ライブだというのにあいにくの雨模様
なのに(だから?)待ち合わせの水道橋は人が多くてすごかった〜
会場についたら特にグッズなども見ずにさっくり中へ

今回は1階スタンド8列のkenちゃん寄り
入って、目の前にネットがあることにがっかり。
今回ははずさなかったんだねー、近くて遠いねーと話したり、
トイレの長蛇の列に並んだり、
コンコースのレリーフ見に行ってる間に開演時間!

ライブ開始時の暗転する瞬間ほど心躍るときはないな〜といつも思う
なんかもう条件反射?って感じで勝手に体が立ち上がる

両脇のスクリーンに過去にラルクが行った海外の映像が
英語のナレーション付で流れる
白鳥と戯れるモコモコhydeさんがかわいらしい
ソウル、上海でのライブ映像も流れて、
そしてステージから聞こえるドラムの音

一曲目はKilling Me
火柱といっしょにメンバーが見えた!!
きゃ〜〜と盛り上がってる間にPromisedlandへ
ちょーうれしい!この曲ライブで聞くの大好き♪
ライブに来たって気分になる。
あの最初のよくわからないhyde語もうれしい。ナイス選曲。
それになんかhydeさんも調子よさげだ〜〜
あ、でも間奏明けに少し歌詞が飛んでた気がするw

このあとはsnowdropとwinterfall?
なんか冬めいてた
そしてwinterの最後のほうのサビで歌詞忘れてた〜w
Caressもやったんだけど、これもまた間違えてた。
♪君がいないとうれしくて〜♪って聞くの一体何回目だろう。
で、このあとのHEAVEN’S DRIVEもちょっとやばそうだったw
苦手な曲ってほんと苦手なままなのねぇ
ちょっとSEVEN DAYS思い出したりw
あ、ここらへんまでにDriver’s Highもやってて、
最初っからこんなに飛ばして大丈夫なのかと心配
でもここくらいまでですでにかなり疲れてた気がする。私が。

ここらへんから少ししっとり目?LOVE FLIESとか叙情詩とか
てか、LOVE FLIES!!!! なんかすごいよかったのLOVE FLIES〜。感情が入っていたというか。
get out from the shellは個人的に最後のサビに入っていく前の
get down, get down・・・・・って繰り返してくとこが
一番すきなんだけど、
最近のみんなをあおってる演出だとそこがなくなって悲しい

このあとNew Worldとか自由への招待、LOSTHEAVEN
その後、MC明けになぜかステージが一瞬止まる。
で、なんかkenちゃんがジタバタしてる。
かと思ったらいきなりhydeさんが
「忘れてた〜〜〜!!!Are you fack’in ready?」とw
で、READY STEADY GOでメンバーはける。
このときゆっきーのドラムソロもあり。
これはこれでいいんだけど、久しぶりにシャウトが聞きたかったなー。

いつもどおり座って待ってたら
なんかアリーナ最後尾にあるところの暗幕がどけられてステージが!
そして会場の両端がどよめきだす
なんか両端からメンバーが登場してきたらしい!
何このジャニーズ張りな演出と思いつつも
「hydeさんどっち!?hydeさんどっち!?」
とひたすら独り言を言いつつ背伸びする私。
どうやらてっちゃんとhydeさんがこっち側らしく,
どきどきしながら近づいてくるのを待つ
だって8列目ですから。
しかも通路側で、うちらの近くにはネットの切れ目のようなとこがあり、
ちょうどhydeさんがそこを通るときにこっちに近づき投げKISSしてった!!
HYDE P’UNKだからアイパッチ付き!!
きゃーきゃーきゃー

でも、HYDE P’UNKはKISS投げまくりだったw
そしてステージのあたりでスタンドとの境のあたりによじ登り、
というか、よじ登ろうとして係りの人に持ち上げられたりしてたw

