ASIA LIVE 2005 2日目
2005年9月25日 AWAKE TOUR、ASIA LIVE
今回は、うちらの中ではかなりいいほうのチケットで
kenちゃん側アリーナ端のほうのAブロック13列目☆
チケットが届いたときからすんごい楽しみだった〜
でもみっちゃんと何回も
「期待してると思い通りじゃなかったときにショックだから期待しないどこう」と言い聞かせてたw
実際に席についたら横はスクリーンのまん前で、
やっぱりステージがよく見える!
作業してる人の大きさとかを確認して大興奮!
入り口でサイリューム渡されて下がってたテンションが一気に上がったよ
てかサイリューム、いやだけど、あの時だけだったらまだ許せたのにな〜〜〜
入ったのがギリギリだったから結構すぐ(でも押してたけど)に開演
照明が落ちるんだけど、昼間だからドームの屋根から光が入って
結構明るいドーム内
やっぱり昨日と同じ海外の映像からスタート
映像のあと、twinkle,twinkleがかかってる、
まだステージが暗いときにメンバーが見えた!
すごいよ13列目!!
と興奮しているうちに昨日と同じKillingMeからスタート
♪甘く口付けて〜♪のとこでちょうどうちらの正面で投げkiss
(多いなこんなの)
PromisedLandが削られててちょっとショックだったな〜
でも、Caressのあの前奏はテンションがあがる!
しかしアリーナだからなのかなんかやたらと音が悪かった。
壁にあたって跳ね返ってきたのがタイムラグができて聞こえる感じ
そんなわけでドームは正面よりのスタンドが聞くのにはよさげ〜
基本的に曲目は、順番変わったりしてるけどPromised以外は昨日と同じ
あ、あとAS ONEをやった!
AWAKEとはなんかぜんぜん違うただのハードな曲になってて
正直びっくりした。
メドレーがアンコール前にやったのも軽くびっくり
hydeさんMC
だーれだ、L’Arc〜en〜Cielです
君たち良く来たなー台風やで
台風も俺たちに恐れをなして逃げてったみたいだぜ
祭りだー!
わっしょいわっしょい!
(客)わっしょいわっしょい
これを延々くりかえすw
この間どうしたらいいのかわからなくってずっと苦笑いしてましたよ
どうしていいのかわからないといえば、
P’UNKのステージにメンバーが行ったときも困った。
実際に動いてるのみたいから後ろを向くんだけど、
目の前にはでっかいスクリーン
すごいキョロキョロ忙しくしてた
そしてグラクロビデオでみんながステージと逆を向いてた気持ちがわかった
kenちゃんMC
今日は打ち上げに仮装パーティー
それをやらなきゃドームやらないってだだこねたw
でも、ゆっきーとかはしたら打ち上げにこなそうだからしなくてもいいよ
でも意外と準備してたりして
みんなはファンクラブの会報とかでその様子を見てください
P’UNKの時のhydeさん
俺ら年だからさ〜、休み休みいくで〜
と2回MCしたあとに曲中に転がる
「あしつったー」言い方がかわいい
あとてっちゃんにマイク向けられてよくわかんないこと言ってた
今回のL’Arc〜en〜Cielニュースは中国でkenちゃんがだだをこねるの図w
上海のTV塔を見て「あれがほしい!金ならいくらでも出す!」と
で、ミニチュアを見に土産物屋に行くんだけど、照明の色が違うんですって
確かにおみやげのは色が派手でちゃっちかったけど
台風の中外の露天で売ってるおばちゃんに「あれと同じの」と
身振りで説明する姿がかわいかった〜
結局オーダーメイドしたのかしら・・・
失礼なのはわかってるんだけどHONEYのときは
やっぱりオペラグラスで見ちゃった!
あのしぐさもやったねーとみっちゃんと満足
というか、ほかのときもオペラグラス使ったんだけど、
さすが13列目!
目の表情までよく見える!!(byみっちゃん)
とにかくどうしていいのかわからないくらい近いなーと感じました。
そしてライブも終盤、LINKへ
昨日はかわいーなーと思って見てたアリーナの風船がはげしく邪魔だった!!
