Baskin Robbins
2006年5月31日 アイス日記
って言わないとアメリカだか中国だかでは通じなかった31アイスクリーム
ロリポップキャンディーとベルジャンチョコレートチャンク
ロリポップキャンディーは甘いところとすっぱいキャンディーが絶妙でうまー
ベルジャンチョコレートチャンクは甘すぎて喉が渇いた
31日なので31%オフでスモールのダブルが240円なり
ハーゲンダッツのシングルより安いぜ!
ロリポップキャンディーとベルジャンチョコレートチャンク
ロリポップキャンディーは甘いところとすっぱいキャンディーが絶妙でうまー
ベルジャンチョコレートチャンクは甘すぎて喉が渇いた
31日なので31%オフでスモールのダブルが240円なり
ハーゲンダッツのシングルより安いぜ!
コメントをみる |

HERSHEY’S チョコミント
2006年5月28日 アイス日記
HERSHEY’S好き的にはチェキしないと!とコンビニで購入
チョコチップがHERSHEY’Sチョコで、
ザクザクたくさん入ってておいしい!!
今まで食べたチョコミントの中で一番のお気に入りになりました。
コンビニで100円くらいで量もそこそこ多い
チョコチップがHERSHEY’Sチョコで、
ザクザクたくさん入ってておいしい!!
今まで食べたチョコミントの中で一番のお気に入りになりました。
コンビニで100円くらいで量もそこそこ多い
コメントをみる |

第六劇場オリジナルアイスクリーム
2006年5月13日 アイス日記 コメント (4)
がトッピングされたブルーベリーパイ
アイスだけでも食べれるんだけど、
こっちのがお買い得っぽくてw
特別に空気を入れずに作ったここでしか食べられないオリジナルアイスクリーム
というのに惹かれましたが、レディボーデンの味がしました。
まあ、レディボーデン大好きだから大満足ですけどね。
映画館併設のカフェなんだけど、おしゃれで素敵。
また見たい映画があったらここに来たい!と思わせる映画館でした。
Theater 6 Cafe
http://www.theater6.jp/
アイスだけでも食べれるんだけど、
こっちのがお買い得っぽくてw
特別に空気を入れずに作ったここでしか食べられないオリジナルアイスクリーム
というのに惹かれましたが、レディボーデンの味がしました。
まあ、レディボーデン大好きだから大満足ですけどね。
映画館併設のカフェなんだけど、おしゃれで素敵。
また見たい映画があったらここに来たい!と思わせる映画館でした。
Theater 6 Cafe
http://www.theater6.jp/
Paul Bassett
2006年5月10日 アイス日記
アイスの日にアイス食べれなかったからリベンジ!
野村ビルの本日オープンのお店
コーンがお皿になってる!
これ表参道ヒルズで食べてる人見たよ!!
食べにくい〜凹
イチゴとカッサータというミルクにアマレットとドライフルーツが入ったの。
イチゴがちょーーーおいしかった♪
ドナテロみたいに期間限定ではないらしいので、
冬にイチゴ食べたくなったらココだね。
確か500円くらい。
お店の雰囲気も好きな感じで満足なり。
http://www.paulbassett.jp/index.html
野村ビルの本日オープンのお店
コーンがお皿になってる!
これ表参道ヒルズで食べてる人見たよ!!
食べにくい〜凹
イチゴとカッサータというミルクにアマレットとドライフルーツが入ったの。
イチゴがちょーーーおいしかった♪
ドナテロみたいに期間限定ではないらしいので、
冬にイチゴ食べたくなったらココだね。
確か500円くらい。
お店の雰囲気も好きな感じで満足なり。
http://www.paulbassett.jp/index.html
コメントをみる |

