相変わらず福岡のチケがあまっているし、行けそうもないので
買ってくれそうな人を求めていろんな掲示板に書き込み。
その中でみつけた面白いもの
http://www.hyde.co.jp/inside/inside.html
HYDEオフィシャルページってなんのことかと思ったら
HYDEって名前の会社があるのね〜。
ファンの子とかが入ろうと思ったりしないのかしら
もう一つはいっこのサイトじゃないんだけど
夢小説っていうの?
小説があって、名前を自分のに変えられるってやつ。
もちろん相手はラルクのメンバーとかで。
すごいねー。画期的だねー。パソコンならではって感じ。
夢見る乙女向けだね、だから夢小説なのかしら。
またhydeさんの夢を見た==================
金髪hydeさんが私の部屋に窓から侵入。
で、「何か英語の本ない〜??レコーディング今日は休みだから
久しぶりに英語につかりたくて」と言うので
ハリーポッターを貸してあげる。
私はうれしくって「今度ウィスラーにスノボに行くんだ」とか
話し掛けるんだけど、かなり無視して本を読みつづけるhydeさん。
そこにみっちゃんが入ってくる。
後ろ向きのhydeさん見つけて「え、hydeさん!?」とかなりびっくり。
それを聞いてhydeさんはベランダへ出てってしまう。
===============================
これ書いた後に福岡譲ってくださいメールがきて。
福岡在住な人なので、速達で送んなきゃ−ってことで
夜の11時過ぎに郵便局行って、
速達だと時間指定は出来ないという局員さんとバトってきました。
ま、譲り先がみつかってよかった。
買ってくれそうな人を求めていろんな掲示板に書き込み。
その中でみつけた面白いもの
http://www.hyde.co.jp/inside/inside.html
HYDEオフィシャルページってなんのことかと思ったら
HYDEって名前の会社があるのね〜。
ファンの子とかが入ろうと思ったりしないのかしら
もう一つはいっこのサイトじゃないんだけど
夢小説っていうの?
小説があって、名前を自分のに変えられるってやつ。
もちろん相手はラルクのメンバーとかで。
すごいねー。画期的だねー。パソコンならではって感じ。
夢見る乙女向けだね、だから夢小説なのかしら。
またhydeさんの夢を見た==================
金髪hydeさんが私の部屋に窓から侵入。
で、「何か英語の本ない〜??レコーディング今日は休みだから
久しぶりに英語につかりたくて」と言うので
ハリーポッターを貸してあげる。
私はうれしくって「今度ウィスラーにスノボに行くんだ」とか
話し掛けるんだけど、かなり無視して本を読みつづけるhydeさん。
そこにみっちゃんが入ってくる。
後ろ向きのhydeさん見つけて「え、hydeさん!?」とかなりびっくり。
それを聞いてhydeさんはベランダへ出てってしまう。
===============================
これ書いた後に福岡譲ってくださいメールがきて。
福岡在住な人なので、速達で送んなきゃ−ってことで
夜の11時過ぎに郵便局行って、
速達だと時間指定は出来ないという局員さんとバトってきました。
ま、譲り先がみつかってよかった。
寝耳にミミズ
2004年6月15日 西武ライオンズ・野球昔間違って覚えてました。
さてはて。
ラルク大阪のあとご機嫌で一夜空けた今朝
寝耳に水なビックリニュースが。
大阪近鉄バファローズとオリックスブルーウェイブが合併
まじですか!?
ありえないんだけど。
だってしたらパリーグは5球団になっちゃうよ。
どうするのどうなるの。
大体近鉄とオリックスの選手は1チーム文以外は首になっちゃうの??
1リーグとかホントいやなんだけど。
セリーグ好きな人だっていやでしょ。
もしも阪神ファンなら巨人との伝統の一戦が減っちゃうよ。
と数で強そうな阪神ファンに訴えてみる。
てゆーか今ニュースステーションで努力もせずに突然合併言われても
ファンは納得できないとかコメンテーター?が言ってるけど、
努力してたっつーの。
命名権販売とかアコムとか。
だけどどこかの球団の年寄りなオーナーがダメダメ言って。
外資もダメとかこのグローバル化な世界でわけわかんない。
昨日関空で近鉄戦の日程表とか見て、
「大阪は近鉄のある街なんだな」と思ったばかりだったのに。
関係ないけど今日はライオンズ10−3でオリックスに負けてます。
さてはて。
ラルク大阪のあとご機嫌で一夜空けた今朝
寝耳に水なビックリニュースが。
大阪近鉄バファローズとオリックスブルーウェイブが合併
まじですか!?
ありえないんだけど。
だってしたらパリーグは5球団になっちゃうよ。
どうするのどうなるの。
大体近鉄とオリックスの選手は1チーム文以外は首になっちゃうの??
1リーグとかホントいやなんだけど。
セリーグ好きな人だっていやでしょ。
もしも阪神ファンなら巨人との伝統の一戦が減っちゃうよ。
と数で強そうな阪神ファンに訴えてみる。
てゆーか今ニュースステーションで努力もせずに突然合併言われても
ファンは納得できないとかコメンテーター?が言ってるけど、
努力してたっつーの。
命名権販売とかアコムとか。
だけどどこかの球団の年寄りなオーナーがダメダメ言って。
外資もダメとかこのグローバル化な世界でわけわかんない。
昨日関空で近鉄戦の日程表とか見て、
「大阪は近鉄のある街なんだな」と思ったばかりだったのに。
関係ないけど今日はライオンズ10−3でオリックスに負けてます。
カフェ
2004年6月13日 L’Arc〜en〜Ciel
スマイルツアー大阪遠征二日目に行ってきました。
ラルクファンなら一度は行ってみたいところ
まー偶然同じ名前ってだけなのですがw
普通のカフェでケーキなどなどおいしかったです。
ただ、店員の態度がおそろしく悪かった
ラルクファンなら一度は行ってみたいところ
まー偶然同じ名前ってだけなのですがw
普通のカフェでケーキなどなどおいしかったです。
ただ、店員の態度がおそろしく悪かった
SMILE TOUR大阪追加初日
2004年6月12日 SMILE TOUR 2004朝バスで出発。
大阪駅に4時20分くらいに着く。
それから環状線で大阪城ホールへ。
ついてすぐ中に入ったから、まだまだ余裕でしょとか思ってたら、
5時開演だったらしい。
バスが遅れなくってよかった〜。あぶないあぶない。
なんで知らなかったのか考えてみたらチケもってなかったんだよね。
ライブレポ==============================
今回のツアーで今のとこ最良席
てっちゃん側花道のステージの正面11列。
やばいやばいやばい!!
ステージにメンバーがくるとめちゃめちゃ近かったよ〜。
こっち見てたりすると目があったかもと誤解できるくらい。
しかしそんな良席がたたってか、ライブの内容はほとんど覚えてないかも。
あ、butterfly’s sleepの代わりにLies and Truthやったなぁ。
あと表情が良く見えるからComing closerのときに歌詞間違って苦笑いしてるのも
ばっちし見えたー☆
milky way
ラストでhydeさんとkenちゃんがジャンってやろうとしたけど合わず。
二人とも笑ってて、hydeさんがkenちゃん指差してた。
ゆっきーはぎょーの前にもちょっと前に出てきて中指立ててあおってた。
hydeさんといい、みんな余裕が出てきたのかしら。
あ、hydeさんがP’UNK〜EN〜CIELシャツを着てた。
Round and Round
まさかP’UNKで2曲やるとは。
ここではラストにhydeさんとkenちゃんめっちゃ顔見合ってジャンって。
途中でてっちゃんとゆっきーがアイコンタクトしてたかと思えば
2人で向かい合っててっちゃんがゆっきーのベースひいてたり。
ゆっきーのコーラスが正直微妙だったり。
そして間奏ではほえてたり。
てかおねがいだからラルクでもやってくださいよ。
自由への招待
これで印象に残ってるのはkenちゃんがうちらの前のステージで、
♪狙いを定め隙間を抜けて♪のとこで
めっちゃ笑顔で腕を振ってたとこ。
そんなことされちゃあこっちだって腕振り上げてジャンプするしかないですよ。
これの前のMCでhydeさんが歌詞をつぶやくように言ってるのがおもしろかった。あと、「みんな買った?大丈夫?」とか言ってて、ほんとに歌わされたよ。
てかねてかね、この日一番に印象に残ってるのは
MCで「昨日はアメリカ村に行って〜・・・」
って間があいてたから「何買ったのー?」と叫んだら
ちょーいいタイミングで「特に」と言ったこと。
あれはhydeさん私に答えてくれたということにしときます。
もう勘違いでも痛い子でもなんでもいいです。
このことで興奮しすぎた。あーもううれしいなぁ。
あと瞳の住人歌うときにはいつもてっちゃんの顔が思い浮かぶって。
で、歌の前に水も飲んでいっつも気合入れて臨むんだけど
大阪初日?で歌の後のオケの時には〜ってため息ついたら
それがおもいっきしマイクに入っちゃって、
歌い終わった後も気が抜けない曲だとか。
最後にてっちゃんが投げたバナナを斜め前の人がとってました。
おしい。
見せてもらったらむきんぽシールとスマイルシールがはってあった。
===================================
ライブ後は夕食を食べてホテルへ。
両隣に裸のおねーちゃんの看板の店があるという立地だけど、
フロントはちょうきれー。
しかし中はややきたなめ。
トイレとお風呂がせまかった。
ビジネスホテルって泊まるの初めてなんだけどみんなこんなのかしら??
