勝負に負けっぱなし

2003年4月19日
なんか、二択にことごとく外れた日。
そして不思議な映像を二本も見た日。

ひとつは「papa told me」という漫画のドラマ。
朝10:05〜の再放送@NHK教育
なんつーか、ハァ?ってかんじ。
こんなドラマ作っといて「作品の世界観を大切にした」とか
言ってほしくないし。

そして二つ目は言わずと知れたMOON CHILDですよ。
hydeさんの演技は写真展で免疫ができていて結構それなりに見れた。
というか、写真展では一番の笑いどころを流してたようで。
ストーリーは、思ってたよりはよかったけど、
それでも、ハア?って感じで。やっぱり。特に後半。
「マレッパから遠い異国」ってさ、そんくらい名前付けようよ!
前半は私的にはそれなりに見れた分ショック。
あ、でも、廃人みたいになってたhydeさんはやっぱりステキでした☆
それと、映画の前に流れたCMがステキだった〜。
あれみにもっぺん行ってもよいくらい♪

あと、映画の帰りに食べたキッシュが激ウマでした♪
またいこー。

二択に負けたってのは、
雨降ってきたから傘買ったら、映画の帰りには雨やんでるし。
パンフレットも雨でぬれたらいやだとか思って買わなかったのに。
ん〜、なんかほかにもあったけど忘れたわ。

夜、家で寝る前に見た月が満月に近くて、
月暦みたら、今日を逃すと次の満月は5月の半ばになっちゃってて。
ムンチャの公開がGWからこの時期に早まったのは
これを狙ってたのかなぁと思いました。

歯医者リベンジ

2003年4月18日
今日はやっとつめものできた〜。
これで、キャラメルもガムも食べれるようになります♪
歯医者さんに詰め物しに行ったら、
つくってた金属が歯に合わないらしく金曜また行くことに。
今日は麻酔しないで型とったからちょー痛かったってば。

DVDほしーなー

2003年4月12日
本日はたける邸にてPINGPONG鑑賞会。
やっぱスマイルかわいいな〜。
マンガ読んでからだと、確かに物足りないかも。
あと、キャプテン大田がいー感じです。
DVD買おう。

あと、トマラルクはじめてやった〜。
おもしろーい。
これも買おう。

あと、昨日ついにハリポタ2巻読み終わった〜♪
頭の中はハリーが大ブーム。
ビデオでたらとりあえずもっかい見てみよ。

映画出てから原作読む主義なので、
つづきははいつ読めるのかなぁ〜??

おもしろいー

2003年4月11日
今日の夕方ニュースで北朝鮮のニュース見ました。
イラク戦争のことなのですが、すごいです。
結果ちょー違います。イラクが優勢。
しかも、昨日以降(イラクが降伏?してから)は放置です。
戦時下の日本もこんなんだったんでしょうか??
大笑いでした。

あとねー、今日はハリーポッターと秘密の部屋を読んでたのですが、
マグルから魔法使いは生まれることはあっても、
魔法使いの子どもが魔法使えないスクイブはめったにいないって。
したらそのうち世の中魔法使いだらけになると思うんだけど、どうよ??


ラルクのライブがわかってからソロの方は放置プレイなわけですが。
なんか映画関係で最近hydeさん露出多いです。
どうでもいいとは思っても、舞台挨拶には行きたくなるファン心理。
とりあえず、SHIBUYA SEVEN DAYSは毎日行けそう。

しかし、毎日行く私は相当だなと思ってたけど、
普通のはずのみっちゃんまで3日行くとか言ってたし。
久しぶりってすごいよ。

ポカポカ

2003年4月7日
今日もあったかくっていいかんじ。
思うに5日はみんなの呪いがどっか別のところにとどいたのでは??
花見したかったけど人を誘うと昨日の二の舞になりそうなので
一人で近所の公園へ。
さくらが弱ってて桜吹雪がキレーでした♪
昨日とはぜんぜん趣がちがくて大満足でした。

