話題のラルカフェ
いっちゃった♪

だってオフィに「第一弾は」とか書いてあるから
What is loveを見逃すのはやだと思ったのと、
明日終業式だから明日以降は混むかな〜と思って。
もちろん、早朝から並ぶ気なんてさらさらないけど。

そんなわけで19時〜の会に参加できました。

まず、すいてるからなのか受付は7階にて。
そこにはライブの衣装展示&グッズ売り場&これまでのグッズ展示
衣装展示が一番熱かった!!

一人一着ずつマネキンに着せて透明の箱に入ってたんだけど、
hydeさんはSEVEN DAYSのベージュの蛇皮風スーツとシャツ
シャツは白メインだけどガラ入り
それとグラクロのマイクスタンド
手垢?汗でさびた?って感じでところどころ黒っぽかった。

もう、これだけでおなかいっぱいw
一人で5分はその前にへばりついてたと思う。
7階は撮影禁止だったのがザンネン。

他にはてっちゃんはRESETの赤いコート
ユッキーはREALのグレージャージ
kenちゃんは確認しなかったけどファーコート
てっちゃんのがなつかしかった。私の初ラルクライブですから。

で、その他に衣装は真空パックになってハンガーにかかってるのもあって、
こっちのhydeさんのはセブンデイズの黒ラメスーツ、
スマイルの白衣っぽいジャケに蛍光ブルーのインナー(仙台の?)
スマイルのとき着てた黒とシースルーのボーダーインナーとジャケ(これだけ上半身のみ)
スマイルの黒いダボスーツ(真空パックだからダボダボ感がわかりにくい)
あれ、どれかSEVEN DAYSのあったかも?

グッズはうちわに書いてあるロゴが描いてある
Tシャツやらリップケースやら帽子やらコップやら。
あんまりひかれなかったなぁ
キャンドルくらいなら買ってもいいかなって思ったけど1500円もしたよ!
1つで!!
ぼったくり〜
あ、nanoのケースもあったw

グッズ展示はツアーパンフやらCD、DVDやら、バンスコやらが
これまでのすべて展示してあった。
でも、前に柵があって全然触れない感じなので本当に見るだけ。

そうそ、受け付けで二千円払ってそのときにメニュー&ドリンクを注文するんだけど、
まずメニューはhyde、ken、tetsu、yukihiroプレート
それぞれこんな感じ
hyde:ジャージャー麺、トッポギの韓国風
ken:抹茶ババロア、抹茶ロールケーキ、フルーツカクテルのデザート
tetsu:ピタパンとなんか具(あんまり見てない)
yukihiro:ハンバーガー
昼食べ過ぎておなかいっぱいだったのでkenプレートをオーダー

ドリンクは10種類あって曲名とかけてあったw
killing teaとか、LIME TO BLUEとかww
私が頼んだのはロックロジュースというザクロジュース
おいしかったけど、これの元ネタがわかんない〜

まあ、こんな感じで受付をして、時間になったら一階に番号順に並んで
そのまま席まで誘導される感じ。
ちなみに22時の回は未成年お断りでお酒が出るらしい〜

で、PVがながれつつわたわたと各テーブルに料理が運ばれいざ上映開始
以下、覚え書き

メイキング?リハとか
1.Driver’s High(短い)
2.HEAVEN’S DRIVE
3.what is love
4.larva
5.butterfly’s sleep
6.birth
7.fate

メイキング?で上半身をやたらくねくね。準備運動?軟体動物??笑
衣装は宝塚風ビラビラ&帽子&グラサン。くろっぽいパンツ。飛び出てこない。
音響が結構いい。
ドラハイで♪来世でまた〜♪のとこを間違う。♪最高の〜♪ってた
ヘブドラも間違う。またかw
what is loveは日が落ちてて暗い。衣装は上がベージュのシャツ。最後うるうる
バタフライ?の間奏で投げちゅー。ここから衣装がくろい。
低音いいよ低音。この曲の前奏で蝶のように腕をくねくね
birthの間奏で「腰降って〜」
その後上のカメラに向かって舌べろっ
最後はfate。これも間違えてた。めずらしい・・・かも
ムービーナンバー1。2以降もある?
最後はenyaがかかったw

とにかくwhat is loveがすーごい好きなので、聞けてよかった!
それとやっぱりグラクロ大好きだ。
途中で脇の道路が映ったときに
「あそこでラルクがライブやってるんだよーなんていいながら成田から帰ってきたなぁ」とか思い出した。

そうそう、上映前に抹茶ロールケーキ食べきれなくて
larvaの時に一呼吸あいたので食べたらわらび餅っぽいのが入っててびっくりしたよw

あ、ドリンクが入ってたグラスとお皿もラルカフェロゴ付きでした。
で、kenプレートはチョコソースでkenて書いてあった。
実際食べるときはおなかすいちゃったので周りの人の料理がうらやましかったわ〜w
次回はhydeプレート食べてやる!!

混んでる以外は、料理もライブ映像も満足だったので、
もう2回くらいは行ってもいいなぁ〜というのが感想かな。
てゆーか今回は席が悪かったのでもっといいとこでも見てみたい!
多分その回の一番の人はでかいスクリーンのまん前に座れますw

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索