ショック

2004年9月19日
日曜のバイトは天気がいいとヒマです。
きっとみんな遊びに行くんだろうなーと恨めしい気分。
お昼に外でたら曇ってて少し嬉しかったり。

さて、ヒマなので軽くヤフオクなんか見てたんですよ。
したら、
ALANISのチケの5列目センターが定価で売りに出てる
のですよ。

あと一週間早かったら私が落札したのにー。
もう過ぎた話ですが。
でも、買いに行く前に見たときにはまだ誰も出品してなかったんだよね。
タイミング悪っ。

いえいえ手元にあるチケもラルクなら狂喜乱舞・・・まではいかないけど
なかなかいい席なんですよ。

いよいよ一週間後だー。
楽しみー。

おひさ

2004年9月18日
最近日記さぼりまくりなオリーブです。こんにちは。
サボってた間の印象深い出来事でも。

やっぱ一番は野球のストですかねー。
金曜は家でテレビ観戦してて、
いつかいつかとはらはらしながら見てたものです。
古田もよく踏み切ったね。
一ファンとして応援してます。

野球といえば潮崎引退しちゃうんだね。
どうしよう、引退セレモニー見にいきたくなった。
でもどうせ行くなら西口の先発も見たいし。
悩みどこです。

あと、ドラマがいくつか終わったね。
ずっと見てたドラマが終わると季節の移り変わりを感じます。
東京湾景の最終回はパクりじゃないけどかなりイマイチだったね。
せめてあの垂れ幕が和田さんがやったのなら盛り上がったろうに。
まあ、記憶をなくした仲間さんと和田さんの字の前で再会して
記憶を取り戻すとかじゃなくってよかったけど。
熱狂的にはまってたプライドと比べるとかなりぐだぐだかな。
バツ彼は普通に終わったなぁ。
でもそこが今までの雰囲気にあっててよかった。
一話見逃しても楽しめるのが良かった。うん。

がんばったのはALANISのチケ探しかな。
12日に買いに行ったら、ろくな席なくて。
キャンセル売りが13日からだってので出直したの。
したらぴあは相変わらずだったけど、
プレイガイドが!21列目ですって!!前日のほぼ半分です。
即買いしました。
ありがとうキャンセルしてくれた人!!
あなたの分まで楽しんできます。

そういえば、外出時に大音量でラルク聞くのがマイブーム。
ライブを思い出して一人でにやけたりしてちょっと怪しいですが。
なかなかいいもんです。
電池が早くなくなるのが難点。

それと、最近占いがマイブーム。
運勢占いじゃなくて性格診断みたいなの。
AB型でおうし座でペガサスなんですが、
ペガサスでABってかなりな気分屋みたいです。
信じるとかじゃなくって、考察とか読むのが面白い。
ネットでちょろっと検索しても見つかるからおためしあれ。

あと、京都に行きたい
なんか無性に行きたくて行きたくてー。
紅葉した京都が見たいよー。鈴虫寺にもお礼参りしたいし。
うまいもの食べたいし。
お金が無いのが一番のネックだけど、ネットで安い宿検索しちゃったり。
ホントやばい。
大阪で10月末くらいにラルクがライブしないかなー。
したらきっと行くよ。京都のついでにw

バイト中

2004年9月17日
日記書こうと思うけどそんな暇もない今日この頃。
ネットはしっかりしてますがw

明日はヒマなので一気に更新かも。

@バイト先就業終了3分前
今日はあせりましたねー。まさか西武ロッテが合併とは。
堤さんがあっさりないとか言ってたけどまだ油断できません。
どのチームが合併してもいやだけど、西武がなくなるのは
そのなかでも一番いやです。もちろん。

てーかさー、今報道ステーション見てたわけよ。
したら竹中財務長官?だっけか?が
「今度の日曜息子が野球見にいく予定だからストは困る」と。
他にも、栃木県の30年ぶりにイースタンの試合が週末に組まれた
足利市とか、「開催してほしい」とか。

ふざけるな

じゃあ、なんですか。
まあ、足利市はともかくとしてそこのあほそうな大臣の息子のために
プロ野球の球団が2つないし4つつぶれてもいいというんですか。
何も抗議という手段をとらないままで。
自分勝手もはなはだしい。
大体土日にやるって言ってるんだから平日見にいけよ。
足利市の人たちも本当に見たいのなら見にいけばいいじゃん。