てゆか人と花見すると桜あんま見ないしね。

夜はまなぶとゆかこちとメッセ。
昨日の夜桜写真いただいたー♪
キレイキレイ。

cosmosさん、 う”ぃ☆たまさん、
前前から読んでたのですが、日記にリンクはってみました☆

なんとなく花見

2003年4月6日
昨日とはうってかわってよい天気。
花見でもしたいなぁと思ったけど、布団にくるまっての
ぬくぬく読書もいーかんじとか思ってた昼下がり。

突然の電話。
もうなんか男ともめて凹んでるのでなぐさめにこいと。
しょうがないのでお出かけ準備。
ずっとクリアできないゲームがあるらしいので
ゲーム得意なまなぶも連れてGO。

途中のコンビニで私とまなぶの間で大流行のお菓子を発見!!
にゃんにゃんにゃんこ飯店。おまけが目当てだけど。
二人ともおさわぎで購入。
ちなみにHP↓
http://www.san-x.co.jp/nyanko/index.html

そして6時半無事ルパン全クリできました。
(私は横でおやつ食べてただけ)
で、花見したいことを熱弁をふるい、いざ花見。

なんか新しくロータリーできたせいで桜減ってるんですが・・・
ま、そのせいで誰もいなかったので入っちゃいけない芝生でお花見開始。
寒かったけどキレイでよかったです。
呑む気ないのに「花見と言えば酒」と言われてのんでました。

そしてふたりののんべが呑みたりないと。
つーわけで場所を大吉にうつす。
で、焼き鳥食べてたら二人は既に終電ないらしいし。
私はその時点では終電あったんだけど、
近所に住むしげに泊めてもらおうって電話したら、
ちかくのフラカッソでとしくんと話してると。

つーわけでフラカッソへ。
終電うんぬんを話したらまことが送ってくれると言うので
まことまち。
そして13時間バイト帰りのまことに送ってもらう。

なんかいろいろしてて私ってわかいなぁて思ったよ。
やばいよ、今日作った中華スープおいしすぎ!!
おなかいっぱいだけどもう一回飲みたいなぁ。
多分もう作れませんが。

作り方
ちんげんさい、長ネギ、ニンジンを適当に切ってゆでます。
鶏がらスープのもとをいれます。
塩、しょうゆ少々をいれます。
とき卵にごま油入れたものを最後に入れて出来上がり☆

今後の予定

2003年4月1日
とりあえず5万5千円貯める。
そして就職活動。
先月もバイトしてたんで5月までの生活費はあるから
それまでになんとかします。

がんばるぞー。

大ショック

2003年3月27日
SHIBUYA SEVEN DAYSに向けて貯金中なのですが、
今日タイヘンなことに気がつきました。
5万貯めれば大丈夫だろうと思ってたら、
7500×7=52500です。5万じゃ足りません。
しかも送料とか考えたら5万5千円くらい貯めなきゃ。
タイヘンタイヘン
交通費かかんなくってホントよかったよ。

なのに今日近所の中古CDやさんで
ラルクのシングル48円で売ってるの見て思わず救出しちゃいました。
全部買って花見のときにでも名刺代わりに配ろうかしら。
なんかもう不憫で不憫で・・・・・。
個人的には気になっていたACE OF BACEのアルバムが
48円で手に入ったのが収穫でした。

そーいえばモー娘。のコンサートは8400円らしい。
ラルク7500円で高いとか言ってたらバチあたる??

最近何かにお金を使いそうになったときは
直美ちゃんの
「後で金を積めば手に入るものとたった一回のライブとどっちが大事なの?」
と言うコトバを思い出して検討してます。
でも、ポルノがライブやってたら行きたいなぁ。

そうそう、B’zさん11枚同時シングル発売ですってね。
ラルクも負けてる場合じゃないですよ。笑。

2003年3月26日
SMAPの「世界にひとつだけの花」が最近好きなのですが、
いっつもTVとかラジオとかでかかってるのを聞いてるだけだから
「NO.1にならなくてもいい もともと大切なonly one」のとこを、
ずっと「もっともっと大切な」だと思ってました。
たかが「っ」一文字ですが、意味だいぶかわります。
CD買って聞こうかなと思いました。
でも、シングルver.よりアルバムver.のが好きです。
「僕の生きる道」で流れてたほうのやつ。

SMAPよりV6のが絶対に大好きなんだけど、
どっちかのライブに行かせてくれるって言うのなら
迷わずSMAPを選ぶと思います。
なんでだろ??