ここにはきっともう泊まらないだろうな。
フロントのおじちゃんがいかにも気のいい関西人という感じ。
周りがいかがわしい店で治安とか悪そうですね〜と言ったら
新宿とかには負けますよと言われた。
たしかにあそこらへんの同じような通りは夜でも普通に歩くなぁと思った。
大阪駅に4時20分くらいに着く。
それから環状線で大阪城ホールへ。
ついてすぐ中に入ったから、まだまだ余裕でしょとか思ってたら、
5時開演だったらしい。
バスが遅れなくってよかった〜。あぶないあぶない。
なんで知らなかったのか考えてみたらチケもってなかったんだよね。
ライブレポ==============================
今回のツアーで今のとこ最良席
てっちゃん側花道のステージの正面11列。
やばいやばいやばい!!
ステージにメンバーがくるとめちゃめちゃ近かったよ〜。
こっち見てたりすると目があったかもと誤解できるくらい。
しかしそんな良席がたたってか、ライブの内容はほとんど覚えてないかも。
あ、butterfly’s sleepの代わりにLies and Truthやったなぁ。
あと表情が良く見えるからComing closerのときに歌詞間違って苦笑いしてるのも
ばっちし見えたー☆
milky way
ラストでhydeさんとkenちゃんがジャンってやろうとしたけど合わず。
二人とも笑ってて、hydeさんがkenちゃん指差してた。
ゆっきーはぎょーの前にもちょっと前に出てきて中指立ててあおってた。
hydeさんといい、みんな余裕が出てきたのかしら。
あ、hydeさんがP’UNK〜EN〜CIELシャツを着てた。
Round and Round
まさかP’UNKで2曲やるとは。
ここではラストにhydeさんとkenちゃんめっちゃ顔見合ってジャンって。
途中でてっちゃんとゆっきーがアイコンタクトしてたかと思えば
2人で向かい合っててっちゃんがゆっきーのベースひいてたり。
ゆっきーのコーラスが正直微妙だったり。
そして間奏ではほえてたり。
てかおねがいだからラルクでもやってくださいよ。
自由への招待
これで印象に残ってるのはkenちゃんがうちらの前のステージで、
♪狙いを定め隙間を抜けて♪のとこで
めっちゃ笑顔で腕を振ってたとこ。
そんなことされちゃあこっちだって腕振り上げてジャンプするしかないですよ。
これの前のMCでhydeさんが歌詞をつぶやくように言ってるのがおもしろかった。あと、「みんな買った?大丈夫?」とか言ってて、ほんとに歌わされたよ。
てかねてかね、この日一番に印象に残ってるのは
MCで「昨日はアメリカ村に行って〜・・・」
って間があいてたから「何買ったのー?」と叫んだら
ちょーいいタイミングで「特に」と言ったこと。
あれはhydeさん私に答えてくれたということにしときます。
もう勘違いでも痛い子でもなんでもいいです。
このことで興奮しすぎた。あーもううれしいなぁ。
あと瞳の住人歌うときにはいつもてっちゃんの顔が思い浮かぶって。
で、歌の前に水も飲んでいっつも気合入れて臨むんだけど
大阪初日?で歌の後のオケの時には〜ってため息ついたら
それがおもいっきしマイクに入っちゃって、
歌い終わった後も気が抜けない曲だとか。
最後にてっちゃんが投げたバナナを斜め前の人がとってました。
おしい。
見せてもらったらむきんぽシールとスマイルシールがはってあった。
===================================
ライブ後は夕食を食べてホテルへ。
両隣に裸のおねーちゃんの看板の店があるという立地だけど、
フロントはちょうきれー。
しかし中はややきたなめ。
トイレとお風呂がせまかった。
ビジネスホテルって泊まるの初めてなんだけどみんなこんなのかしら??
ここにはきっともう泊まらないだろうな。
フロントのおじちゃんがいかにも気のいい関西人という感じ。
周りがいかがわしい店で治安とか悪そうですね〜と言ったら
新宿とかには負けますよと言われた。
たしかにあそこらへんの同じような通りは夜でも普通に歩くなぁと思った。
のんびり野球観戦
2004年6月9日 西武ライオンズ・野球ひさびさに試合開始くらいからTV観戦。
序盤は拙攻戦、終盤は乱打戦で。
ひやひやしながら見て、そしてTV終わってからはラジオ聞いてたけど、
勝ってよかったねー。
そういえば今年まだ野球見に行ってないなぁ。
この分だと8月8日の獅子に翼が今年初の西武ドームになりそう。
札幌一日目が書き終わった。
序盤は拙攻戦、終盤は乱打戦で。
ひやひやしながら見て、そしてTV終わってからはラジオ聞いてたけど、
勝ってよかったねー。
そういえば今年まだ野球見に行ってないなぁ。
この分だと8月8日の獅子に翼が今年初の西武ドームになりそう。
札幌一日目が書き終わった。
人生色々
2004年6月8日夜は元職場の同期と飲む予定。
そんでちょっと早めにいっしょに辞めた子と待ち合わせてお茶する。
久々にドゥリエール行って来た♪
相変わらずおいしかった。
でも、アロマシフォンがなくってザンネン。
聞いてみたら製造休止中らしい。早く復活してほしいなー。
お互いの現在の状況などを話してみる。
なかなか思うようにはうまくいかないね。
渋谷に移動して真希で飲む。
ここは日月火は日本酒が半額!ということなので、
一人じゃ飲めないから頼んでもらってなめさせてもらう。
飲みやすいけど、危険な感じ。佐藤(焼酎)のがやばかったけど。
そばがねー、すごいおいしかった。
そばだけたべにでもまた行きたい幹事。
会社は相変わらずな状態らしく、今日いろいろ言ってきたらしい。
明日どんな反応が返ってくることやら・・・。
そんでちょっと早めにいっしょに辞めた子と待ち合わせてお茶する。
久々にドゥリエール行って来た♪
相変わらずおいしかった。
でも、アロマシフォンがなくってザンネン。
聞いてみたら製造休止中らしい。早く復活してほしいなー。
お互いの現在の状況などを話してみる。
なかなか思うようにはうまくいかないね。
渋谷に移動して真希で飲む。
ここは日月火は日本酒が半額!ということなので、
一人じゃ飲めないから頼んでもらってなめさせてもらう。
飲みやすいけど、危険な感じ。佐藤(焼酎)のがやばかったけど。
そばがねー、すごいおいしかった。
そばだけたべにでもまた行きたい幹事。
会社は相変わらずな状態らしく、今日いろいろ言ってきたらしい。
明日どんな反応が返ってくることやら・・・。
窪塚洋介さんが飛び降り、マンション9階から 横須賀 [朝日新聞]
2004年6月6日 時事ニュース今ラジオで野球中継を聞いてるんですが、
6−1で迎えた8回。
満塁ホームランを含む猛攻を受け、6−7にされてます。
今日も森ですよ。どうにかしてください。
てゆーか2軍行って調整してきてください。
ライオンズにはなくてはならない人なので、
これ以上ダメなのを引っ張りつづけないで、すぱっと下に落として欲しい。
あとは、打撃陣ががんばって逆転して欲しい。
雨の中張ががんばってたんだしさー。
あ、今日はhydeさんのユメを見ました。
============================
Mステで椎名林檎と出演してて、
林檎さんが他の出演者に質問してる間ラルクのメンバーは
もう答えたからって楽器を演奏してて、
そこでhydeさんがウッドベースを弾いてた。
============================
このhydeさんがちょーかわいかった。
だってウッドベースだよ?hydeさんより大きいんだよ?
あーもーみんなに見せてあげたかった。
============================
結局野球は負けました。
斉藤を打ちくずすちゃんすだったのになーザンネン
6−1で迎えた8回。
満塁ホームランを含む猛攻を受け、6−7にされてます。
今日も森ですよ。どうにかしてください。
てゆーか2軍行って調整してきてください。
ライオンズにはなくてはならない人なので、
これ以上ダメなのを引っ張りつづけないで、すぱっと下に落として欲しい。
あとは、打撃陣ががんばって逆転して欲しい。
雨の中張ががんばってたんだしさー。
あ、今日はhydeさんのユメを見ました。
============================
Mステで椎名林檎と出演してて、
林檎さんが他の出演者に質問してる間ラルクのメンバーは
もう答えたからって楽器を演奏してて、
そこでhydeさんがウッドベースを弾いてた。
============================
このhydeさんがちょーかわいかった。
だってウッドベースだよ?hydeさんより大きいんだよ?
