幸せな一日
2003年2月11日今日は幸福なおだやかな一日が過ごせる予定でした。
お母さんがベーキングパウダー買い忘れなければ。
そんなわけで今少しゴキゲン斜め気味。
しかしそんなんでイライラするのは時間の無駄だし肌に良くないし〜
ってことで今はなんとか落ち着いてきた。
そして急にヒマになった明日をどう過ごそうか考え中。
お金ないしなぁ〜。図書館は今日行っちゃったし。
読書&ビデオかな。「火車by宮部みゆき」手に入ったし。
前回からまただいぶあいてしまったわけですが。
続きから書いてみると、まず、赤ちゃんまじかわいかった(>_<)
女の子で〜、2ヶ月くらいで、まだ首もすわってなくって。
だっこさせてもらったらふわふわでミルクの匂いがした。
かーわいいなぁ〜♪ってかんじでした。
で、その次の日はお休み。
なんかすべてをお休みしてダラダラしてたぁ。
5日の水曜はバイトの友達神田さんと愛子ちゃんとハリーポッター観にいく。
ついに!ってかんじだったけど、感想はつかれたぁ〜だった。
私は賢者の石のほうが好き。
とにかく3時間近く映画館って言うのは腰が痛くなりました。
バイト先のイスは優秀だなと思った〜。
その後なおみちゃんちに行くので、池袋から歩いてけるだろうと思って
歩いてみたんだけど、めちゃめちゃ迷って目白とかいっちゃいました。
6,7は朝からバイト。
久しぶりでかなり疲れた。ひまだからヒマ疲れかな。
そしててんやでもらったクーポンに「なまず」って書いてあって、
なますじゃなくって、なまずで、食べれるんだぁってびっくりした。
あと、念願の桜餅をようやく食べました!!
8日はLE-CIEL会報が家にとーちゃく!
ベストに関したあれやこれやが載ってると思って、
ネット自粛してたのに、ベストのベの字も載ってなかったです。
む〜。ラルクはどうなっちゃってるんでしょうね??
そして反動でネットしてて、バイト遅れそうになりました。
あれだね、もうネットはよっっっっぽど
時間に余裕があるときしかしないほうがいいね。
9日はゆかりちゃんとラボの発表会を観にいく。
やめてからもパーティー行事とかにはよく行ってたけど、
発表会は久しぶり。
でも、西武地区(うちの地区)のはだめだめでした。
南東京のトムソーヤーがすごい面白くって、テーマ活動をまたしたくなった。
でも、見ててすごーく疲れた。
そして多分昔ならぜったい笑ってたようなところで笑えなくって、
でもまわりのみんなは笑ってて、温度差を感じた。
あぁ、私は外の人になったんだなぁって実感した。
そして外から見ると、ラボっこは少し自己満足な気がしてきた。
昔はそれでよかったんだけど、
今はそれじゃダメだろうと思うようになった。
私も変わったということですかね。
昨日は水族館。
先週いけなかったやつ。
トンネル水槽がすーごく癒された。
アルファー波でまくりってかんじで。
イルカショーも楽しかった♪
帰りの水上バスは想像してたよりかなりしょぼかったけど、
でも、50分があっとゆーまだったし。
てゆーか一緒に行った福井くんが魚詳しすぎで面白かった。
彼はお目当てのクリオネがちっちゃくってザンネンだったけど。
あぁ、今久しぶりのミスチルがかなりいい感じ。
やっぱ星になれたらは名曲だよなぁ。
ミスチルのライブで聞きたいな〜。
雨の中ベーキングパウダーも買ったことだし、
おいしいケーキができるといいなぁ。
お母さんがベーキングパウダー買い忘れなければ。
そんなわけで今少しゴキゲン斜め気味。
しかしそんなんでイライラするのは時間の無駄だし肌に良くないし〜
ってことで今はなんとか落ち着いてきた。
そして急にヒマになった明日をどう過ごそうか考え中。
お金ないしなぁ〜。図書館は今日行っちゃったし。
読書&ビデオかな。「火車by宮部みゆき」手に入ったし。
前回からまただいぶあいてしまったわけですが。
続きから書いてみると、まず、赤ちゃんまじかわいかった(>_<)
女の子で〜、2ヶ月くらいで、まだ首もすわってなくって。
だっこさせてもらったらふわふわでミルクの匂いがした。
かーわいいなぁ〜♪ってかんじでした。
で、その次の日はお休み。
なんかすべてをお休みしてダラダラしてたぁ。
5日の水曜はバイトの友達神田さんと愛子ちゃんとハリーポッター観にいく。
ついに!ってかんじだったけど、感想はつかれたぁ〜だった。
私は賢者の石のほうが好き。
とにかく3時間近く映画館って言うのは腰が痛くなりました。
バイト先のイスは優秀だなと思った〜。
その後なおみちゃんちに行くので、池袋から歩いてけるだろうと思って
歩いてみたんだけど、めちゃめちゃ迷って目白とかいっちゃいました。
6,7は朝からバイト。
久しぶりでかなり疲れた。ひまだからヒマ疲れかな。
そしててんやでもらったクーポンに「なまず」って書いてあって、
なますじゃなくって、なまずで、食べれるんだぁってびっくりした。
あと、念願の桜餅をようやく食べました!!
8日はLE-CIEL会報が家にとーちゃく!
ベストに関したあれやこれやが載ってると思って、
ネット自粛してたのに、ベストのベの字も載ってなかったです。
む〜。ラルクはどうなっちゃってるんでしょうね??
そして反動でネットしてて、バイト遅れそうになりました。
あれだね、もうネットはよっっっっぽど
時間に余裕があるときしかしないほうがいいね。
9日はゆかりちゃんとラボの発表会を観にいく。
やめてからもパーティー行事とかにはよく行ってたけど、
発表会は久しぶり。
でも、西武地区(うちの地区)のはだめだめでした。
南東京のトムソーヤーがすごい面白くって、テーマ活動をまたしたくなった。
でも、見ててすごーく疲れた。
そして多分昔ならぜったい笑ってたようなところで笑えなくって、
でもまわりのみんなは笑ってて、温度差を感じた。
あぁ、私は外の人になったんだなぁって実感した。
そして外から見ると、ラボっこは少し自己満足な気がしてきた。
昔はそれでよかったんだけど、
今はそれじゃダメだろうと思うようになった。
私も変わったということですかね。
昨日は水族館。
先週いけなかったやつ。
トンネル水槽がすーごく癒された。
アルファー波でまくりってかんじで。
イルカショーも楽しかった♪
帰りの水上バスは想像してたよりかなりしょぼかったけど、
でも、50分があっとゆーまだったし。
てゆーか一緒に行った福井くんが魚詳しすぎで面白かった。
彼はお目当てのクリオネがちっちゃくってザンネンだったけど。
あぁ、今久しぶりのミスチルがかなりいい感じ。
やっぱ星になれたらは名曲だよなぁ。
ミスチルのライブで聞きたいな〜。
雨の中ベーキングパウダーも買ったことだし、
おいしいケーキができるといいなぁ。
コメント