火水とライブに向けてまじめにバイトしてたわけですが。
2日とも不思議なことが起こりました。
もしもしで働いてかれこれ3年くらい。
サーバがおちて2時間以上仕事しなかったことなんて初体験です。
28でバイトやめる私へのはなむけですかねぇ。
水曜は社員さんの宴会の残りのすしを頂きました。
夏に続いて2回目です。
28には何が起こるか楽しみです。

なんでだろう??

2003年3月23日
家で写真の整理してて、どうして昔の写真は
正視できないくらい恥ずかしいんだろうと思った。
特に好きな人ととってるやつとバカやってるやつ。
もう少し年をとったら落ち着いてみれるのかな?

卒業式

2003年3月22日
でも、前日夜にハリーポッターを読んでて寝不足気味。
つーか一年遅れててほとんど知り合いいないからどうでもいい。
というわけでさぼって学位だけもらってきた。
バリバリ私服です。
寒かったから袴の子達が少しかわいそうだったよ。

しかもそうそうに帰宅。
学食で謝恩会みたいのしてたんだけど上記と同じ理由でどうでもいい。
てゆか、あーゆーのってなんか苦手。
高校のときもさぼって帰ったし。
大学はそんなわけでどうでもよかったけど、
高校の卒業式で袴着とけばよかったなぁ。

ナースでGO

2003年3月20日
えへへ。
こないだ某所で書いてたコスプリしてきちゃった☆
散々悩んで結局ナースに。
直美ちゃんはなんか怪しい店の人のようだった・・・・。

おそろのロリメイド服きてた女子高生が双子みたいでかわいかった。
なんで戦争とかするわけ〜??
正義のために罪のない人も殺していいって言うのか!!!
つーかそのせいでオープン戦の
ライオンズVSマリナーズ中止になっちゃったよ!!!
すっごいすっごい楽しみにしてたのに〜。
って怒りを夕飯の時ずっとお母さんと言ってました。

最近毎日遊んでて、今日は結婚した友達と会いました。
子どもがこないだより育ってて、首もすわってて、
抱きやすくなってた。
あかちゃんはかわいいね〜♪
前のときは動物チックだったけど、今日は人に思えたし。
しかし今日着てた服は多分よだれだらけだろうな。

えへへへ

2003年3月18日
なんかラルク漬けな日々。
結局ベストは3枚買っちゃいました。
そしてキミコ家で鑑賞。
直美ちゃんと同じとこで同じ反応してて笑われました。
でも、昔のhydeさんは美しいと言うことで意見の一致をみました。
そして白いソファがもらえるかもで少しうれしいのです。

いろいろ嬉しい日♪

2003年3月17日
つーかライブだってライブ!!!!
ついにきたよ〜、待ちに待った日が。
もう、7日間行きます。
5万くらいつくります。なんとかして。
朝いちでネットチェックしたかいもあるってもんだ。
もう、朝からちょーゴキゲン♪

でもさ、会場抑えるのには1年前くらいからでしょ。
したら、こないだのユッキーのラルクしたい発言とか、
kenちゃんの音楽と人とか・・・・・。
あーそうさ、まんまとてっちゃんの手のひらで踊らされてたさ!!
ま、いいけどね。

そして午後は念願の卓球を地元体育館でしてきました。
なにがびっくりって、まわりのおじちゃんおばちゃんたちが
すっげーうまかったこと。
てゆか、服装からして気合が違いました。

卓球はスマイル目指してカットとか教わりました。
サーブもなかなか上達してかなりご満悦☆
ま、3回に1回は入んないんですが・・・・。
でも、一時間でほんと上達したと思う。
サーブで素人は倒せるって言われた〜。
コーチのまなぶに感謝。

卓球後に地元をぶらぶらしててピンクのプレステ発見!!
私は池袋のビックカメラで一体何をしてたのでしょう??
でも、↑のライブがあるので我慢しました。

で、夜は昔懐かしい友達から電話が来て、
月末はプチ同窓会かも。

まちがった・・・

2003年3月15日
けしけし
今日は中3の弟が卒業遠足で朝早くからTDL行ってました。
いちお、夕方に学校で解散なのですが、
一日券だからってまたTDLに行ったらしい。
最寄駅から舞浜までは一時間くらいかかるのに・・・・。
そして12:00現在まだ帰ってません。
わかいってすばらしい。

