サーティワン ラブポーション
2007年3月15日 アイス日記
去年食べに行ったらもう売り切れてたラブポーション
今年も出てたので食べてみました。
お腹がすいてたからクレープにIN
ちなみにラブポーション食べたい(>_<)
って私に思わせたのが下記の紹介文
「ラズベリーとホワイトチョコレートの組み合わせが絶妙!ラズベリーソース入りハートチョコがアクセント」
・・・クレープにINしてしまったのでお目当てだったハートチョコが
まったくわかりません
そしてホワイトチョコレートだったんだね。
まったくわからなかったよー。これは生クリームのせいにしとく
ラズベリーソースとチョコもあまりからまない感じでした
うーん、でも文章を読むとやっぱりステキなので今月の31日にリベンジしとく?
今年も出てたので食べてみました。
お腹がすいてたからクレープにIN
ちなみにラブポーション食べたい(>_<)
って私に思わせたのが下記の紹介文
「ラズベリーとホワイトチョコレートの組み合わせが絶妙!ラズベリーソース入りハートチョコがアクセント」
・・・クレープにINしてしまったのでお目当てだったハートチョコが
まったくわかりません
そしてホワイトチョコレートだったんだね。
まったくわからなかったよー。これは生クリームのせいにしとく
ラズベリーソースとチョコもあまりからまない感じでした
うーん、でも文章を読むとやっぱりステキなので今月の31日にリベンジしとく?
コメントをみる |

ホテルカデンツァ光が丘 ルミエール
2007年3月13日 アイス日記
http://www.h-cadenza.jp/restaurant/lumiere/lumiere.html
ランチビュッフェに行ってきました。
で、アイスとかトッピングがあったのでパフェっぽく盛り付け
アイスはあっさりしすぎな感じだったけど、
生クリームやソースつけて食べるにはこのくらいがちょうどいい
イチゴソースがおいしかった♪
ランチビュッフェに行ってきました。
で、アイスとかトッピングがあったのでパフェっぽく盛り付け
アイスはあっさりしすぎな感じだったけど、
生クリームやソースつけて食べるにはこのくらいがちょうどいい
イチゴソースがおいしかった♪
コメントをみる |

エスキモー ピノ イチゴ味
2007年3月4日 アイス日記
今日はあったかかったね〜
アイス日和だ!ってわけで外で食べるように購入
期間限定とイチゴに惹かれました
もうちょっとイチゴが濃いほうがよかったかな〜
なんかチョコに負けてる気がした
まー、アイス買ったら日が陰って寒くて固いままだったせいかもだけど
でもやっぱピノはバニラが一番かな
コンビニで100円くらい
アイス日和だ!ってわけで外で食べるように購入
期間限定とイチゴに惹かれました
もうちょっとイチゴが濃いほうがよかったかな〜
なんかチョコに負けてる気がした
まー、アイス買ったら日が陰って寒くて固いままだったせいかもだけど
でもやっぱピノはバニラが一番かな
コンビニで100円くらい
エスキモー PARM バニラバー
2007年3月3日 アイス日記Allegresse bisのホワイトチョコアイス
2007年3月1日 アイス日記
http://www.allegresse.jp/bis/index.html
チョコも好きだしアイスも好きだけど、
チョコ味のアイスはなぜか苦手です。
でも、ホワイトチョコ味のアイスは好き☆
そんなわがまま味覚な私ですが、
こちらのホワイトチョコアイスはもー絶品でした!!
お酒に合うチョコレート(逆だったかも)がテーマのお店だからなのか、
ホワイトチョコがこってり濃厚なステキアイスでした。
一緒に添えられてたホワイトチョコがあっさり物足りなく感じるくらい。
また食べたいなー
次回はお茶しに行きたいなー
ランチセットのデザートなので値段は不明
チョコも好きだしアイスも好きだけど、
チョコ味のアイスはなぜか苦手です。
でも、ホワイトチョコ味のアイスは好き☆
そんなわがまま味覚な私ですが、
こちらのホワイトチョコアイスはもー絶品でした!!
お酒に合うチョコレート(逆だったかも)がテーマのお店だからなのか、
ホワイトチョコがこってり濃厚なステキアイスでした。
一緒に添えられてたホワイトチョコがあっさり物足りなく感じるくらい。
また食べたいなー
次回はお茶しに行きたいなー
ランチセットのデザートなので値段は不明
コメントをみる |