あーもーみんなに見せてあげたかった。
============================
結局野球は負けました。
斉藤を打ちくずすちゃんすだったのになーザンネン
コメントをみる |

突然ですが
2004年6月5日お仕事やめました。5月末付けで。
だって経営が怪しいんだもの。今月のお給料もまだ出てないんだもの
というわけで、また就職活動がんばります。
さて今日までの出来事を思い出せる限り・・・
5/14
株に興味があるという友達に、証券会社勤務の友達を引き合わせる。
で、お好み焼き食べていー感じで飲みに行く。
終電近くなり、翌日名古屋に旅立つこともあって
帰るというと車で送るからもうちょっとと。
で、付き合ったけどこれが間違い。
運転手がベロベロになって、結局かれの酔いがさめるまでまって
それから帰宅。
家に着いた頃にはもう空が微妙に白んでたなぁ・・・・
名古屋には朝から旅立つし、旅支度もしてないので
一睡もせずにまた東京駅に向かいました。
あ、株はもうけようと思ってやるもんじゃないらしい。
5/15
該当日付へ。
この日はひつまぶし。これに限る。
5/16
同上。水族館♪
5/17
誕生日。めでたく?25歳になりました。
昼にベーグルをおごってもらう。
そんなことしかない誕生日。
5/18
久々にラルク以外のCDを買って帰る。
2枚買って、2枚ともCDに特典映像付きで
すごいお得気分。
しかもシングルと輸入盤アルバムなので3千円いかないし。
5/19
またCD買う。
なんかSOPHIAファンみたいだ。
いーの、獅子に翼行きたいんだから。
仙台の宿がもういっぱいだと聞いてあきらめてマン喫について調べる。
5/20
すれ違い事件勃発。
同僚が溜池山王行くってんで、
定時までには帰ってくるだろうと思い定期を貸したら
帰ってこない!!
結局私が溜池まで行って返してもらいました。
小さな親切大きなお世話って感じ??
5/21
同僚と長電話。
最初は仕事の話だったんだけどね・・・
つーか報告書って何!?ありえない!!
青山でとあるスタジオに行った。
最先端の技術がすごかった!!
5/22
仙台行けなくなったためにすねてマンガを読み倒す。
そして仙台入りしてるOちゃんからの速報を聞き、
叫びまくって親に怒られる。もう25なのに・・・。
5/23
日帰りで仙台行こうかと思ったけど、
思いとどまって無難に過ごした日。
5/24
職場でなんか事件勃発。らしい。
でも理事長の勘違いだろうとみんなで言ってた。
5/25
前日の事件が案の定勘違いだったことがわかり
みんなで大笑い。
5/26
スタバで会社の状態の悪さについて3時間激論。
おなかぐーぐーで帰宅の日。
5/27
大阪の宿探し。
いい条件があって予約したら60歳以上じゃなきゃ
ということが判明。
あわてて別のとこを探す。
しかし探せば安いホテルってあるもんだねー。
てか、名古屋のときにも思ったんだけど、
国内旅行の相場って全然わかんない。
国内でどっか行くのって最近はスノボくらいだからなぁ。
交通費とかもびっくりすることだらけ。
5/28
翌日の待ち合わせを決めるべくたっきーさんと電話。
その後雑談もしつつ1時間半くらい。
で、電話切ってふと受話器を見たら、赤いんですよ。
どうやら耳に押し付けすぎて血がにじんでたらしい。
こわかった〜。
5/29
ラルク札幌。該当日参照。唯我独尊。
5/30
同上。よく歩いた日。
5/31
仕事納め。新橋に飲みに行く。
一緒に辞めた子がありえないくらいよって大変だった。
月曜なので店の人も帰れなくてごめんなさい。
やきとりがおいしかったなぁ。。。
6/1
起きたら11時。とりあえずのんびりすごす。
どうやら昨日の子は同じJRだった人に
家まで送ってもらって泊まってもらったようで。
酒は飲んでも飲まれるなだなぁとすごい思った。
友達に頼んでた大阪追加のチケが届く。
6/2
ぱそなの登録会予約してたのに、起きたらもう間に合わない時間。
あきらめて色々用事をこなす。
区役所行って税務署行って会社に鍵を返しに行って。
会社行ったら中国出張のみやげもらい、
中国のビデオ見て、また遊びにこい言われる。
夜は派遣会社勤務の人妻に会う。
やっぱり派遣とはいえ難しいらしい。
でも、がんばる。一ヶ月以内に再就職するからね!!
6/3
今日にずらしてもらったパソナの登録。
起きたらもう終わってる時間でした。
社会人としてダメダメだぁ。
すぐに謝りの電話を入れて、明日の予約。
いいかげん遅刻はイヤなので午後にしてもらいました。
明日こそがんばるよ。
6/4
Mステ&PJの日
Mステトークみじかっ。
でもkenちゃんがなにやら必死でかわいかったからよし。
てゆーかのどの調子悪くありません・・・??
大阪までには直ってるといいなぁ。
日中はようやくパソナ。
仕事で使ってたワードの成績が悪かったのに、
ちょっとさわったことあるだけのパワーポイントが100点て。
そして英語のできなさっぷりに凹む。
会話ならなんとかなるんだけどなぁ。
6/5
家でダラダラ。
野球見たりネットしたり。
長野の西武−ダイエー戦は9−8で西武のサヨナラでした。
てか、もう仕事やめてから5日もたっちゃったよー。早いなぁ。
下妻物語がすーごいみたいいいぃぃ〜〜。
あ、昨日のPJのビデオ見た。
確かにあのジーンズ姿は足が短く見えるなぁ〜。
・・・やっと追いついた
札幌ライブレポはまだ出来てないけど。
できたら書きます。
ためるもんじゃないねー。大阪までにはなんとかしよう。
あ、誰か私と豊島園行きたい人いません??
今月末くらいまで有効のタダ券があるんだけど〜。
だって経営が怪しいんだもの。今月のお給料もまだ出てないんだもの
というわけで、また就職活動がんばります。
さて今日までの出来事を思い出せる限り・・・
5/14
株に興味があるという友達に、証券会社勤務の友達を引き合わせる。
で、お好み焼き食べていー感じで飲みに行く。
終電近くなり、翌日名古屋に旅立つこともあって
帰るというと車で送るからもうちょっとと。
で、付き合ったけどこれが間違い。
運転手がベロベロになって、結局かれの酔いがさめるまでまって
それから帰宅。
家に着いた頃にはもう空が微妙に白んでたなぁ・・・・
名古屋には朝から旅立つし、旅支度もしてないので
一睡もせずにまた東京駅に向かいました。
あ、株はもうけようと思ってやるもんじゃないらしい。
5/15
該当日付へ。
この日はひつまぶし。これに限る。
5/16
同上。水族館♪
5/17
誕生日。めでたく?25歳になりました。
昼にベーグルをおごってもらう。
そんなことしかない誕生日。
5/18
久々にラルク以外のCDを買って帰る。
2枚買って、2枚ともCDに特典映像付きで
すごいお得気分。
しかもシングルと輸入盤アルバムなので3千円いかないし。
5/19
またCD買う。
なんかSOPHIAファンみたいだ。
いーの、獅子に翼行きたいんだから。
仙台の宿がもういっぱいだと聞いてあきらめてマン喫について調べる。
5/20
すれ違い事件勃発。
同僚が溜池山王行くってんで、
定時までには帰ってくるだろうと思い定期を貸したら
帰ってこない!!
結局私が溜池まで行って返してもらいました。
小さな親切大きなお世話って感じ??
5/21
同僚と長電話。
最初は仕事の話だったんだけどね・・・
つーか報告書って何!?ありえない!!
青山でとあるスタジオに行った。
最先端の技術がすごかった!!
5/22
仙台行けなくなったためにすねてマンガを読み倒す。
そして仙台入りしてるOちゃんからの速報を聞き、
叫びまくって親に怒られる。もう25なのに・・・。
5/23
日帰りで仙台行こうかと思ったけど、
思いとどまって無難に過ごした日。
5/24
職場でなんか事件勃発。らしい。
でも理事長の勘違いだろうとみんなで言ってた。
5/25
前日の事件が案の定勘違いだったことがわかり
みんなで大笑い。
5/26
スタバで会社の状態の悪さについて3時間激論。
おなかぐーぐーで帰宅の日。
5/27
大阪の宿探し。
いい条件があって予約したら60歳以上じゃなきゃ
ということが判明。
あわてて別のとこを探す。
しかし探せば安いホテルってあるもんだねー。
てか、名古屋のときにも思ったんだけど、
国内旅行の相場って全然わかんない。
国内でどっか行くのって最近はスノボくらいだからなぁ。
交通費とかもびっくりすることだらけ。
5/28
翌日の待ち合わせを決めるべくたっきーさんと電話。
その後雑談もしつつ1時間半くらい。
で、電話切ってふと受話器を見たら、赤いんですよ。
どうやら耳に押し付けすぎて血がにじんでたらしい。
こわかった〜。
5/29
ラルク札幌。該当日参照。唯我独尊。
5/30
同上。よく歩いた日。
5/31
仕事納め。新橋に飲みに行く。
一緒に辞めた子がありえないくらいよって大変だった。
月曜なので店の人も帰れなくてごめんなさい。
やきとりがおいしかったなぁ。。。
6/1
起きたら11時。とりあえずのんびりすごす。
どうやら昨日の子は同じJRだった人に
家まで送ってもらって泊まってもらったようで。
酒は飲んでも飲まれるなだなぁとすごい思った。
友達に頼んでた大阪追加のチケが届く。
6/2
ぱそなの登録会予約してたのに、起きたらもう間に合わない時間。
あきらめて色々用事をこなす。
区役所行って税務署行って会社に鍵を返しに行って。
会社行ったら中国出張のみやげもらい、
中国のビデオ見て、また遊びにこい言われる。
夜は派遣会社勤務の人妻に会う。
やっぱり派遣とはいえ難しいらしい。
でも、がんばる。一ヶ月以内に再就職するからね!!