なんか下のほうも書いてるんで読んでください。
あ、今日中に更新できなかったかも・・・
↑唐辛子抜きでおねがいします!!
私が一番に覚えた韓国語です。

つーわけで行ってきました、韓国!!
めちゃめちゃ面白かった〜♪おいしかったし。友にも会えたし。

〜1日目〜
夜:かわがポテトのアメリカンドッグ。水餃子みたいの。

なんか初日から野性味にあふれた感じでした。
今回のたびは、パックじゃなくって航空券とホテルだけとってたので
まずは空港からバスでソウルの真ん中に行かなくちゃで。
つーかその前に韓国ウォンに換金しなきゃで。
で、空港で代えてくれるとこ探してて、
やっと見つけたとこがそっちに向かってる間にしまっちゃったんだけど、
かまわず声かけて代えてもらいました。

バスでは降りる場所がわかんなかったら
友達が日本語で運転手さんに聞いて
近くに座ってた親切な日本語できる人が教えてくれて。

そして東大門から終電でホテル最寄駅まで行って。
ついてまた東大門行ってお買い物。このときすでに12時まわってるし。
しかしさすが眠らない町。しかも土曜の夜。
普通に洋服やさんがやってます。
ここの近くの屋台で↑のアメリカンドッグ買ったんだけど、
ケチャップが手袋についてタイヘンでした。
売り物にかかんなくって良かったよ。

この帰りに人のやさしさにふれました。
行きにはホテル→東大門は近すぎてタクシー乗車拒否されたんだけど、
帰りには乗せてくれるタクシーがいて。
しかも、その人は日本にきた事があるらしく、
韓国語でなにやら話してくれて。
で、お金はいいって。なんかうちらが日本人だから。
とてもいいかんじのおじちゃんでした。
地図もね〜見えないからって外に出て聞いたりしてたのに。

〜2日目〜
昼:参鶏湯
おやつ:おやきみたいの。
夜:オムレツサンド

2日目はまずホテル探し。ガイドみて観光案内所とかに電話。
つーか前日の夜更かしのせいで朝ご飯はたべれませんでした。
そして念願の温床(オンドル)部屋の安いモーテル発見!!
しかも明洞の近くで一泊4万ウォン!!(約4千円)
3人で割るからすごい安かったわ♪
そこの人はおじちゃんもおばちゃんも日本語はなせていいかんじでした。
少しお風呂が汚いのが難点かな。
ま、でもこの安さだからね〜。
あ、そういえば明洞までも乗車拒否されたなぁ。タクシー。
安いからじゃんじゃん使いたいのに。

お昼はモーテルの近くの参鶏湯やさんへ。
ほかにお客はいなくてさびれてたけどおいしかった〜。
すごい肌によさげだった。すぐにこごりみたいのできるし。
そして直美ちゃんは満腹なのに美容のために食べてた。
嫌いな軟骨もたべてました。
彼女の美しさへの情熱はすごいよ。ホント。

あとは〜、明洞で足ツボいったなぁ、この日。
私的にはイマイチでした。つーか安くないし。別に。
日本でもいいかなぁというかんじ。
整体っぽくゴキっていうのは思ったより痛くなかったんで
日本でも整体行こうと思った。
屋台で食べたかったおやき(?)食べれて満足♪
シナモン入ってておいしかった〜。

明洞は日本の渋谷っぽいかんじ。
で、その横の南大門はアメ横でしたw
直美ちゃんはすーごい時間かけておみやげのチョコをねぎってた。
前日にキミコと「おみやげといえばみんなチョコ買って来るよね」って
話してたんでかなり笑いました。
でも、ほんとにドイツもハワイもインドもお土産はチョコなのよ。
やっぱ無難なのかなぁ。