自分とhydeさんの間にくると司会がさえぎられる
話は飛ぶけど、やっぱ最終日は撮影してるらしく、
てっちゃんがわ花道のほうにカメラと、
うちらの上を斜めにワイヤーが走ってて、
そこをカメラが行ったり来たりしてた。ちょっと面白かった。
でもカメラの関係か他メンバーの紹介中ずっとてっちゃん側はしっこに
hydeさんいたから遠かった!
メンバー紹介
ゆっきー:
「俺ってかっこいいな〜と思うところはどこ?」
おしり
「見せてください」
立ち上がり客席に見せてくれる
てっちゃん:
「特技、バナナ投げ」
投げる
2、3本投げたあとに
「最終日なのでもう一本」言われてた
kenちゃん:
「特技、ものまね。お題、金八先生」
え〜わかんね〜
なんとなく髪をかき上げるしぐさ
そして「ムリっ」
「お題、アントニオ猪木」
1,2,3ダー
これは簡単でよかったね
hydeさん:
「特技、練成」
練成を行う
どうだったのかな
なんかまたかなり微妙な感じだった気が
「特技、ものまね。お題、ドラえもん」
しずかちゃ〜ん、もうだめだよ
もう限界だよ
道具を出すとき風に「まいるーら」
その後瞳の住人後
hydeさん:
次で最後の曲になりました
このメンバーでここで最初にやった曲です 虹
最後は虹
みなさんご丁寧にサイリュームを振ってくれる
はっきりいって視界に入って邪魔なのよね〜と思ってた
しかも虹にサイリュームって
ドーム全体も明るかったしいろんな意味で微妙だった
羽根は今日も降りました
ほしかったけど、さすがにムリだったー。ザンネン
最後にてっちゃんは恒例のバナナ投げ
端から端まであいさつしてたゆっきーとちょうどうちらの前あたりで遭遇
バナナのおすそ分けしてました
それがほしくて心の底から「ゆっきー」と叫んでました。
てっちゃんは最後カゴも投げて「またあおーねー」
ライブ後の発表はテレ朝でASIA LIVE放送するらしい!
なんかいーねー。地上波でライブ流してくれるなんてかなり厚待遇でない?
虹のときはすごい楽しかった満足、充実感と
これでライブが終わってしまうな〜というせつなさと半々な感じだった。
テレ朝さんに期待!!
kenちゃん側アリーナ端のほうのAブロック13列目☆
チケットが届いたときからすんごい楽しみだった〜
でもみっちゃんと何回も
「期待してると思い通りじゃなかったときにショックだから期待しないどこう」と言い聞かせてたw
実際に席についたら横はスクリーンのまん前で、
やっぱりステージがよく見える!
作業してる人の大きさとかを確認して大興奮!
入り口でサイリューム渡されて下がってたテンションが一気に上がったよ
てかサイリューム、いやだけど、あの時だけだったらまだ許せたのにな〜〜〜
入ったのがギリギリだったから結構すぐ(でも押してたけど)に開演
照明が落ちるんだけど、昼間だからドームの屋根から光が入って
結構明るいドーム内
やっぱり昨日と同じ海外の映像からスタート
映像のあと、twinkle,twinkleがかかってる、
まだステージが暗いときにメンバーが見えた!
すごいよ13列目!!
と興奮しているうちに昨日と同じKillingMeからスタート
♪甘く口付けて〜♪のとこでちょうどうちらの正面で投げkiss
(多いなこんなの)
PromisedLandが削られててちょっとショックだったな〜
でも、Caressのあの前奏はテンションがあがる!
しかしアリーナだからなのかなんかやたらと音が悪かった。
壁にあたって跳ね返ってきたのがタイムラグができて聞こえる感じ
そんなわけでドームは正面よりのスタンドが聞くのにはよさげ〜
基本的に曲目は、順番変わったりしてるけどPromised以外は昨日と同じ
あ、あとAS ONEをやった!
AWAKEとはなんかぜんぜん違うただのハードな曲になってて
正直びっくりした。
メドレーがアンコール前にやったのも軽くびっくり
hydeさんMC
だーれだ、L’Arc〜en〜Cielです
君たち良く来たなー台風やで
台風も俺たちに恐れをなして逃げてったみたいだぜ
祭りだー!
わっしょいわっしょい!