森永のビスケットサンド。
わりかし大きめでコスパは悪くなさげ。
でも、うーん期待しすぎて期待はずれかも。
いや、まずいわけではなく思ったほどおいしくなかった。
やっぱり前評判はみないほうがいいね。
そしてビスケットサンドはマリーが一番ですw
100円なり。
わりかし大きめでコスパは悪くなさげ。
でも、うーん期待しすぎて期待はずれかも。
いや、まずいわけではなく思ったほどおいしくなかった。
やっぱり前評判はみないほうがいいね。
そしてビスケットサンドはマリーが一番ですw
100円なり。
初台のオペラシティの中のICCのカフェ
頼んだのは白玉アイスセットでホット抹茶をチョイス
したらステキプチパフェが出てきてすごいご機嫌でした♪
パフェの抹茶アイスは渋さ抑え目で下はバニラアイスと白玉
あんこときなこがかかってて好みで黒蜜もかけます。
抹茶はしっかり渋くて黒蜜かけすぎた口の中がスッキリ!
これで500円はかなりステキ
というかこのミュージアム自体がかなり気に入りました。
・・・これの前に何かアイス食べたんだけど写真撮るの忘れちゃった。
そいえば31でラブポーションがまた出てた!今度こそ食べるぞ!!
頼んだのは白玉アイスセットでホット抹茶をチョイス
したらステキプチパフェが出てきてすごいご機嫌でした♪
パフェの抹茶アイスは渋さ抑え目で下はバニラアイスと白玉
あんこときなこがかかってて好みで黒蜜もかけます。
抹茶はしっかり渋くて黒蜜かけすぎた口の中がスッキリ!
これで500円はかなりステキ
というかこのミュージアム自体がかなり気に入りました。
・・・これの前に何かアイス食べたんだけど写真撮るの忘れちゃった。
そいえば31でラブポーションがまた出てた!今度こそ食べるぞ!!
コメントをみる |

また5つ選んで650円の
今回のチョイスは
・シャルドネ&ラズベリー×2
・バニラキャラメルブラウニー
・キャラメル&クリーム
・ココナッツタルト
シャルドネ&ラズベリーがちょー大ヒット!!
あっさりしてて白ワインの味もほんのりして
いくらでも食べれそう!!
名前を聞いた直感で2スクープにしたわけですが大正解でした♪
焼きたてホットケーキにのっけてあったかい&冷たいのステキな競演も楽しみました
それにしてもこれ買ったのが1/15で20日間かけて食べましたよ
途中でやめれるのもアイスのいいところ〜
今回のチョイスは
・シャルドネ&ラズベリー×2
・バニラキャラメルブラウニー
・キャラメル&クリーム
・ココナッツタルト
シャルドネ&ラズベリーがちょー大ヒット!!
あっさりしてて白ワインの味もほんのりして
いくらでも食べれそう!!
名前を聞いた直感で2スクープにしたわけですが大正解でした♪
焼きたてホットケーキにのっけてあったかい&冷たいのステキな競演も楽しみました
それにしてもこれ買ったのが1/15で20日間かけて食べましたよ
途中でやめれるのもアイスのいいところ〜
コメントをみる |

