Akasaka zero day
2003年6月27日 L’Arc〜en〜Ciel何よりも印象的だったのは4人の笑顔。
そんなライブでした。
だって、4人が無邪気に笑ってて、
hydeさんも素でMCで照れたりしてて〜。
もう、キャーって感じだった。
そして久しぶりにL’Arc〜en〜Cielをステージで
見れたということもうれしい。
やっぱり私はラルクが好きだなぁと再確認。
泣いたという人もいたけど、
私はうれしすぎてそれどこじゃなかったなぁ。
はじまるまでは心臓がオーバーヒートしそうだったけど、
はじまってからは少し落ち着いて楽しめたかも。
てゆーか前半はつっこんでたので前後との戦いで
頭いっぱいだったかもだけど。
何よりも、hydeさんが笑顔でラルクで歌ってるのがうれしくって。
なんかへんな80年代アイドル風ダンスも、
ホイッスルがステージのって「えっ」って顔も、
「行くぜ!」って言ってめちゃ照れてるのも。
もう、思い出すだけであ〜〜〜〜〜って感じ。
曲もなんかこれまでのお約束が通じなかったなぁ。
私の中ではBlurry Eyesはラス2だし、
Shout at the Devilのあとはアンコールだし。
最初がPromised LandでラストがDIVE TO BLUEっていうのは
うれしかったなぁ。
私のライブで聞くのが嬉しい2大曲ってかんじなので。
hydeさんの声もきれいに出てたし。
なんかhydeさんのことばっかり書いてるけど、
kenちゃんの笑顔にはめちゃ癒されたし、
ユッキーのMCにもメロメロだった。
てっちゃんのキラキラもかわいくってほほえましかったわ。
てっちゃん好きなことメッセで話してたんだけど、
なんかkenちゃんの笑顔には癒し効果があるきがしてきた。
とにかく、電話のときあきらめなくって、
行けてよかったなぁってライブでした。
ラルクでライブハウスなんてもう二度とないかもだしね。
そんなライブでした。
だって、4人が無邪気に笑ってて、
hydeさんも素でMCで照れたりしてて〜。
もう、キャーって感じだった。
そして久しぶりにL’Arc〜en〜Cielをステージで
見れたということもうれしい。
やっぱり私はラルクが好きだなぁと再確認。
泣いたという人もいたけど、
私はうれしすぎてそれどこじゃなかったなぁ。
はじまるまでは心臓がオーバーヒートしそうだったけど、
はじまってからは少し落ち着いて楽しめたかも。
てゆーか前半はつっこんでたので前後との戦いで
頭いっぱいだったかもだけど。
何よりも、hydeさんが笑顔でラルクで歌ってるのがうれしくって。
なんかへんな80年代アイドル風ダンスも、
ホイッスルがステージのって「えっ」って顔も、
「行くぜ!」って言ってめちゃ照れてるのも。
もう、思い出すだけであ〜〜〜〜〜って感じ。
曲もなんかこれまでのお約束が通じなかったなぁ。
私の中ではBlurry Eyesはラス2だし、
Shout at the Devilのあとはアンコールだし。
最初がPromised LandでラストがDIVE TO BLUEっていうのは
うれしかったなぁ。
私のライブで聞くのが嬉しい2大曲ってかんじなので。
hydeさんの声もきれいに出てたし。
なんかhydeさんのことばっかり書いてるけど、
kenちゃんの笑顔にはめちゃ癒されたし、
ユッキーのMCにもメロメロだった。
てっちゃんのキラキラもかわいくってほほえましかったわ。
てっちゃん好きなことメッセで話してたんだけど、
なんかkenちゃんの笑顔には癒し効果があるきがしてきた。
とにかく、電話のときあきらめなくって、
行けてよかったなぁってライブでした。
ラルクでライブハウスなんてもう二度とないかもだしね。
コメント