6/3
今日にずらしてもらったパソナの登録。
起きたらもう終わってる時間でした。
社会人としてダメダメだぁ。
すぐに謝りの電話を入れて、明日の予約。
いいかげん遅刻はイヤなので午後にしてもらいました。
明日こそがんばるよ。
6/4
Mステ&PJの日
Mステトークみじかっ。
でもkenちゃんがなにやら必死でかわいかったからよし。
てゆーかのどの調子悪くありません・・・??
大阪までには直ってるといいなぁ。
日中はようやくパソナ。
仕事で使ってたワードの成績が悪かったのに、
ちょっとさわったことあるだけのパワーポイントが100点て。
そして英語のできなさっぷりに凹む。
会話ならなんとかなるんだけどなぁ。
6/5
家でダラダラ。
野球見たりネットしたり。
長野の西武−ダイエー戦は9−8で西武のサヨナラでした。
てか、もう仕事やめてから5日もたっちゃったよー。早いなぁ。
下妻物語がすーごいみたいいいぃぃ〜〜。
あ、昨日のPJのビデオ見た。
確かにあのジーンズ姿は足が短く見えるなぁ〜。
・・・やっと追いついた
札幌ライブレポはまだ出来てないけど。
できたら書きます。
ためるもんじゃないねー。大阪までにはなんとかしよう。
あ、誰か私と豊島園行きたい人いません??
今月末くらいまで有効のタダ券があるんだけど〜。
北海道中日記2日目
2004年5月30日朝食を食べ過ぎておなかいっぱいだったため、
本日の目的その1のロイズカフェに行く前に腹ごなしにお散歩。
大通り公園をのんびり歩きました。
両側に植わってるライラックの花の甘い香りと
焼きとうもろこしの香ばしいにおいがすばらしかった。笑。
つーか都心にあんなのどかな場所があって、札幌人はいーなー。
気温も午前中は暑すぎず涼しすぎずでまさにお散歩日和。
適度に歩いたところでお待ちかねのロイズカフェへ。
混んでるかな〜と思ったけどそんなこともなく、
のんびりチョコを選んで席に着きました。
てーかねー、チョコがいろいろあって目移りしまくったよ。
1つに決めたんだけど、食べてみたら味はしっかりあるんだけど
あっさりしてて、もう2つくらいはいけるかもと思った。
広めのソファでチョコと紅茶のひととき。
う〜ん優雅。
色々チョコを買って帰りたかったんだけど、
保存が難しいので断念。
その後は何か(名前忘れた。古い建物)を見にまた大通り公園を歩く。
建物の前がバラ園みたいになってて、あと1,2週間遅かったら
見頃だったんだろうなー。
そしてお約束のとうもろこしとじゃがいもを大通り公園で食す。
冷凍だったらしいけど、やっぱりうま〜。
じゃがいも好きとしては大満足でした。
多分あの公園の環境もおっきいんだろうなー。
それから道庁を観にいく。
あれすごいねー。まわりに咲く季節の花もすごいし、
建物自体も古くて階段ぎしぎしいったりして。
なんかおっきいアンモナイトいるし。
てうーかアンモナイトがいる部屋がいろいろあって面白かった。
あざらしの剥製とか。
あ、建物の外観もいかにも昔の洋館というかんじで、
趣があって良かった。
たっきーさんがここで面白おみやげゲット。
その後はだいぶ疲れてしまって、
駅で荷物を預けて会場へ。
この日は結構ギリギリだったんだっけ??
なんかすぐ中に入った気がする〜。
コンタクトが最初調子悪くてどうしようかと思った。
終演後はまっすぐ空港へ行き、まずは夕飯。
その後おみやげを買おうとしたら、ほとんどの店が既に店じまい。
早すぎだよ〜。
することもないので中に入る。
そこで友達からビックリ内容のメールが来て、
ライブ前以上にドキドキしながら搭乗時間を待つ私。
そしてその横で冷静なたっきーさん。
まあ、世の中そんなに甘くないってことですね。
帰りの電車とか調べてなかったけど、実は結構終電ギリな感じで。
自分達の一瞬の決断に感謝をしつつ帰宅。
札幌も満喫して、ライブも楽しくて、よい一泊二日でした。
本日の目的その1のロイズカフェに行く前に腹ごなしにお散歩。
大通り公園をのんびり歩きました。
両側に植わってるライラックの花の甘い香りと
焼きとうもろこしの香ばしいにおいがすばらしかった。笑。
つーか都心にあんなのどかな場所があって、札幌人はいーなー。
気温も午前中は暑すぎず涼しすぎずでまさにお散歩日和。
適度に歩いたところでお待ちかねのロイズカフェへ。
混んでるかな〜と思ったけどそんなこともなく、
のんびりチョコを選んで席に着きました。
てーかねー、チョコがいろいろあって目移りしまくったよ。
1つに決めたんだけど、食べてみたら味はしっかりあるんだけど
あっさりしてて、もう2つくらいはいけるかもと思った。
広めのソファでチョコと紅茶のひととき。
う〜ん優雅。
色々チョコを買って帰りたかったんだけど、
保存が難しいので断念。
その後は何か(名前忘れた。古い建物)を見にまた大通り公園を歩く。
建物の前がバラ園みたいになってて、あと1,2週間遅かったら
見頃だったんだろうなー。
そしてお約束のとうもろこしとじゃがいもを大通り公園で食す。
冷凍だったらしいけど、やっぱりうま〜。
じゃがいも好きとしては大満足でした。
多分あの公園の環境もおっきいんだろうなー。
それから道庁を観にいく。
あれすごいねー。まわりに咲く季節の花もすごいし、
建物自体も古くて階段ぎしぎしいったりして。
なんかおっきいアンモナイトいるし。
てうーかアンモナイトがいる部屋がいろいろあって面白かった。
あざらしの剥製とか。
あ、建物の外観もいかにも昔の洋館というかんじで、
趣があって良かった。
たっきーさんがここで面白おみやげゲット。
その後はだいぶ疲れてしまって、
駅で荷物を預けて会場へ。
この日は結構ギリギリだったんだっけ??
なんかすぐ中に入った気がする〜。
コンタクトが最初調子悪くてどうしようかと思った。
終演後はまっすぐ空港へ行き、まずは夕飯。
その後おみやげを買おうとしたら、ほとんどの店が既に店じまい。
早すぎだよ〜。
することもないので中に入る。
そこで友達からビックリ内容のメールが来て、
ライブ前以上にドキドキしながら搭乗時間を待つ私。
そしてその横で冷静なたっきーさん。
まあ、世の中そんなに甘くないってことですね。
帰りの電車とか調べてなかったけど、実は結構終電ギリな感じで。
自分達の一瞬の決断に感謝をしつつ帰宅。
札幌も満喫して、ライブも楽しくて、よい一泊二日でした。
SMILE TOUR札幌初日
2004年5月29日 SMILE TOUR 2004☆真ん中らへんにライブレポあります。ネタバレ注意☆
地元駅でたっきーさんと待ち合わせ、飛行機に乗っていざ札幌へ。
雨が降ってて予想以上に寒かった!!
コート(春用だけど)着てって正解でした。
まずはホテルに着いてから初日の目的その1のすみれラーメンへ。
やっぱり基本の味噌でしょうと、ふたりして味噌を注文。
つゆだけだとこってりだけど、麺とだとなかなかあっさりしてて
うまー。
酢を入れるとまた違った味でこれもこれでよし。
しかし、底に見える字が読みたくて、ライブ前だってのに
気持ち悪くなるくらいスープ飲んじゃいました。うへ〜。
二人してよろよろしつつ会場へ。
パンフレット買うついでに顔缶も買おうと思ったらまた売り切れだって。
いーもん最悪代々木で買うから。
ライブレポ===========================
アリーナC5後ろのほう。
衣装:黒いジャケットの中はクロのタンクトップと赤のキャミ重ね着
みたいな感じで、キャミはおなからへんに裂け目があった。
仙台のほどではないけど衝撃的でした。
下は黒のパンツでユッキーとおそろ。
READY STEDY GO
なんかやたらくるくる回ってた。
Lover Boy
HEAVEN’S DRIVE
歌詞間違い。
MC
ここでのMCは全体的にかっこいぶってて別人のようでした。笑。
「きたえーるってなんでそういうのか知ってる?
北からえーるを送るっていうのと、体を鍛えるからきたえーる。
このダブルミーニングを楽しんでください。」
「アリーナの下は空洞だから跳ぶと振動がすごい?
だからたくさん跳べっ」
Coming Closer
永遠
これは歌詞間違いってゆーか演奏が止まりそうだった。
Time goes on
Larva
Butterfly’s sleep
瞳の住人
高音が調子悪そう、
低いのでごまかしてる感じでしたー。
接吻
Driver’s High
右に左に走り回ってらっしゃいました。
どっちもアンプにのぼってた。
Feeling Fine
前奏のときのりのり(STAYのPVみたいな感じ)で手拍子。
しかし本編はまた歌詞忘れ。
仙台で歌えたんじゃなかったの!?
