしてるんだけど、
一気に目がさめたよ。
で、連絡してから急いで出社。
しかし帰り際に「遅刻がいやなら、前もって言ってくれたら
シフトを一時間遅れ出勤に出来るよ」と。
ゆるゆるですなぁ。
お昼休みにご飯食べてたらお好み焼きがスカートに落ちた!!
のー。
しかもその後トイレに行ったら水道が勢い良すぎてすごい水はねるし!!
もうすぐ退勤時間ってーときの最後のお客様が
右クリックもわからないおじいちゃんで。
なのにメールが送れないとか何とか。
まょたけ祭。の遅刻を覚悟したね。
結局パスワードの入力間違いだったんだけど。
それでも20分近い残業。あー疲れた。
説明疲れ。
しかも外に出たら土砂降りの雨。
折りたたみ傘じゃ防げないよー。
しかも雷もなてるしー。いやー。
新宿駅にたどり着いた頃には首から上以外はびしょびしょでした。
で、渋谷で無事みなさまに合流。
てゆーかおさーん久しぶり!
耳元で叫ばれてキーンてなったよ。
そんなんでJ−POPカフェへ。
センター街の入り口に池が出来てるよー。
すすめないじゃん!!
しかも到着したらめそっちはぐれてるし!!
ちょーうけるんだけど。
お店の中はなんかきのこっぽかった。
つくりが面白くって。
そして皆様お祝いムードのせいかすんごい楽しかった。
いちごのお酒がいちご水だったりへんなところに座ろうとしたり。
主賓の二人に新婚生活を探ってみたり。
なんかずっと笑ってた気がしますわ。
幹事のはーさんおつでした。
そして主賓のお二人おめでとう!!
一次会のみ参加だったのでお先に駅に向かって、
忘れてたファブリーズを買うためにマツキヨ寄って、
帰宅いたしました。
なんだかんだで幸せ気分で一日終わりました。
そうそうそういえば!!
ゆうべ張ったばっかのミュールのインソールが
雨でずれずれになっちゃったよ。
とりあえず帰宅後お風呂でミュールだけは洗っときました。
乾かしたらもっぺん貼ってみよう。
普段は15分くらいは覚醒せずにダラダラしてるんだけど、
一気に目がさめたよ。
で、連絡してから急いで出社。
しかし帰り際に「遅刻がいやなら、前もって言ってくれたら
シフトを一時間遅れ出勤に出来るよ」と。
ゆるゆるですなぁ。
お昼休みにご飯食べてたらお好み焼きがスカートに落ちた!!
のー。
しかもその後トイレに行ったら水道が勢い良すぎてすごい水はねるし!!
もうすぐ退勤時間ってーときの最後のお客様が
右クリックもわからないおじいちゃんで。
なのにメールが送れないとか何とか。
まょたけ祭。の遅刻を覚悟したね。
結局パスワードの入力間違いだったんだけど。
それでも20分近い残業。あー疲れた。
説明疲れ。
しかも外に出たら土砂降りの雨。
折りたたみ傘じゃ防げないよー。
しかも雷もなてるしー。いやー。
新宿駅にたどり着いた頃には首から上以外はびしょびしょでした。
で、渋谷で無事みなさまに合流。
てゆーかおさーん久しぶり!
耳元で叫ばれてキーンてなったよ。
そんなんでJ−POPカフェへ。
センター街の入り口に池が出来てるよー。
すすめないじゃん!!
しかも到着したらめそっちはぐれてるし!!
ちょーうけるんだけど。
お店の中はなんかきのこっぽかった。
つくりが面白くって。
そして皆様お祝いムードのせいかすんごい楽しかった。
いちごのお酒がいちご水だったりへんなところに座ろうとしたり。
主賓の二人に新婚生活を探ってみたり。
なんかずっと笑ってた気がしますわ。
幹事のはーさんおつでした。
そして主賓のお二人おめでとう!!
一次会のみ参加だったのでお先に駅に向かって、
忘れてたファブリーズを買うためにマツキヨ寄って、
帰宅いたしました。
なんだかんだで幸せ気分で一日終わりました。
そうそうそういえば!!
ゆうべ張ったばっかのミュールのインソールが
雨でずれずれになっちゃったよ。
とりあえず帰宅後お風呂でミュールだけは洗っときました。
乾かしたらもっぺん貼ってみよう。
コメントをみる |

最高気温23度最低気温20度のこの日。
23度ってーのがどのくらいの暑さなのかわからなくって
着る服に困りましたよ!!一気に秋到来ですか!!