おしゃれそーなパッケージと
「バニラアイスとホワイトチョコのからみあい」
のあおり文句にあおられて?購入
ホワイトチョコはそんなに強くないけど、
上下に薄くしいてあるので皮がパリパリでおいしかった
100円くらい
「バニラアイスとホワイトチョコのからみあい」
のあおり文句にあおられて?購入
ホワイトチョコはそんなに強くないけど、
上下に薄くしいてあるので皮がパリパリでおいしかった
100円くらい
模試の後はドナテロが定着しつつありました
・バニラ(ジェラート)
・カマンベールチーズ(ジェラート)
・レモントマト(シャーベット)
カマンベールチーズが一番好きだった。
こってり濃厚
レモントマトも、レモンとトマトがわかっておいしかった♪
やっぱドナテロだね☆
・バニラ(ジェラート)
・カマンベールチーズ(ジェラート)
・レモントマト(シャーベット)
カマンベールチーズが一番好きだった。
こってり濃厚
レモントマトも、レモンとトマトがわかっておいしかった♪
やっぱドナテロだね☆
期間限定のサクラを食べに行ってきました!
・イチゴ(シャーベット)
・さくらの葉(ジェラート)
・木トマト(シャーベット)
う〜ん、さくらの葉おいしい!!
やっぱ春はこれを食べないと
数年前にあった月餅ももう一回食べたいなぁ
・イチゴ(シャーベット)
・さくらの葉(ジェラート)
・木トマト(シャーベット)
う〜ん、さくらの葉おいしい!!
やっぱ春はこれを食べないと
数年前にあった月餅ももう一回食べたいなぁ
よくわからないけどめぐりあわせがいー一日というのはあるもので。
今日は天気もいーし、バイトもひまひまだしでなんか朝からご機嫌でした。
で、ご機嫌ついでに行ってみたかったデリでお昼食べたりしてさらにゴキゲン♪
ネットで家具検索してたら素敵なものがいっぱいあるし
家具ほしーなー
そういえば新しいimacもちょーほしい!!
すごいちっちゃいんだよ!あれいーなー
あ、前回のパンは案の定失敗しましたw
次は強力粉を買ってチャレンジするぞー
==============================
このあとゴキゲン気分のままゆかこちとネットで見たステキ家具を見に行ったんだけど、実物は思ってたほど素敵ではありませんでした。
その後だらだらとはなしつつステキランチをしたため所持金500円ほどだったため高島屋に行ってドナテロでアイスを食べる。
リンゴ!リンゴがねーやばいくらいおいしかった。
すりおろしたリンゴがざくざく入ってます。
くりきんとんもおいしかった。
帰りにトイレに行こうとしたらリラックマコーナーを発見してしまい閉店時間だというのにおおはしゃぎ。
家に帰ったらちょうど9時で月9の竹内結子はかわいーなーと思いながら見てました。
ゴキゲンな一日はゴキゲンなまま終わりました。
今日は天気もいーし、バイトもひまひまだしでなんか朝からご機嫌でした。
で、ご機嫌ついでに行ってみたかったデリでお昼食べたりしてさらにゴキゲン♪
ネットで家具検索してたら素敵なものがいっぱいあるし
家具ほしーなー
そういえば新しいimacもちょーほしい!!
すごいちっちゃいんだよ!あれいーなー
あ、前回のパンは案の定失敗しましたw
次は強力粉を買ってチャレンジするぞー
==============================
このあとゴキゲン気分のままゆかこちとネットで見たステキ家具を見に行ったんだけど、実物は思ってたほど素敵ではありませんでした。
その後だらだらとはなしつつステキランチをしたため所持金500円ほどだったため高島屋に行ってドナテロでアイスを食べる。
リンゴ!リンゴがねーやばいくらいおいしかった。
すりおろしたリンゴがざくざく入ってます。
くりきんとんもおいしかった。
帰りにトイレに行こうとしたらリラックマコーナーを発見してしまい閉店時間だというのにおおはしゃぎ。
家に帰ったらちょうど9時で月9の竹内結子はかわいーなーと思いながら見てました。
ゴキゲンな一日はゴキゲンなまま終わりました。
コメントをみる |

バイトがなくなったというゆかこちとおちあってナンジャタウンへ
空いてるときしか来た事無いから混んでるの新鮮!!とか思ってたけど
混みすぎてていろいろ見る気が起きないのが難点。
アイスひとつづつ買ってあとは餃子でなごみました。
アイス、わたしはドラキュラアイスなるニンニク味のをジャケ買いしたんですが
ま ず い
すっごいニンニクくさいのを期待してたから
ほのかなニンニクの香りとしつこい甘さに辟易
ゆかこちのハニーヨーグルトシェイクはおいしかったのにー。
また空いてるときにリベンジ決定。
餃子はきゃべつの味がおいしかったー。
でもお肉たっぷりなはずなのにえびの味がしたのはコレいかに。
その後クッキーの続きを見るためにアニメイトと本屋をはしごするけど
縛ってあって読めず。
プチソニプラみたいなとこでテスターで遊んだあとお別れ。
空いてるときしか来た事無いから混んでるの新鮮!!とか思ってたけど
混みすぎてていろいろ見る気が起きないのが難点。
アイスひとつづつ買ってあとは餃子でなごみました。
アイス、わたしはドラキュラアイスなるニンニク味のをジャケ買いしたんですが
ま ず い
すっごいニンニクくさいのを期待してたから
ほのかなニンニクの香りとしつこい甘さに辟易
ゆかこちのハニーヨーグルトシェイクはおいしかったのにー。
また空いてるときにリベンジ決定。
餃子はきゃべつの味がおいしかったー。
でもお肉たっぷりなはずなのにえびの味がしたのはコレいかに。
その後クッキーの続きを見るためにアニメイトと本屋をはしごするけど
縛ってあって読めず。
プチソニプラみたいなとこでテスターで遊んだあとお別れ。