もっとがんばってください。
MC(ここじゃないかも)
「好きな町にすすきのがあるんだけど、
なんですすきのって言うか知ってる?
昔開拓してたんだけど、すぐ家族のもとに帰っちゃうから
長くいてもらうために国のお金でいやらしいお店をたくさん作って
そこがまわりにすすきしかない所だったからすすきのっていうんだよ」
「ゆっきーは座ってるから下半身は見えないけど、
実は今日おそろいのパンツはいてます」
ここでゆっきーたっておしりを客席に向ける。
HONEY
ここでkenちゃんてっちゃんはゴンドラであがってってた。
REVELATION
左から帰ってきたてっちゃんと目が合ってハイタッチ?のような動きをしてた。
いばらの涙
milky way
眼帯万歳!!
なんかHYDE P’UNK DAYなのかってーくらいhydeさんの近くをカメラがうろちょろしてて、
頭振ってギター弾くほかにもカメラに向かって舌出したり、中指立てたり。
少し余裕がでてきたのかしら。
最後は助走してジャンプして相変わらずよろけてた。
MC
「札幌元気いーなー」みたいな感じ。
「ハッスル」とか。
自由への招待
STAY AWAY
右の花道に上り、その間てっちゃんがkenちゃんの近くに行く。
で、hydeさんが下りてきたときにはてっちゃんkenちゃん二人ともいて
からもうと思ってるんだけど意思疎通が図れてない感じ。
で、てっちゃんにちらっと視線を送った後ステージから下りる。
そして予想通りもみくちゃに。
登ろうとするときも、高くて上れないのかはしまで行って帰ってきて
まんなかのほうでのぼってた。
この時?kenちゃんはダンスしてた。
MC
「永遠でもうだめかと思ったけど、なんとか乗り切りました。
だてに10数年やってないからね。
みんなのおかげでがんばれました」
虹
hydeさんて一度間違えた曲は間違え癖みたいのがつくのかしら。
HEAVEN’S DRIVEしかり、Feeling Fineしかり。
===============================
ライブ後は本日の目的その3(2はもちろんライブ)
夕飯@唯我独尊。
札幌にこーゆー名前のお店があるんだよね。笑った。
そしてネタトークも盛り上がる。笑。
それにしても札幌の人は西○北○とかで大体どこらへんかわかるんだよね。
この店に行くときに道聞いたときも、店で友達に場所説明してる人も
それでわかっててすごいなーと思った。
唯我独尊は結構めずらしくってそれでおいしい料理があって、
ここでも食べ過ぎた。おいしかったからいーんだけど。
それから部屋に帰り、シャワーを浴び、
たっきーさんに自由への招待のフリwを教えてもらったり
ラルク・アン・オドルの動きを堪能したりして寝る。
札幌だけに防寒が完璧で・・・暑かったけどね。
地元駅でたっきーさんと待ち合わせ、飛行機に乗っていざ札幌へ。
雨が降ってて予想以上に寒かった!!
コート(春用だけど)着てって正解でした。
まずはホテルに着いてから初日の目的その1のすみれラーメンへ。
やっぱり基本の味噌でしょうと、ふたりして味噌を注文。
つゆだけだとこってりだけど、麺とだとなかなかあっさりしてて
うまー。
酢を入れるとまた違った味でこれもこれでよし。
しかし、底に見える字が読みたくて、ライブ前だってのに
気持ち悪くなるくらいスープ飲んじゃいました。うへ〜。
二人してよろよろしつつ会場へ。
パンフレット買うついでに顔缶も買おうと思ったらまた売り切れだって。
いーもん最悪代々木で買うから。
ライブレポ===========================
アリーナC5後ろのほう。
衣装:黒いジャケットの中はクロのタンクトップと赤のキャミ重ね着
みたいな感じで、キャミはおなからへんに裂け目があった。
仙台のほどではないけど衝撃的でした。
下は黒のパンツでユッキーとおそろ。
READY STEDY GO
なんかやたらくるくる回ってた。
Lover Boy
HEAVEN’S DRIVE
歌詞間違い。
MC
ここでのMCは全体的にかっこいぶってて別人のようでした。笑。
「きたえーるってなんでそういうのか知ってる?
北からえーるを送るっていうのと、体を鍛えるからきたえーる。
このダブルミーニングを楽しんでください。」
「アリーナの下は空洞だから跳ぶと振動がすごい?
だからたくさん跳べっ」
Coming Closer
永遠
これは歌詞間違いってゆーか演奏が止まりそうだった。
Time goes on
Larva
Butterfly’s sleep
瞳の住人
高音が調子悪そう、
低いのでごまかしてる感じでしたー。
接吻
Driver’s High
右に左に走り回ってらっしゃいました。
どっちもアンプにのぼってた。
Feeling Fine
前奏のときのりのり(STAYのPVみたいな感じ)で手拍子。
しかし本編はまた歌詞忘れ。
仙台で歌えたんじゃなかったの!?
もっとがんばってください。
MC(ここじゃないかも)
「好きな町にすすきのがあるんだけど、
なんですすきのって言うか知ってる?
昔開拓してたんだけど、すぐ家族のもとに帰っちゃうから
長くいてもらうために国のお金でいやらしいお店をたくさん作って
そこがまわりにすすきしかない所だったからすすきのっていうんだよ」
「ゆっきーは座ってるから下半身は見えないけど、
実は今日おそろいのパンツはいてます」
ここでゆっきーたっておしりを客席に向ける。
HONEY
ここでkenちゃんてっちゃんはゴンドラであがってってた。
REVELATION
左から帰ってきたてっちゃんと目が合ってハイタッチ?のような動きをしてた。
いばらの涙
milky way
眼帯万歳!!
なんかHYDE P’UNK DAYなのかってーくらいhydeさんの近くをカメラがうろちょろしてて、
頭振ってギター弾くほかにもカメラに向かって舌出したり、中指立てたり。
少し余裕がでてきたのかしら。
最後は助走してジャンプして相変わらずよろけてた。
MC
「札幌元気いーなー」みたいな感じ。
「ハッスル」とか。
自由への招待
STAY AWAY
右の花道に上り、その間てっちゃんがkenちゃんの近くに行く。
で、hydeさんが下りてきたときにはてっちゃんkenちゃん二人ともいて
からもうと思ってるんだけど意思疎通が図れてない感じ。
で、てっちゃんにちらっと視線を送った後ステージから下りる。
そして予想通りもみくちゃに。
登ろうとするときも、高くて上れないのかはしまで行って帰ってきて
まんなかのほうでのぼってた。
この時?kenちゃんはダンスしてた。
MC
「永遠でもうだめかと思ったけど、なんとか乗り切りました。
だてに10数年やってないからね。
みんなのおかげでがんばれました」
虹
hydeさんて一度間違えた曲は間違え癖みたいのがつくのかしら。
HEAVEN’S DRIVEしかり、Feeling Fineしかり。
===============================
ライブ後は本日の目的その3(2はもちろんライブ)
夕飯@唯我独尊。
札幌にこーゆー名前のお店があるんだよね。笑った。
そしてネタトークも盛り上がる。笑。
それにしても札幌の人は西○北○とかで大体どこらへんかわかるんだよね。
この店に行くときに道聞いたときも、店で友達に場所説明してる人も
それでわかっててすごいなーと思った。
唯我独尊は結構めずらしくってそれでおいしい料理があって、
ここでも食べ過ぎた。おいしかったからいーんだけど。
それから部屋に帰り、シャワーを浴び、
たっきーさんに自由への招待のフリwを教えてもらったり
ラルク・アン・オドルの動きを堪能したりして寝る。
札幌だけに防寒が完璧で・・・暑かったけどね。
私は元気です
2004年5月26日なんか突然ぷっつり途絶えてしまいましたが(日記が)
とりあえず元気です。
落ち着いたら日記も再開します。
多分あと少し。
あー、ラルク仙台行きたかった!!
北海道は楽しんでくるよ。
とりあえず元気です。
落ち着いたら日記も再開します。
多分あと少し。
あー、ラルク仙台行きたかった!!