Oちゃんとデートの日
よく考えたらラルクに会わない日で会うの初めてだ!!
いっつもライブ前〜とかスペ坂とか。
そして何気に初めて会ってからほぼ3周年でした!今日は!!
とすこし緊張して向かえた今日の記念日(なのか?w)
行ったお店はなかなか満足。
待ってる間にホットペッパーでみつけたんだけどね。
また行きたくなりました。
品切れで前菜もメインも鶏になっちゃったからねー、リベンジしなきゃ
今回の目的は「アメリカの感想を聞こう!!」だったんだけど、
だいぶ日にちも経ってることもあり、
そして速報でメッセで聞いたり、日記読んでたりしたこともあり、
一通りの事を聞いて終了。
あとはなんだろーねー、まったりラルクトーク?
それとOちゃんのプライベートについて知りました!!
アメリカ土産も頂いちゃって満足満足。
16時間勤務の後私と会って、さらにその後飲みに行ったOちゃんに
ただただすごいと思いました。
あーそーだー。
てっちゃん好きなOちゃんに下弦の月の試写会をデストで募集してるって
聞いて、家に帰って即応募しました。
つーか6人ってどーゆーこと!?すくなすぎっ
あと、待ってる間ヒマだったのでポール&ジョーで
アイシャドウつけてもらったんだけど、
紫だったせいか顔がビジュアル系な気がしたー。
あれはチークつけなければいいのかな。
23度ってーのがどのくらいの暑さなのかわからなくって
着る服に困りましたよ!!一気に秋到来ですか!!
Oちゃんとデートの日
よく考えたらラルクに会わない日で会うの初めてだ!!
いっつもライブ前〜とかスペ坂とか。
そして何気に初めて会ってからほぼ3周年でした!今日は!!
とすこし緊張して向かえた今日の記念日(なのか?w)
行ったお店はなかなか満足。
待ってる間にホットペッパーでみつけたんだけどね。
また行きたくなりました。
品切れで前菜もメインも鶏になっちゃったからねー、リベンジしなきゃ
今回の目的は「アメリカの感想を聞こう!!」だったんだけど、
だいぶ日にちも経ってることもあり、
そして速報でメッセで聞いたり、日記読んでたりしたこともあり、
一通りの事を聞いて終了。
あとはなんだろーねー、まったりラルクトーク?
それとOちゃんのプライベートについて知りました!!
アメリカ土産も頂いちゃって満足満足。
16時間勤務の後私と会って、さらにその後飲みに行ったOちゃんに
ただただすごいと思いました。
あーそーだー。
てっちゃん好きなOちゃんに下弦の月の試写会をデストで募集してるって
聞いて、家に帰って即応募しました。
つーか6人ってどーゆーこと!?すくなすぎっ
あと、待ってる間ヒマだったのでポール&ジョーで
アイシャドウつけてもらったんだけど、
紫だったせいか顔がビジュアル系な気がしたー。
あれはチークつけなければいいのかな。
山形から帰宅してメールチェックしてたら
アラニスモリセット来日公演のお知らせ
なるものが。
えー来るの!来るの!?
