SMILE TOUR 代々木2日目
2004年6月24日 SMILE TOUR 2004朝っぱらからスーツ着ておでかけ。
あーつーいー。
しかもシーツとかタオルとか昨日ベタベタで寝たから洗ってたら
遅れそうになるし。
で、用も済んだところで給料がまだだったため労基署へ。
友達と待ち合わせるけど涼しいから先に労基署行くことに。
で、途中の銀行で通帳記入をなんも期待せずにしてみたら
お給料入ってた!!
慌てて友達に電話して確認するよう話し、とりあえず帰宅。
なぜか入ってる人と入ってない人とわかれたけど、
今日は行かないということになった。
で、家に帰ってダラダラして新宿でゆかこちゃんと会って
切抜きを頂く。すごいよー。
ゆうに雑誌2冊分はあるよ切り抜きだけで。
ホットペッパーのクーポンが手帳にキレイに入ってて感心したり。
ゆかこちゃんはお友達とピクニック気分で夕飯食べつつ音漏れ聞くらしい。
なんかすごい豪華だよね。
でも、最終日は昼からだから食べるとしてもアイスかしら。
そんなこんなでまたギリに到着。
とおりすがりに出会った友達にピックを見せられる。
いーなー。私もライブ中になにかとってみたい。
てかねてかね、中に入ったら「26、27の参加席の販売は終演後」と書いてあるのよ。
昨日は「今日売り切れちゃったら明日以降は販売しません」とか言ってたくせに。
で、係員に聞いたらやっぱり今日も売るらしい。
さすがラルク
================================
本日は昨日購入できた参加席。2階Cブロック。
上の方だったから遠いかなーと思いきや、案外近い!!
ゆっきーは全然見えないけど、あとの3人は昨日に比べたらすんごい近い。
しかも両脇のスクリーンがすぐ目の前だからそれも見やすくってよかった。
ステージからおりるんだったらこの日にしてくれ!と思ったなぁ。
最初の接吻の時に、2階席にtime goes onの時のような花の照明。
今までアリーナとかばっかだから気づかなかったよ。キレー。
いつもなら予感をやるとこでギターしょってるから何かと思ったら、
Spirit dreams insideだったなぁ。
この時ストラップがねじれててスタッフさんに直して貰ってた。
これも含めてセットリストが大幅に変えられた模様。
なんか本編後半はあれ?あれ??あれれ??って感じだったー。
time goes onの間奏のときにまたねっころがってくれないかなぁと見てたら
kenちゃん側のスタッフが控えてるとこ言って、スピーカーの裏から
「見えるかなぁ」ってーふうに顔を横から出してたのがちょーかわいらしかった!!
その後はスピーカーにあご乗っけて歌ってらっしゃったけど、
ホントあの横からのぞくのは卑怯だ!ってーくらいかわいかった。
それと、スクリーン近いからよく見えたんだけど、
hydeさん左手になにやら書いてあったのよ。
で、それをすーごいチラチラ見てるのが気になった。
あと、なんかの曲のときに左手を耳に当ててるのも。
何か音が聞こえにくかったのかしら。
それと曲順表も良く見てた。これはセットリスト変更のせいだろうけど。
ほかにも参加席だから見えたことは、2階のライトの真横だったんだけど、
あれって色変えるのにスタッフさんが
1枚1枚セロファンみたいのを差し替えてるんだよね。
なんか・・・地道な作業だな〜と思った。
あとfeeling fineの時にスマイル君が動いてるのも全部人力なんだよー。
あー驚いた。というかスタッフさんお疲れ様です。
MC
feeling fineの時、みんなの視線がいたかった。
「どーせまた間違えるんでしょ」っていう
でも今日は初めて完璧に歌えた。
Lover Boyも苦手です。
P’UNKで出てくるときに、kenちゃん側の花道から4人が出てきたから良く見えた。
客席にものを投げて、みんなに遅れをとって、
両手を腰に当てて走るゆっきーが意外でした。
flower聞けたよ!!何気に今回のツアーで初めてだったからうれしかったわ。
===================================
帰りはまったりうどんを食べる。
なんとなくはなまるの道路はさんで向かいの店へ。
したらその店で「自由への招待」がかかり思わず歌いだす。
てっちゃん好きもいたからハモリも完璧で。
あぁあぁ今思うとなんて迷惑な客なんでしょ。
あーつーいー。
しかもシーツとかタオルとか昨日ベタベタで寝たから洗ってたら
遅れそうになるし。
で、用も済んだところで給料がまだだったため労基署へ。
友達と待ち合わせるけど涼しいから先に労基署行くことに。
で、途中の銀行で通帳記入をなんも期待せずにしてみたら
お給料入ってた!!