北海道は楽しんでくるよ。
SMILE TOUR 名古屋2日目
2004年5月16日 SMILE TOUR 2004朝起きて、ごはんをたべて、前日予定を立てた名古屋港へ。
行こうとしたんだけど、友達からのメールで大須観音をすすめられたので、
急遽大須観音に行くことに。
商店街をぶらぶらして、着物がほしくなったりしつつ、
矢場とんでブランチ。
ついたときにはすいてたのに、帰る時には外まで行列でびっくりしたー。
味噌カツうまうまでした。名古屋は食べ物がおいしいね。
前日メンバーもここのお弁当食べてたことは後日知ったんだけどね。
その後は予定通り港まで行って水族館へ。
ここがすごいのなんのって。
まず入ってすぐにいるかの水槽。
で、右にはイルカとシャチの水槽。
そんで左にもイルカの水槽。
さすが名古屋。スケールが違います。
イルカ好きの私的にはこれだけで大満足♪
他には回遊魚と熱帯魚の水槽が気に入った。
こんな広い水族館都内にもないかなぁ〜。
駅で先生と別れてレインボーホールへ。
偶然友達と会ったり、スマイル傘な人がいるなぁと見てたら
リーダー&たむらさんだったり、
ビーバーさんの格好が踊り子のようでステキだったり。
ライブレポ=======================
この日の席はブリ−ジアの2列目。
思ってたよりもみはらしがよかった。
SEが途切れて黒人のMCみたいな人が登場。
英語でなにやらしゃべってる。
会場は意味がわからんのか、イエ〜!とかいうけど、
あんまし元気ない感じ。
でも最後にL’Arc〜en〜Ciel!って言ったときには大歓声だった。
接吻
Lover Boy
HEAVEN’S DRIVE
予感
Coming Closer
Time goes on
永遠
fate
瞳の住人
この高音部はすごいキレーに出てた。
SMILE TIME
Spirit dreams inside
Driver’s High
Feeling Fine
始まるときに両手広げて肩くらいまでもちあげて、手拍子してた。
あと、また歌えなくて。でもフツーの顔してて。
わざと歌わないのか!!って感じ。
READY STEADY GO
STAY AWAY
♪cause I stain STAY AWAY〜♪のとこはほとんど
客席に向かって両手広げてあおる感じ?だった。
REVELATION
♪命ずるままに〜♪のとこで会場中をぐるっと指差してたなぁ。
ここで流れた1日目だとオープニングに流れる映像。
あれの最後らへんのロケットが宇宙飛んでるあたりで
小型のP’UNK〜EN〜CIEL号みたいのが飛んできて
ロケットを打ち落としてた。
P’UNK号にはメンバーのアニメが乗ってた。
milky way
MC
kenちゃん企画。
楽屋とかいろいろデジカメで撮影してきた写真を見せる。
hydeさんはやっぱりユッキーとご歓談。
そして映像を見ながら笑う。
kenちゃんの誕生日にちなんで11列28番のいすの裏にピックが隠してあって、
kenちゃんによかったねー言われて
hydeさんにも「今日が君のピークだね。これからがんばれよ」とか言われてて
すーごいうらやましかった。
そしてその後hydeさんにバトンタッチ
「この後は〜、俺のトークが続くようです」
「P’UNK〜EN〜CIELの話。またひとをおちょくった企画でね、
最近やってなくって明るい曲がいいな〜ってことでmilky wayになりました。
曲は決まってたんだけどアレンジが決まってないままレコーディングに入って。
kenちゃんが一番がんばったね」
K「叩けないのに、hydeに〜してって言われて、
それが出来るようになったら次は〜してみようとか言って。ムリムリ」
「一気に言ったら大変かと思って」
自由への招待
DIVE TO BLUE
左の花道でてっちゃんと微妙に目をあわせてて、かわいかった。
そしてこの曲終了後ユッキーがきれて
(マイクの位置が悪かったのかな?)
スティックでマイクをたたいて、そのあとマイクを倒して
ペットボトルをうしろに投げつけてた。
hydeさんはビックリしたのかMCが微妙な感じだった。
Pieces
曲の間中ユッキーのことが気になって気になって。
hydeさん見てるのについついゆっきー見ちゃったりしてた。
hydeさんは基本的に機嫌がよかったのか
結構客席に向かって手であおったり、指差したりしてた。
あと、Feeling Fineの前みたいに肩らへんに両手広げて持ってくのも
何回かしてた。
===================================
ライブ後は前日の駅での規制入場を思い、急いで移動。
結果、新幹線の一時間前には名古屋駅ついちゃいましたよ。
おみやげ全然買ってなかったのとお弁当を求めてデパ地下を物色。
そこで見つけたみそ味のパイが名古屋ならではって感じで
しかもおいしかった〜♪
お店はアベニール。名古屋に行った際にはぜひお試しを。
あと、会社での疑問だった「ういろ」と「ないろ」の違いを聞いてくる。
その後は無事に新幹線に乗って帰ってきました。
ひまつぶしに持ってった本は一度も開かないままでした。
行こうとしたんだけど、友達からのメールで大須観音をすすめられたので、
急遽大須観音に行くことに。
商店街をぶらぶらして、着物がほしくなったりしつつ、
矢場とんでブランチ。
ついたときにはすいてたのに、帰る時には外まで行列でびっくりしたー。
味噌カツうまうまでした。名古屋は食べ物がおいしいね。
前日メンバーもここのお弁当食べてたことは後日知ったんだけどね。
その後は予定通り港まで行って水族館へ。
ここがすごいのなんのって。
まず入ってすぐにいるかの水槽。
で、右にはイルカとシャチの水槽。
そんで左にもイルカの水槽。
さすが名古屋。スケールが違います。
イルカ好きの私的にはこれだけで大満足♪
他には回遊魚と熱帯魚の水槽が気に入った。
こんな広い水族館都内にもないかなぁ〜。
駅で先生と別れてレインボーホールへ。
偶然友達と会ったり、スマイル傘な人がいるなぁと見てたら
リーダー&たむらさんだったり、
ビーバーさんの格好が踊り子のようでステキだったり。
ライブレポ=======================
この日の席はブリ−ジアの2列目。
思ってたよりもみはらしがよかった。
SEが途切れて黒人のMCみたいな人が登場。
英語でなにやらしゃべってる。
会場は意味がわからんのか、イエ〜!とかいうけど、
あんまし元気ない感じ。
でも最後にL’Arc〜en〜Ciel!って言ったときには大歓声だった。
接吻
Lover Boy
HEAVEN’S DRIVE
予感
Coming Closer
Time goes on
永遠
fate
瞳の住人
この高音部はすごいキレーに出てた。
SMILE TIME
Spirit dreams inside
Driver’s High
Feeling Fine
始まるときに両手広げて肩くらいまでもちあげて、手拍子してた。
あと、また歌えなくて。でもフツーの顔してて。
わざと歌わないのか!!って感じ。
READY STEADY GO
STAY AWAY
♪cause I stain STAY AWAY〜♪のとこはほとんど
客席に向かって両手広げてあおる感じ?だった。
REVELATION
♪命ずるままに〜♪のとこで会場中をぐるっと指差してたなぁ。
ここで流れた1日目だとオープニングに流れる映像。
あれの最後らへんのロケットが宇宙飛んでるあたりで
小型のP’UNK〜EN〜CIEL号みたいのが飛んできて
ロケットを打ち落としてた。
P’UNK号にはメンバーのアニメが乗ってた。
milky way
MC
kenちゃん企画。
楽屋とかいろいろデジカメで撮影してきた写真を見せる。
hydeさんはやっぱりユッキーとご歓談。
そして映像を見ながら笑う。
kenちゃんの誕生日にちなんで11列28番のいすの裏にピックが隠してあって、
kenちゃんによかったねー言われて
hydeさんにも「今日が君のピークだね。これからがんばれよ」とか言われてて
すーごいうらやましかった。
そしてその後hydeさんにバトンタッチ
「この後は〜、俺のトークが続くようです」
「P’UNK〜EN〜CIELの話。またひとをおちょくった企画でね、
最近やってなくって明るい曲がいいな〜ってことでmilky wayになりました。
曲は決まってたんだけどアレンジが決まってないままレコーディングに入って。
kenちゃんが一番がんばったね」
K「叩けないのに、hydeに〜してって言われて、
それが出来るようになったら次は〜してみようとか言って。ムリムリ」
「一気に言ったら大変かと思って」
自由への招待
DIVE TO BLUE
左の花道でてっちゃんと微妙に目をあわせてて、かわいかった。
そしてこの曲終了後ユッキーがきれて
(マイクの位置が悪かったのかな?)
スティックでマイクをたたいて、そのあとマイクを倒して
ペットボトルをうしろに投げつけてた。
hydeさんはビックリしたのかMCが微妙な感じだった。
Pieces
曲の間中ユッキーのことが気になって気になって。
hydeさん見てるのについついゆっきー見ちゃったりしてた。
hydeさんは基本的に機嫌がよかったのか
結構客席に向かって手であおったり、指差したりしてた。
あと、Feeling Fineの前みたいに肩らへんに両手広げて持ってくのも
何回かしてた。
===================================
ライブ後は前日の駅での規制入場を思い、急いで移動。
結果、新幹線の一時間前には名古屋駅ついちゃいましたよ。
おみやげ全然買ってなかったのとお弁当を求めてデパ地下を物色。
そこで見つけたみそ味のパイが名古屋ならではって感じで
しかもおいしかった〜♪
お店はアベニール。名古屋に行った際にはぜひお試しを。
あと、会社での疑問だった「ういろ」と「ないろ」の違いを聞いてくる。
その後は無事に新幹線に乗って帰ってきました。
ひまつぶしに持ってった本は一度も開かないままでした。
SMILE TOUR 名古屋初日
2004年5月15日 SMILE TOUR 2004とりあえず眠い体をひきづり朝から東京駅へ。
9時発のバスのチケット買えて一安心。
そして前に並んでた子があきらかに目的いっしょだった!!