うれしいけどお金ないよ・・・
チケ代8000円なり。
でもどうせ行くんだろうなー。
コレは世界で一番売れたCDらしい。
記録が破られたかは知らないけど。
でも、これを超えるのが出てこないのがつらいところ・・・。
しかもでかけてたら親から電話があって、
V6のチケット余ってるから今度の土曜に行かないかと。
母の同僚が大ファンらしい。
これもお金あったら行きたいのになー。あーザンネン。
大学の友達が江古田で飲んでるらしいので行ってみる。
おーみんなひさびさだー懐かしい。
着いたとたんに「なんかネタはないの!?」と言われ
何も無いというとそんなんじゃだめだと。
25歳という時期に何をやっているのか、
もっと女というのを利用しろと説教される。
家を出るときに母に「色気無いわね」と言われた
パーカにスカートという服装にも思いっきしダメだしされた。
露出が大事らしい。
とゆーかすきでもない人に色気振りまいても仕方ないじゃんと反論したら
どうでもいい男も好きにさせて経験値をあげないとと。
hydeさんを手に入れたいなら、相手はてごわいから
そこらの男くらい簡単に落とせるようにならないとダメじゃんと
チビマリオじゃクッパは倒せないからきのことか食べて大きくなんないとと
わかるようなわからないような理論で説得される。
とゆーか私はラルクで付き合うならゆっきーがいいと言ったんだけどね。
ま、とりあえずがんばってみようかと思います。
ひさびさにあったメンバーは、
たけしくんがなんか落ち着いててびっくりー&つまんなーい
昔はキミコとたけしくんで2大遊び人だったのにー。
キミコは相変わらずなのにー。
ま、仮に遊んでても彼女の前では言わないものか。
でも彼女がいる時点でおかしいもんー。
キミコの「基本的になんでもOK」発言が個人的に面白かった。
学祭の救急車事件が大きくなって広まってておかしかったり。
飲みの後はカラオケ。シャノ下へGO
あー定番コースだー。
ティファ君に花葬歌ってほしかったけどsnow dropならいーよと。
昔PVのマネがしたくてマイク固定しようとしてたっけなぁ、懐かしい。
当時はラルクすごい好きなわけじゃなかったけど、
カラオケによく行ってた頃に曲をたくさん出してたから、
このメンバーで行くとラルクってかんじ。
snow dropはPV流れて得した気分。
最後に入れたメドレーが難易度高くて歌えなかったけど。
一番難易度低いのはhoneyからでした。
カラオケ一時間で終わって解散なあたりが昔と違うとこかしら。
前はこの後ビリーなり学校戻って飲みなおすなりしてたからなー。
いろいろ盛りだくさんな一日でした。
アラニスモリセット来日公演のお知らせ
なるものが。
えー来るの!来るの!?
うれしいけどお金ないよ・・・
チケ代8000円なり。
でもどうせ行くんだろうなー。
コレは世界で一番売れたCDらしい。
記録が破られたかは知らないけど。
でも、これを超えるのが出てこないのがつらいところ・・・。
しかもでかけてたら親から電話があって、
V6のチケット余ってるから今度の土曜に行かないかと。
母の同僚が大ファンらしい。
これもお金あったら行きたいのになー。あーザンネン。
大学の友達が江古田で飲んでるらしいので行ってみる。
おーみんなひさびさだー懐かしい。
着いたとたんに「なんかネタはないの!?」と言われ
何も無いというとそんなんじゃだめだと。
25歳という時期に何をやっているのか、
もっと女というのを利用しろと説教される。
家を出るときに母に「色気無いわね」と言われた
パーカにスカートという服装にも思いっきしダメだしされた。
露出が大事らしい。
とゆーかすきでもない人に色気振りまいても仕方ないじゃんと反論したら
どうでもいい男も好きにさせて経験値をあげないとと。
hydeさんを手に入れたいなら、相手はてごわいから
そこらの男くらい簡単に落とせるようにならないとダメじゃんと
チビマリオじゃクッパは倒せないからきのことか食べて大きくなんないとと
わかるようなわからないような理論で説得される。
とゆーか私はラルクで付き合うならゆっきーがいいと言ったんだけどね。
ま、とりあえずがんばってみようかと思います。
ひさびさにあったメンバーは、
たけしくんがなんか落ち着いててびっくりー&つまんなーい
昔はキミコとたけしくんで2大遊び人だったのにー。
キミコは相変わらずなのにー。
ま、仮に遊んでても彼女の前では言わないものか。
でも彼女がいる時点でおかしいもんー。
キミコの「基本的になんでもOK」発言が個人的に面白かった。
学祭の救急車事件が大きくなって広まってておかしかったり。
飲みの後はカラオケ。シャノ下へGO
あー定番コースだー。
ティファ君に花葬歌ってほしかったけどsnow dropならいーよと。
昔PVのマネがしたくてマイク固定しようとしてたっけなぁ、懐かしい。
当時はラルクすごい好きなわけじゃなかったけど、
カラオケによく行ってた頃に曲をたくさん出してたから、
このメンバーで行くとラルクってかんじ。
snow dropはPV流れて得した気分。
最後に入れたメドレーが難易度高くて歌えなかったけど。
一番難易度低いのはhoneyからでした。
カラオケ一時間で終わって解散なあたりが昔と違うとこかしら。
前はこの後ビリーなり学校戻って飲みなおすなりしてたからなー。
いろいろ盛りだくさんな一日でした。
コメントをみる |

なんか、ここ最近きてなかったなぁ〜。
ってか、ユメ日記を書くひまがない!!
てなわけでフツーの日記。
実は、今日までほぼ2泊3日で遊んでました!!