そんなこんなでメンバー4人がバックステージにそろう
一曲目はmilkyway そしてRound and Roundも披露
P’UNKはCDのカップリングだとまたかよって思ったりするけど、
ライブでやる分にはやっぱり好き

で、来たときとは逆に今度はゆっきーkenちゃんがこっち側を通って移動
メンバーが収納wされたあとは、
スクリーンにMステでおなじみの堂アナウンサーが。
「L’Arc〜en〜Cielニュースをお伝えします。」と登場

内容は、ASIA LIVEのレポで、
空港でのファンの大歓迎でもみくちゃなメンバーとか、
中国語を(韓国語?)を練習してるとこや、
ラジオで言ってたkenちゃんが上海で
「五目並べをした」って言いたかったMCが「鳥を5羽殺した」
と発音してしまったとこが流れてた。

そして最大の見せ場はhydeさんとteっちゃんが
高そうな韓国料理を食べに行くところ
新鮮でピッチピチでまだ動いているタコが出てきて、
hydeさんはその姿におびえつつも勇気を出して食べ、
そして(口の中で)動かしさせない!とがんばっていたところ。
なんかもうおびえるhydeさんと、
動かしさせないとか言っちゃうところがツボでしたわよ。

メンバーがステージに現れてBlurryの前奏!
すっごいときめいたけどhydeさんがホイッスル吹いてなかった〜
(後日たけぽんに聞いたところによると吹いてたらしい。ドームは広いね)
で、いきなりサビからスタートえ〜とか思っていたらDIVEになり、浸食、花葬、flower・・・
あれか、代々木の30日のとおんなじだ!!
ASIA LIVEの予行演習だとは思っていたけど、
まさかまんまやられるとは思ってな かったよ。
このとき視界に入ったスクリーンのhydeさんがやたら若い!
と思ってたら過去のMステ登場時の映像が流れてた〜。
メンバー、hydeさん・・・って順番だったらしいので、最初を見逃した!
でもこれは困るね〜ステージとスクリーンとどっちも見たいんじゃ!!

HONEYは例のポーズをやってくれたよね?(多分)
そして次のLINKは曲中にシエルちゃんが出てきてメンバー紹介が!
しかも野球風に「1番、ドラム、yukihiro背番号〜(忘れた)」と始まる
「昨日見た夢は?」
なんかすごいおなかがすいててそうしたら立ち食い蕎麦屋があったのでそこに入りました。
「今の気持ちは?」
え〜と、ラルクに入って初めてやったのがここだったんで感激しています

2番、ベース、tetsu 背番号69w 特技、バナナ投げとアナウンス
そしてバナナ投げる。
「もういっぽんお願いします」
また投げる
「もう一本お願いします」
股間からバナナを取り出し、投げるw

3番、ギター、ken 背番号〜(わからない)
「韓国で買ったトカゲと散歩」
シエルちゃんが針金つきのトカゲを渡して、それを揺らしながら散歩
これも投げるかと思ったんだけど、
ちゃんと返してたから明日も同じネタなのかな〜と思ったり。

4番 ボーカル hyde 背番号666
(ここでなぜかろくじゅうろくじゅうろく言われてた)
「特技:Smoke on the Water」
で、hydeさんがぐだぐだにちょっと歌う。

ここでまた演奏に戻る
そういえばこの最中はアリーナに透明なでっかい風船の中に
普通サイズのカラフル風船がたくさんはいってるのがはずんでて、
みんな押し返したりして楽しそうだしかわいかった。

「愛する人への歌です」というMCのあと瞳の住人
SMILE TOURで散々聞いたけど、やっぱりあの高音部分は歌えるか心配w
でも、ちゃんと歌えてました。

そして最後は虹
やっぱりやっぱりライブで聞く虹はすっごい好き
hydeさんの感情を込めた感じの歌い方が好き
♪目を閉じて いつもみてた 風景のように 何度目かの 雨も上がった♪のとこが好き
最後に羽根も降ってすごい大満足だった

切れちゃったのでMCは別口で

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索