駅構内のお気に入りベーグルやさんで朝食をすませいざ出発。
前日オールが効いたのか、一時間にいっかい目を覚ます程度で、
あとはよく寝てた。そしてあっとゆーまに名古屋。
駅着後、ひつまぶし食べに行く約束してた星夜ちゃんに電話。
合流していざあつた蓬莱軒へ。
すごいこんでるって聞いてたから心配してたけど
4時前後という時間のせいかかんなりガラガラ。
店員さんに「ラルクのhydeさんが食べたのってどこですか??」と聞くも
「多分特別なお席ででしょう」とあしらわれ、適当に着席。
運ばれてきたひつまぶしはすーごいうまかった。
なんかね、あぶらっぽくないのよ、うなぎなのに。
かりっとしてて、ちゃんと身もついてて、
だし汁をかけるとまた違った味わいで。
上品なお味でした。
実はうなぎはそんなに好きじゃないんだけど、あれはまた食べたい。
しかもおなかいっぱいで困ってたらお持ち帰りセットも持ってきてくれるし。
また行きたいー。
しかし、そんな上品で優雅な時間を過ごしてて、
ライブの開演時間を忘れてた!!
街を「夢中で早く駆け抜けなきゃ!!」とか
信号待ちでは「ここで立ち止まっている時間はないさ」とか言いながら
とにかく急ぐ。
電車の特別運転のおかげでなんとか開演時間には間に合いました。
ま、どーせ押してたんだけどね・・・。
ライブレポ===========================
READY STEADY GO
Lover Boy
HEAVEN’S DRIVE
確かどっかで間違えた気がする。
SEVEN DAYS再びか!!と思った。そのまんますすんだけど。
MC
「L’Arc〜en〜Cielで〜す」
「名古屋〜」
「元気〜?」
「あのね、僕達L’Arc〜en〜Cielっていうんですけど、
ここはレインボーホールで虹つながりですね」
「今日は味噌カツを食べました」
「まだツアーもはじまったばかりだし負けないから」
ここで手を組んで顔の両側に持ってく。かーわーいーいー。
Coming Closer
Time goes on
永遠
Larva
Butterfly’s Sleep
瞳の住人
この曲の時はいっつも高音が気になる。
この日はあんまし出てなかった気がするな〜。
うまくごまかした感じ。
地球をバックに歌うhydeさんはすごい大好きだなーと思いながら見てた。
SMILE TIME
接吻
Driver’s High
Feeling Fine
また歌えず。がんばってくださいhydeさん。
こうなるといつになったら歌えるのかのほうが気になるわ。
MC
「こんばんはぁ」
「名古屋〜×3回くらい?」
「名古屋、楽しんでる〜?あっちの方は平気なの?テクは大丈夫〜?
いやらしく腰を振って、俺を逝かせてくれ〜」
とかなんとか。また下トークでした。
HONEY
ここ最近見られなかった、♪すこしーイカれたーだけーさー♪のとこで
中指をこめかみあたりに突き立てる仕草をひさびさにやってくれた!
ちょーうれしい!!これだけでかんなり満足。
この仕草大好き!!
REVELATION
いばらの涙
サビの時に炎が2,3回出てきてすごい暑かった。
前夜祭もこんな感じだったのかな?
(横浜の後しょぼいって言ってる人が多かったので)
milky way
MC
kenちゃんMC
オリンピックの話とか。
谷亮子選手の戦ってる姿がkenちゃんのお姉ちゃんに似てるらしい。
あと、マンガのヤワラちゃんと谷選手は似てないので
ちゃんと谷選手と呼んだらいいのにとか。
バレー好きなのはジャニーズにおどらされてるんだろうとか。
この間hydeさんはステージむかって左側で水飲んだりタバコ吸いつつ
ゆっきーとご歓談。
二人ともにっこにこでかわいらしい。
「じゃあ司会にパスします」とkenちゃんが言いhydeさんMC
「いばらの涙で、炎が出るからサビがくるとドキドキしてた。
アリーナも暑いでしょ?焼けるかと思った」
「次の曲は名古屋初OA?、初演奏。自由へのなんとか…、招待。どうぞ」
自由への招待
STAY AWAY
MC
「次が最後の曲になりました。レインボーホールんで虹つながりの曲。虹」
虹
羽根が降ったけど、今回は横浜みたいにはならなかった。
やっぱり調整してるのかしらー??
PV
終演後、自由への招待のPVが流れる。
なんか会場中が盛り上がってた。終わったと拍手とかあったし。
ここ3曲の中では一番好きな感じで、金網hydeさんがかわいかった。
NTTパーソナルのCMを思い出した。
=================================
終演後は会いたい会いたいと願っていたハトさんたちに会う。
おひさしぶりでございました。
その後この日の宿のLABOの先生の家へ。
久しぶりのご対面。
そして一時過ぎくらいまでいろいろ話してました。
ライブ後で微妙に疲れてたんだけど、
LABOやめてから先生とおちついてのんびり話す機会もなかったので、
まーいっかと話しつづけてた。
そして先生は翌日にあつた蓬莱軒本店に私を連れてく予定だったこと判明!
惜しいことをしたかしら。
翌日の予定を立てて、1時くらいに就寝。
9時発のバスのチケット買えて一安心。
そして前に並んでた子があきらかに目的いっしょだった!!
駅構内のお気に入りベーグルやさんで朝食をすませいざ出発。
前日オールが効いたのか、一時間にいっかい目を覚ます程度で、
あとはよく寝てた。そしてあっとゆーまに名古屋。
駅着後、ひつまぶし食べに行く約束してた星夜ちゃんに電話。
合流していざあつた蓬莱軒へ。
すごいこんでるって聞いてたから心配してたけど
4時前後という時間のせいかかんなりガラガラ。
店員さんに「ラルクのhydeさんが食べたのってどこですか??」と聞くも
「多分特別なお席ででしょう」とあしらわれ、適当に着席。
運ばれてきたひつまぶしはすーごいうまかった。
なんかね、あぶらっぽくないのよ、うなぎなのに。
かりっとしてて、ちゃんと身もついてて、
だし汁をかけるとまた違った味わいで。
上品なお味でした。
実はうなぎはそんなに好きじゃないんだけど、あれはまた食べたい。
しかもおなかいっぱいで困ってたらお持ち帰りセットも持ってきてくれるし。
また行きたいー。
しかし、そんな上品で優雅な時間を過ごしてて、
ライブの開演時間を忘れてた!!
街を「夢中で早く駆け抜けなきゃ!!」とか
信号待ちでは「ここで立ち止まっている時間はないさ」とか言いながら
とにかく急ぐ。
電車の特別運転のおかげでなんとか開演時間には間に合いました。
ま、どーせ押してたんだけどね・・・。
ライブレポ===========================
READY STEADY GO
Lover Boy
HEAVEN’S DRIVE
確かどっかで間違えた気がする。
SEVEN DAYS再びか!!と思った。そのまんますすんだけど。
MC
「L’Arc〜en〜Cielで〜す」
「名古屋〜」
「元気〜?」
「あのね、僕達L’Arc〜en〜Cielっていうんですけど、
ここはレインボーホールで虹つながりですね」
「今日は味噌カツを食べました」
「まだツアーもはじまったばかりだし負けないから」
ここで手を組んで顔の両側に持ってく。かーわーいーいー。
Coming Closer
Time goes on
永遠
Larva
Butterfly’s Sleep
瞳の住人
この曲の時はいっつも高音が気になる。
この日はあんまし出てなかった気がするな〜。
うまくごまかした感じ。
地球をバックに歌うhydeさんはすごい大好きだなーと思いながら見てた。
SMILE TIME
接吻
Driver’s High
Feeling Fine
また歌えず。がんばってくださいhydeさん。
こうなるといつになったら歌えるのかのほうが気になるわ。
MC
「こんばんはぁ」
「名古屋〜×3回くらい?」
「名古屋、楽しんでる〜?あっちの方は平気なの?テクは大丈夫〜?
いやらしく腰を振って、俺を逝かせてくれ〜」
とかなんとか。また下トークでした。
HONEY
ここ最近見られなかった、♪すこしーイカれたーだけーさー♪のとこで
中指をこめかみあたりに突き立てる仕草をひさびさにやってくれた!
ちょーうれしい!!これだけでかんなり満足。
この仕草大好き!!
REVELATION
いばらの涙
サビの時に炎が2,3回出てきてすごい暑かった。
前夜祭もこんな感じだったのかな?
(横浜の後しょぼいって言ってる人が多かったので)
milky way
MC
kenちゃんMC
オリンピックの話とか。
谷亮子選手の戦ってる姿がkenちゃんのお姉ちゃんに似てるらしい。
あと、マンガのヤワラちゃんと谷選手は似てないので
ちゃんと谷選手と呼んだらいいのにとか。
バレー好きなのはジャニーズにおどらされてるんだろうとか。
この間hydeさんはステージむかって左側で水飲んだりタバコ吸いつつ
ゆっきーとご歓談。
二人ともにっこにこでかわいらしい。
「じゃあ司会にパスします」とkenちゃんが言いhydeさんMC
「いばらの涙で、炎が出るからサビがくるとドキドキしてた。
アリーナも暑いでしょ?焼けるかと思った」
「次の曲は名古屋初OA?、初演奏。自由へのなんとか…、招待。どうぞ」
自由への招待
STAY AWAY
MC
「次が最後の曲になりました。レインボーホールんで虹つながりの曲。虹」
虹
羽根が降ったけど、今回は横浜みたいにはならなかった。
やっぱり調整してるのかしらー??