土曜に富士にスノボ行く予定がなぜか新宿でかにになり〜ってかんじ。
かにさしは生まれて初めてたべたけど・・・激ウマ!!
かにがあんなに食べずらくなかったら、かなりいいと思う。
むいてだしてくれればゆうことなし!!
私には狩猟本能がどうやら欠落してるらしいので。
バイト中のマリリンはまじめでそこがまたうけた。
でも、私は大人になったので、目の前で飲み物のみ干して三回続けてつがせるとかそういうことはしなくなりました。
てか、土曜、日曜、そして今日と3日連続刺身だっ!!
刺身好きだけどさすがに飽きてきた。
かに後はマリリン家へ。
しかし、めそっちがこない!なかなかこない!!
なんか「今、出るから」で3時間くらい待った。
結構まだまだ初めて会う人なんだけど、命令口調でしゃべってしまった・・・・。
マリリン家はなんかこぎれいでロフトがあって、
ロフト好きとしては、一人暮らしならあんな家にすみたかった。
でも、その前に就活だぁ!!
日曜はらる教の忘年会。
なんか、睡眠不足でテンションあげてないとねそうだったのでずっとハイテンション。
そのせいか新しい知り合いはあまりできず・・・。
2次会のカラオケでは終電ない民を残して先に帰っちゃったしね。
でも、バロンはしっかり見てゆきましたよ。
ええ、やはりあの方です。
そして今日は一時起床。
やったことといえば、家事手伝いとテレビみるくらい。あと、にゅーよくと食事。
一時に起きたのに3食たべたよ。
最近月曜の夜はフジテレビをみまくってます。
ヘイヘイヘイからあいのりまで。
みつるとごろーちゃんが好きなのよねぇ。
でも、最近あいのりホームページの更新遅くてイヤ。
前は番組終了と同時くらいにウラ話みれたのにさっ
そう、今日はバイトするって言っちゃった。3月末まで。
ま、区役所バイト決まったり、就活忙しかったらやめればいいしね。
でも、とりあえずあしたからがんばるぞ!!
やっとお気に入りを活用してみた。>まゆまゆちゃ
こんなのがみれるんだぁ。
ってか、ユメ日記を書くひまがない!!
てなわけでフツーの日記。
実は、今日までほぼ2泊3日で遊んでました!!
土曜に富士にスノボ行く予定がなぜか新宿でかにになり〜ってかんじ。
かにさしは生まれて初めてたべたけど・・・激ウマ!!
かにがあんなに食べずらくなかったら、かなりいいと思う。
むいてだしてくれればゆうことなし!!
私には狩猟本能がどうやら欠落してるらしいので。
バイト中のマリリンはまじめでそこがまたうけた。
でも、私は大人になったので、目の前で飲み物のみ干して三回続けてつがせるとかそういうことはしなくなりました。
てか、土曜、日曜、そして今日と3日連続刺身だっ!!
刺身好きだけどさすがに飽きてきた。
かに後はマリリン家へ。
しかし、めそっちがこない!なかなかこない!!
なんか「今、出るから」で3時間くらい待った。
結構まだまだ初めて会う人なんだけど、命令口調でしゃべってしまった・・・・。
マリリン家はなんかこぎれいでロフトがあって、
ロフト好きとしては、一人暮らしならあんな家にすみたかった。
でも、その前に就活だぁ!!
日曜はらる教の忘年会。
なんか、睡眠不足でテンションあげてないとねそうだったのでずっとハイテンション。
そのせいか新しい知り合いはあまりできず・・・。
2次会のカラオケでは終電ない民を残して先に帰っちゃったしね。
でも、バロンはしっかり見てゆきましたよ。
ええ、やはりあの方です。
そして今日は一時起床。
やったことといえば、家事手伝いとテレビみるくらい。あと、にゅーよくと食事。
一時に起きたのに3食たべたよ。
最近月曜の夜はフジテレビをみまくってます。
ヘイヘイヘイからあいのりまで。
みつるとごろーちゃんが好きなのよねぇ。
でも、最近あいのりホームページの更新遅くてイヤ。
前は番組終了と同時くらいにウラ話みれたのにさっ
そう、今日はバイトするって言っちゃった。3月末まで。
ま、区役所バイト決まったり、就活忙しかったらやめればいいしね。
でも、とりあえずあしたからがんばるぞ!!
やっとお気に入りを活用してみた。>まゆまゆちゃ
こんなのがみれるんだぁ。
コメントをみる |