夜はウォーカーヒルにカジノに行ってきました。
ここでは「深夜特急」に出てきた大小(タイスウ)ができるので
あれはバンコクだったけどワクワクしていきました。
しかしテーブルゲームは掛け金が5000ウォンから。
つまり500円。
しかもどうせならコインいっぱい買いたいし。
でも5000円なんてムリ!!と小心な私は結局できませんでした。
地味にスロットしてた。
ほんとはポーカーはブラックジャックやもちろん大小したかったんだけどね。
スロットで10000ウォンくらい勝ちました。
ほんというと大小はコイン2枚買ってしたんだけど、はずれでした。

そうそう、ここで韓国の友達に連絡とりたくてネットしたんだけど、
15分5000ウォンって言われたのに5分くらいでやめたら
タダでいいと言われました。気前いいなぁ。

で〜、東大門行って焼肉食べようってことだったんだけど、
焼肉やさんがみつからなくて、
結局デパートのフードコートで適当にたのみました。
で、ここがこのたび唯一の失敗。
全部辛くて食べれませんでした。悲しい。
なんか肉がね〜。辛くないって言ってたのに〜。
ごはんと海苔とナムル食べてました。
ここでキミコが海苔がおいしいので売ってくださいってたのんで
3袋も買ってました。
なんかその積極性にビックリ。つーかおかしかった。

そして私だけ食べたりないので帰りに屋台でオムレツサンド購入。
ここでまた同じことしてしまいました。
ケチャップが手袋にっ!!
絶対ケチャップ難が出てたよ。

温床はねてるとあったかいけど、
エアコンがないので風呂上りは寒いことが判明。

〜3日目〜
朝:おかゆ
おやつ:伝統茶、パッピンス
夜:焼肉

友達からの電話で起こされる。
昨日のメール読んだ友達がでんわくれたのだ。
しかし寝起きとひさしぶりなので英語がうまく使えない私。
結局1時半にまちあわせて電話を切る。

で〜、朝はおかゆって決めてたので食べに行く。
ナムルがいいかんじで3人ともがつがつ食べてたらお代わりくれた。

その後待ち合わせまで少し時間があったから韓国の伝統茶を飲みに。
前の日に柚子茶を飲んでおいしかったんだけど、
別のが飲みたいと思ってナツメ茶を。これが間違い。
ナツメ茶なんか薬くさかった。甘いし。
おとなしく柚子茶にしとけばよかったよ。
いっしょにでてきた葛餅みたいなおやつがおいしかった。

そして韓国人の友達supと待ち合わす。
どうやらむこうはすぐにわかったらしく驚かされた。
彼とはアメリカにいたときに知り合ったのでもちろん会話は英語。
しかし私は英語でも言ってることが変わんないらしく
(もう一人の友達Hyowonに電話でなんで来てないの??って言ったら)
めちゃめちゃキミコと直美ちゃんに笑われた。

電話でどこに行きたいって聞かれて、
特に目的もなかったけど、とりあえず文化遺産につれてってもらおうと。
つーわけで景福宮へ。
日本の携帯にはカメラついてるんだよ〜って自慢しようとしたら
韓国のにもついてるし。しかも彼のは動画も撮れた。
表示がハングルでおもしろ〜い。

景福宮でHyowonと合流。
supもだけどHyowonも全然変わってなかった〜。
ふたりで前みたいにはしゃいでたらSupに笑われたともさ。

そのあとは〜、パッピンス食べ行って、焼肉食べて、プリクラも撮った。
パッピンスはわたしがずっと食べたがってたカキ氷。
あんことかバナナとかソフトクリームとかいっぱいのってて
それをみんなで混ぜて食べます。うまうま。食べれて良かった。
そしてこの季節はずれにパッピンス食べれるとこ探してくれたsupに感謝。

いままで行ったところを教えたら、川より東大門がわは、
彼らはあんまし行かないって言われた。
ださくて安っぽいみたいなこと言ってた。
つーわけで彼らがいうところのかっこいい地域に行ったんだけど、
日本もそうだけど若者が好むのはやっぱ洋風なんだね。
感覚的にはわかるけど韓国ではやっぱ韓国っぽいとこって
観光客は思っちゃうよね。
日本で浅草や巣鴨行くような…

< 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >

 

お気に入り日記の更新

日記内を検索