PV
終演後、自由への招待のPVが流れる。
なんか会場中が盛り上がってた。終わったと拍手とかあったし。
ここ3曲の中では一番好きな感じで、金網hydeさんがかわいかった。
NTTパーソナルのCMを思い出した。
=================================
終演後は会いたい会いたいと願っていたハトさんたちに会う。
おひさしぶりでございました。
その後この日の宿のLABOの先生の家へ。
久しぶりのご対面。
そして一時過ぎくらいまでいろいろ話してました。
ライブ後で微妙に疲れてたんだけど、
LABOやめてから先生とおちついてのんびり話す機会もなかったので、
まーいっかと話しつづけてた。
そして先生は翌日にあつた蓬莱軒本店に私を連れてく予定だったこと判明!
惜しいことをしたかしら。
翌日の予定を立てて、1時くらいに就寝。
SMILE TOUR 2004 START!!
2004年5月13日 SMILE TOUR 2004いよいよ始まりましたねー。
行く前はドキドキドキドキ。
あんまり実感とかなくってあっというまにこの日になったという感じ。
終わった後はニコニコニコニコ。
楽しかった、そしてまだまだたくさん行ける事が純粋に嬉しい。
幸せだなぁ。
そういえば、名古屋の帰りの新幹線はひかりの早割りで。
JTBのおじちゃんに感謝☆
=============================
今ぴあのプレリザーブの結果来て、
代々木追加最終日だめだったよー。泣。
あとは、newsmakerのか。
てか、あれって当たった人にしかこないのかな、もしかして。
=============================
ひみつにいっぱいかいたのに勝手に切られてた!!
こんなことなら残しとくんだったよ・・・哀
行く前はドキドキドキドキ。
あんまり実感とかなくってあっというまにこの日になったという感じ。
終わった後はニコニコニコニコ。
楽しかった、そしてまだまだたくさん行ける事が純粋に嬉しい。
幸せだなぁ。
そういえば、名古屋の帰りの新幹線はひかりの早割りで。
JTBのおじちゃんに感謝☆
=============================
今ぴあのプレリザーブの結果来て、
代々木追加最終日だめだったよー。泣。
あとは、newsmakerのか。
てか、あれって当たった人にしかこないのかな、もしかして。
=============================
ひみつにいっぱいかいたのに勝手に切られてた!!
こんなことなら残しとくんだったよ・・・哀
後悔先に立たず
2004年5月9日後悔しない人生がもっとーなので、こんな諺知らないって思う。
てか、まあ、最終的に決断をしたのは自分だし。
世間的には母の日真っ盛りな本日。
だらだらしながらそんなこと考えました。
てか、まあ、最終的に決断をしたのは自分だし。
世間的には母の日真っ盛りな本日。
だらだらしながらそんなこと考えました。
コメントをみる |

極楽ごくらく
2004年5月7日本日会社で食べた&持ち帰ったおやつ
・福さ堂のカステラ
・銀座ウエストのロールケーキ
・ういろう
他にも会社には開けてないお菓子の箱3箱くらいあります。
今日はお昼もおごってもらったし社会人ってシアワセー♪
とか思って退社後ラルク名古屋のためのぷらっとこだま買いに行ったら
すでに売り切れ。
のー!!!!
遠征する人が多いのかなぁ??
こうなったら自由席でのぞみで帰ってきてやる!!
金券ショップ以上に新幹線チケを安く手に入れる方法はないものか・・・。
7時半発のに確実に乗れたらいーのにー。
しかも参加席とれないしさー。
ぴあに10分くらい?うそ、もうちょっとかかってた。
でも30分はたってないくらいで通じて、24日は売切れだった。
SEVEN DAYSの記憶があるから代々木の参加席すごい期待してたのにー。
明日は万が一に賭けて代々木行くから早く寝なくちゃー。
雲が多くなり弱い雨もぱらつくらしー。
今日より5度以上も気温が下がるってー。
・福さ堂のカステラ
・銀座ウエストのロールケーキ
・ういろう
他にも会社には開けてないお菓子の箱3箱くらいあります。
今日はお昼もおごってもらったし社会人ってシアワセー♪
とか思って退社後ラルク名古屋のためのぷらっとこだま買いに行ったら
すでに売り切れ。
のー!!!!
遠征する人が多いのかなぁ??
こうなったら自由席でのぞみで帰ってきてやる!!
金券ショップ以上に新幹線チケを安く手に入れる方法はないものか・・・。
7時半発のに確実に乗れたらいーのにー。
しかも参加席とれないしさー。
ぴあに10分くらい?うそ、もうちょっとかかってた。
でも30分はたってないくらいで通じて、24日は売切れだった。
SEVEN DAYSの記憶があるから代々木の参加席すごい期待してたのにー。
明日は万が一に賭けて代々木行くから早く寝なくちゃー。
雲が多くなり弱い雨もぱらつくらしー。
今日より5度以上も気温が下がるってー。
力まかせ
2004年5月4日池袋にて遅いお昼を食べた後川越へ。
車でチャーシュー力まで強制連行。
・・・何この店。
なんか変な空気漂いまくりなんですがー。
顔隠せるほど海苔がでかいラーメンとか。
おなかすいてなかったこともあり、ジュースのみ注文。
なんとなく正解だった気がする。器がでかかった。
帰宅中おなかがすいたので食べておけばよかったかなと後悔したけど
ゆかこちゃんから全部油ぎっとぎとという情報を得て、
自分の選択は正しかったと。
家でぬるいスイカでまったりできました。
そして今日も西武が勝利。
やっぱり天使さんは幸運の天使なのかしら??
車でチャーシュー力まで強制連行。
・・・何この店。
なんか変な空気漂いまくりなんですがー。
顔隠せるほど海苔がでかいラーメンとか。
おなかすいてなかったこともあり、ジュースのみ注文。
なんとなく正解だった気がする。器がでかかった。
帰宅中おなかがすいたので食べておけばよかったかなと後悔したけど
ゆかこちゃんから全部油ぎっとぎとという情報を得て、
自分の選択は正しかったと。
家でぬるいスイカでまったりできました。
そして今日も西武が勝利。
やっぱり天使さんは幸運の天使なのかしら??
kenちゃんが教室の黒板前で、いろんな表とかを書きながら
「ツーカーが携帯料金一番安い」ということを力説。
休み時間に隣の席のhyde君と話してたら、
「俺これからkenちゃんに秋葉原連れてかれるん。携帯変えに。
ちっちゃいのがいーのになー」とか言ってるそばから
kenちゃんがやってきて、「さあ、行こうかー」とhydeさんを強制連行。
「あーぁ。ドコモのちっちゃいのがいーのにー」と言いながら
連れてかれるhydeさん
==================================
久々に見たラルク関係のユメ。
最近気づいたんだけど、ダイエーの川崎宗りんは私が好きになり始めた
97年ごろの松井稼頭央っぽい。
走れて打率もある一番バッター。
守備がショートだけじゃないとこが違うけど。
こう思ったら、宗りんすーごい見たくなってきた。
次の西武ドームでのダイエー戦はいつだろう。観にいかなきゃ。
最近大活躍の中島もみたいしねー。
そういえば、玉の輿に乗りたいという
フードコーディネーター?の資格もってる友達に
野球選手の妻を熱く薦めてきた。
将来有望な若手として中島を挙げてみたけど、どうなるんでしょうか。
↑の友達と会った店すごいよかったー。
http://r.gnavi.co.jp/g068208/menu5.htm
ここのマンジャーレコース。
料理もケーキもまあおいしかったし、
何より時間制限がなくてのんびり出来るのがいいかんじ。
チーズフォンデュは2回も頼んじゃった。
また行こうー。
LABOの友達とだったから、
お互いのホームステイのこととか話してさ。懐かしい。
なつかしついでにまた合宿とかしたくなった。
海外旅行行きたいー。
「ツーカーが携帯料金一番安い」ということを力説。
休み時間に隣の席のhyde君と話してたら、
「俺これからkenちゃんに秋葉原連れてかれるん。携帯変えに。
ちっちゃいのがいーのになー」とか言ってるそばから
kenちゃんがやってきて、「さあ、行こうかー」とhydeさんを強制連行。
「あーぁ。ドコモのちっちゃいのがいーのにー」と言いながら
連れてかれるhydeさん
==================================
久々に見たラルク関係のユメ。
最近気づいたんだけど、ダイエーの川崎宗りんは私が好きになり始めた
97年ごろの松井稼頭央っぽい。
走れて打率もある一番バッター。
守備がショートだけじゃないとこが違うけど。
こう思ったら、宗りんすーごい見たくなってきた。
次の西武ドームでのダイエー戦はいつだろう。観にいかなきゃ。
最近大活躍の中島もみたいしねー。
そういえば、玉の輿に乗りたいという
フードコーディネーター?の資格もってる友達に
野球選手の妻を熱く薦めてきた。
将来有望な若手として中島を挙げてみたけど、どうなるんでしょうか。
↑の友達と会った店すごいよかったー。
http://r.gnavi.co.jp/g068208/menu5.htm
ここのマンジャーレコース。
料理もケーキもまあおいしかったし、
何より時間制限がなくてのんびり出来るのがいいかんじ。
チーズフォンデュは2回も頼んじゃった。
また行こうー。
LABOの友達とだったから、
お互いのホームステイのこととか話してさ。懐かしい。
なつかしついでにまた合宿とかしたくなった。
海外旅行行きたいー。