(客)わっしょいわっしょい
これを延々くりかえすw
この間どうしたらいいのかわからなくってずっと苦笑いしてましたよ
どうしていいのかわからないといえば、
P’UNKのステージにメンバーが行ったときも困った。
実際に動いてるのみたいから後ろを向くんだけど、
目の前にはでっかいスクリーン
すごいキョロキョロ忙しくしてた
そしてグラクロビデオでみんながステージと逆を向いてた気持ちがわかった
kenちゃんMC
今日は打ち上げに仮装パーティー
それをやらなきゃドームやらないってだだこねたw
でも、ゆっきーとかはしたら打ち上げにこなそうだからしなくてもいいよ
でも意外と準備してたりして
みんなはファンクラブの会報とかでその様子を見てください
P’UNKの時のhydeさん
俺ら年だからさ〜、休み休みいくで〜
と2回MCしたあとに曲中に転がる
「あしつったー」言い方がかわいい
あとてっちゃんにマイク向けられてよくわかんないこと言ってた
今回のL’Arc〜en〜Cielニュースは中国でkenちゃんがだだをこねるの図w
上海のTV塔を見て「あれがほしい!金ならいくらでも出す!」と
で、ミニチュアを見に土産物屋に行くんだけど、照明の色が違うんですって
確かにおみやげのは色が派手でちゃっちかったけど
台風の中外の露天で売ってるおばちゃんに「あれと同じの」と
身振りで説明する姿がかわいかった〜
結局オーダーメイドしたのかしら・・・
失礼なのはわかってるんだけどHONEYのときは
やっぱりオペラグラスで見ちゃった!
あのしぐさもやったねーとみっちゃんと満足
というか、ほかのときもオペラグラス使ったんだけど、
さすが13列目!
目の表情までよく見える!!(byみっちゃん)
とにかくどうしていいのかわからないくらい近いなーと感じました。
そしてライブも終盤、LINKへ
昨日はかわいーなーと思って見てたアリーナの風船がはげしく邪魔だった!!
自分とhydeさんの間にくると司会がさえぎられる
話は飛ぶけど、やっぱ最終日は撮影してるらしく、
てっちゃんがわ花道のほうにカメラと、
うちらの上を斜めにワイヤーが走ってて、
そこをカメラが行ったり来たりしてた。ちょっと面白かった。
でもカメラの関係か他メンバーの紹介中ずっとてっちゃん側はしっこに
hydeさんいたから遠かった!
メンバー紹介
ゆっきー:
「俺ってかっこいいな〜と思うところはどこ?」
おしり
「見せてください」
立ち上がり客席に見せてくれる
てっちゃん:
「特技、バナナ投げ」
投げる
2、3本投げたあとに
「最終日なのでもう一本」言われてた
kenちゃん:
「特技、ものまね。お題、金八先生」
え〜わかんね〜
なんとなく髪をかき上げるしぐさ
そして「ムリっ」
「お題、アントニオ猪木」
1,2,3ダー
これは簡単でよかったね
hydeさん:
「特技、練成」
練成を行う
どうだったのかな
なんかまたかなり微妙な感じだった気が
「特技、ものまね。お題、ドラえもん」
しずかちゃ〜ん、もうだめだよ
もう限界だよ
道具を出すとき風に「まいるーら」
その後瞳の住人後
hydeさん:
次で最後の曲になりました
このメンバーでここで最初にやった曲です 虹
最後は虹
みなさんご丁寧にサイリュームを振ってくれる
はっきりいって視界に入って邪魔なのよね〜と思ってた
しかも虹にサイリュームって
ドーム全体も明るかったしいろんな意味で微妙だった
羽根は今日も降りました
ほしかったけど、さすがにムリだったー。ザンネン
最後にてっちゃんは恒例のバナナ投げ
端から端まであいさつしてたゆっきーとちょうどうちらの前あたりで遭遇
バナナのおすそ分けしてました
それがほしくて心の底から「ゆっきー」と叫んでました。
てっちゃんは最後カゴも投げて「またあおーねー」
ライブ後の発表はテレ朝でASIA LIVE放送するらしい!
なんかいーねー。地上波でライブ流してくれるなんてかなり厚待遇でない?
虹のときはすごい楽しかった満足、充実感と
これでライブが終わってしまうな〜というせつなさと半々な感じだった。
テレ朝さんに期待!!
コメント