Kanebo グラングラシェ クッキーサンド
2007年1月10日 アイス日記
http://www.kanebofoods.co.jp/goods/ice/glacier.html
これは特記するほどおいしくもまずくもなく普通な感じ
でもクッキー部分が少しもっさりなので
値段も考えて、やっぱりファミリーサイズのクッキーサンドは
MARYが一番かな
これは特記するほどおいしくもまずくもなく普通な感じ
でもクッキー部分が少しもっさりなので
値段も考えて、やっぱりファミリーサイズのクッキーサンドは
MARYが一番かな
ハーゲンダッツ ヘーゼルナッツ
2007年1月3日 アイス日記Talley’s ニュージーランドホーキーポーキー
2006年12月26日 アイス日記
http://www.eiger-net.co.jp/ice/index.html
近所のスーパーで見かけて気になってたアイス
ある日我が家の冷凍庫に1リットルサイズがお目見え
きゃ〜♪
バニラアイスに球状のキャラメルが入ってるんだけど、
食べるとアイスが口で溶けた後にガリガリって感じ。
む〜?
もちろんずっと舐めてると溶けるんだけど、それはそれで
む〜??って感じ
でも、味はすご〜く好みだったので、
夏とかに食べるといいかも!
それと一回に少しずつ食べるのがポイント?
機会があったらまた食べたいなー
近所のスーパーで見かけて気になってたアイス
ある日我が家の冷凍庫に1リットルサイズがお目見え
きゃ〜♪
バニラアイスに球状のキャラメルが入ってるんだけど、
食べるとアイスが口で溶けた後にガリガリって感じ。
む〜?
もちろんずっと舐めてると溶けるんだけど、それはそれで
む〜??って感じ
でも、味はすご〜く好みだったので、
夏とかに食べるといいかも!
それと一回に少しずつ食べるのがポイント?
機会があったらまた食べたいなー
コメントをみる |

チェリオ ホワイトチョコ
2006年12月20日 アイス日記
http://www.morinagamilk.co.jp/products/icecream/detail.php?brand_id=101
結構有名らしいのにチェリオのアイス食べたのこれが初めてです。
ホワイトチョコは2月末までの限定らしい〜。
バニラアイスの中にホワイトチョコを入れたものをホワイトチョコでコーティング
しっかりホワイトチョコの味がして、うま〜♪
まわりもクッキー入りでサクサク
こーゆーの大好きだ〜
100円くらいなり
結構有名らしいのにチェリオのアイス食べたのこれが初めてです。
ホワイトチョコは2月末までの限定らしい〜。
バニラアイスの中にホワイトチョコを入れたものをホワイトチョコでコーティング
しっかりホワイトチョコの味がして、うま〜♪
まわりもクッキー入りでサクサク
こーゆーの大好きだ〜
100円くらいなり
コメントをみる |

ストロベリーチーズアイス
2006年12月17日 アイス日記
コメントをみる |

みっちゃんと新宿で会うといったらここでしょーと。
ライブ前にプリクラ撮ってから食べにきました。
前日来れなかったのでリベンジw
今回のチョイスは・・・時間がたってしまったので忘れかけてるけど
たぶん
・バニラ
・ミルクティー
・りんご(これがあやしい)
ミルクティーがおいしかった〜。
一時期ロイヤルミルクティー味のアイスが流行ってて(私の中で)
そのときに結構食べ比べたんだけど、
1位だったハーゲンダッツに並んだね。
今回は全体的においしいものばかりで
い〜気分でライブに向かいました。
ライブ前にプリクラ撮ってから食べにきました。
前日来れなかったのでリベンジw
今回のチョイスは・・・時間がたってしまったので忘れかけてるけど
たぶん
・バニラ
・ミルクティー
・りんご(これがあやしい)
ミルクティーがおいしかった〜。
一時期ロイヤルミルクティー味のアイスが流行ってて(私の中で)
そのときに結構食べ比べたんだけど、
1位だったハーゲンダッツに並んだね。
今回は全体的においしいものばかりで
い〜気分でライブに向かいました。
コメントをみる |