慌てて友達に電話して確認するよう話し、とりあえず帰宅。
なぜか入ってる人と入ってない人とわかれたけど、
今日は行かないということになった。
で、家に帰ってダラダラして新宿でゆかこちゃんと会って
切抜きを頂く。すごいよー。
ゆうに雑誌2冊分はあるよ切り抜きだけで。
ホットペッパーのクーポンが手帳にキレイに入ってて感心したり。
ゆかこちゃんはお友達とピクニック気分で夕飯食べつつ音漏れ聞くらしい。
なんかすごい豪華だよね。
でも、最終日は昼からだから食べるとしてもアイスかしら。
そんなこんなでまたギリに到着。
とおりすがりに出会った友達にピックを見せられる。
いーなー。私もライブ中になにかとってみたい。
てかねてかね、中に入ったら「26、27の参加席の販売は終演後」と書いてあるのよ。
昨日は「今日売り切れちゃったら明日以降は販売しません」とか言ってたくせに。
で、係員に聞いたらやっぱり今日も売るらしい。
さすがラルク
================================
本日は昨日購入できた参加席。2階Cブロック。
上の方だったから遠いかなーと思いきや、案外近い!!
ゆっきーは全然見えないけど、あとの3人は昨日に比べたらすんごい近い。
しかも両脇のスクリーンがすぐ目の前だからそれも見やすくってよかった。
ステージからおりるんだったらこの日にしてくれ!と思ったなぁ。
最初の接吻の時に、2階席にtime goes onの時のような花の照明。
今までアリーナとかばっかだから気づかなかったよ。キレー。
いつもなら予感をやるとこでギターしょってるから何かと思ったら、
Spirit dreams insideだったなぁ。
この時ストラップがねじれててスタッフさんに直して貰ってた。
これも含めてセットリストが大幅に変えられた模様。
なんか本編後半はあれ?あれ??あれれ??って感じだったー。
time goes onの間奏のときにまたねっころがってくれないかなぁと見てたら
kenちゃん側のスタッフが控えてるとこ言って、スピーカーの裏から
「見えるかなぁ」ってーふうに顔を横から出してたのがちょーかわいらしかった!!
その後はスピーカーにあご乗っけて歌ってらっしゃったけど、
ホントあの横からのぞくのは卑怯だ!ってーくらいかわいかった。
それと、スクリーン近いからよく見えたんだけど、
hydeさん左手になにやら書いてあったのよ。
で、それをすーごいチラチラ見てるのが気になった。
あと、なんかの曲のときに左手を耳に当ててるのも。
何か音が聞こえにくかったのかしら。
それと曲順表も良く見てた。これはセットリスト変更のせいだろうけど。
ほかにも参加席だから見えたことは、2階のライトの真横だったんだけど、
あれって色変えるのにスタッフさんが
1枚1枚セロファンみたいのを差し替えてるんだよね。
なんか・・・地道な作業だな〜と思った。
あとfeeling fineの時にスマイル君が動いてるのも全部人力なんだよー。
あー驚いた。というかスタッフさんお疲れ様です。
MC
feeling fineの時、みんなの視線がいたかった。
「どーせまた間違えるんでしょ」っていう
でも今日は初めて完璧に歌えた。
Lover Boyも苦手です。
P’UNKで出てくるときに、kenちゃん側の花道から4人が出てきたから良く見えた。
客席にものを投げて、みんなに遅れをとって、
両手を腰に当てて走るゆっきーが意外でした。
flower聞けたよ!!何気に今回のツアーで初めてだったからうれしかったわ。
===================================
帰りはまったりうどんを食べる。
なんとなくはなまるの道路はさんで向かいの店へ。
したらその店で「自由への招待」がかかり思わず歌いだす。
てっちゃん好きもいたからハモリも完璧で。
あぁあぁ今思うとなんて迷惑な客なんでしょ。
コメント