きなこもちアイス 丸永製菓
2006年11月11日 アイス日記
http://www.marunaga.com/7seihin/n_bar/f_bar.html
ネットで見て気になってたアイス
バイト先付近のローソンで見つけて購入
まわりのチョコがしっかりきなこ味
中の餅は雪見大福が分厚くなった感じで少し食べにくかった。
もう一種類あるみたいなのでそっちも食べてみたい
関係ないけど、これ見つけて嬉しくってそのまま食べながら歩いてたんだよね〜
11月なのに外でアイス食べれるくらいあったかかったのかぁ・・・
ネットで見て気になってたアイス
バイト先付近のローソンで見つけて購入
まわりのチョコがしっかりきなこ味
中の餅は雪見大福が分厚くなった感じで少し食べにくかった。
もう一種類あるみたいなのでそっちも食べてみたい
関係ないけど、これ見つけて嬉しくってそのまま食べながら歩いてたんだよね〜
11月なのに外でアイス食べれるくらいあったかかったのかぁ・・・
ハーゲンダッツ ショコラクラシック
2006年11月6日 アイス日記ハーゲンダッツ ココナッツマカロン
2006年10月18日 アイス日記
自宅近所のハーゲンにはなかったこいつが新宿歌舞伎町店にいました!
満腹だけどはりきって食しました!
てかアイスは別腹ww
マカロンそんなに好きじゃなかったけど、
アイスに入ってるのは意外といけてるかも!?
ココナッツはもっとこってりが好きです。
全体的にはおいしかった♪
満足満足
満腹だけどはりきって食しました!
てかアイスは別腹ww
マカロンそんなに好きじゃなかったけど、
アイスに入ってるのは意外といけてるかも!?
ココナッツはもっとこってりが好きです。
全体的にはおいしかった♪
満足満足
コメントをみる |

5種類選べて650円のやつ。
前の7種類で500円のがお得感たっぷりだったけどいたしかたない
本日のチョイスは
・バナナキャラメルタルト
・ストロベリー
・ドルセ・デ・レチェ
・バニラキャラメルブラウニー
・パンナコッタ&ラズベリー
ちょ、ちょっと、
バニラキャラメルブラウニーが激うまだったんですけど!!
こってり甘くて、ブラウニーもしっかり入ってて、
もう何もかもが私好み。
今度からお店に行って見かけたら即食べようかと思います。
今回メインで食べたかったココナッツマカロンがなかったがっかりを吹き飛ばしてくれました♪
気になってたバナナキャラメルタルトはキャラメル感が薄かった。
ドルセ・デ・レチェと一緒に食べるといー感じになった〜。
これも一つの楽しみ方です。
前の7種類で500円のがお得感たっぷりだったけどいたしかたない
本日のチョイスは
・バナナキャラメルタルト
・ストロベリー
・ドルセ・デ・レチェ
・バニラキャラメルブラウニー
・パンナコッタ&ラズベリー
ちょ、ちょっと、
バニラキャラメルブラウニーが激うまだったんですけど!!
こってり甘くて、ブラウニーもしっかり入ってて、
もう何もかもが私好み。
今度からお店に行って見かけたら即食べようかと思います。
今回メインで食べたかったココナッツマカロンがなかったがっかりを吹き飛ばしてくれました♪
気になってたバナナキャラメルタルトはキャラメル感が薄かった。
ドルセ・デ・レチェと一緒に食べるといー感じになった〜。
これも一つの楽しみ方です。
コメントをみる |

ってほどでもありませんが
銀のぶどうの白ららが余ってしまったので、
冷凍庫で凍らせてラズベリーソースをかけてみました。
あっさりチーズ味のアイスですごいおいしかった〜♪
生ものなので余ってしまったときにはぜひ!!
銀のぶどうの白ららが余ってしまったので、
冷凍庫で凍らせてラズベリーソースをかけてみました。
あっさりチーズ味のアイスですごいおいしかった〜♪
生ものなので余ってしまったときにはぜひ!!
コメントをみる |

アイスの実 ラテスタイル
2006年9月23日 アイス日記
http://www.glico.co.jp/ice/ice/icenomi.htm
昔からあるアイスの実の新製品?
コーヒーは苦手なのですが、
キャラメル味とチョコ味のがおいしかった〜♪
でも、全部はいらないので誰かと食べる時向けだね
昔からあるアイスの実の新製品?
コーヒーは苦手なのですが、
キャラメル味とチョコ味のがおいしかった〜♪
でも、全部はいらないので誰かと食べる時向けだね
コメントをみる |