人にはそれぞれ事情があるって。
それはその事情が野球より優先するんでしょ。
野球を最優先に考えている選手の人たちが、
ファンが悲しむのもわかってて、でも、決断したんだよ。
その気持ちを少しは考えてみようよ、発言する前に。
さもストが悪いことのようなつくりの報道ステーションに腹が立ちました。

とにかく合併だけは絶対になくなってほしいです。

さてはて。
引き落としが出来なかったので地元のvodafoneショップに料金払いに行ったら
店内で「自由への招待」の着メロが高らかに鳴り響いてました。
地元にラルクファン発見☆

てーか今日の6時半くらいの新宿の雨すごかった。
一気に大粒の雨がふってきて、また4日みたいになるかと思ったよ。

ぶらりお散歩記

2004年9月6日 日常
築地〜銀座くらいまで歩いてきました。
築地本願寺って和風なお寺を想像してたんだけど、
すっげーインド風?なんかお城みたいでビックリした。
なんかここらへんはおいしそうな喫茶店がたくさんあって心惹かれました。
カフェじゃなくて喫茶店。ああおいしそうだったなぁ。
そういえば銀座の裏道の昔からありそうなケーキ屋さん。
あそこも一度入ってみたいなぁ。
他にも日本茶専門店とかあったし。
お金と時間と精神的に余裕があったらぜひ通いつめたいなぁ。

ふらりと入った本屋さんで下弦の月の小説発見。
ところどころ映画の写真があったり。
てか、矢沢あいと二階監督と小説書いた人が対談してるんだけど
HYDEさん絶賛されてたよ。
ほんとにー??
そういえば成宮君のライブシーンは
出身大学の近くのライブハウスでとったらしい。
あそこらへんのライブハウスってみんなちっちゃいんだよね。

毎日新聞を半年契約するとDVDプレーヤーがもらえるらしい。
まだ我が家には無いからさっそく調べてみた〜♪
・・・でも、よくわかんないや。
いーや、今度電話してみよう

=============================

東京湾景見ました。
なんかここ数回、冬ソナとストーリーかぶりまくりなんですがw
ちょっとぱくってみたりしたんですかねぇ。
今日の記憶喪失のくだりなんてお母さんと大笑いでしたよ。

3連勤ラス日

2004年9月5日
明日は休みだよー。とがんばって自分を盛り立てて
行って参りました。
帰りは雨やんでてよかったー。

てか、親が宝塚見に行ってていないから天ぷら買ってきて、
トースターであっためてたら油がたれてパチパチいってて怖かった。

新撰組とあるある(クマ特集)を見た後
昼間の西武−日ハム戦を見る。
でね、途中で今メジャーでやってる人の日本時代の映像を
流してたの。野茂、イチロー、ゴジラ松井って。
なんで稼頭央のを流さないのかと。
いま西武戦の中継してるんだよ!!
そこんとこわかってんのNHK!!
まーひさしぶりに勝ててよかったです。

これでダイエーが負けてたらよかったのになー。

てかまたおっきな地震あったねー。
いやー怖いなー。

スカート難の日

2004年9月4日 友達
朝起きたらもう電車に乗ってないと間に合わない時間!!
普段は15分くらいは覚醒せずにダラダラしてるんだけど、
一気に目がさめたよ。
で、連絡してから急いで出社。
しかし帰り際に「遅刻がいやなら、前もって言ってくれたら
シフトを一時間遅れ出勤に出来るよ」と。
ゆるゆるですなぁ。

お昼休みにご飯食べてたらお好み焼きがスカートに落ちた!!
のー。
しかもその後トイレに行ったら水道が勢い良すぎてすごい水はねるし!!

もうすぐ退勤時間ってーときの最後のお客様が
右クリックもわからないおじいちゃんで。
なのにメールが送れないとか何とか。
まょたけ祭。の遅刻を覚悟したね。
結局パスワードの入力間違いだったんだけど。
それでも20分近い残業。あー疲れた。
説明疲れ。

しかも外に出たら土砂降りの雨。
折りたたみ傘じゃ防げないよー。
しかも雷もなてるしー。いやー。
新宿駅にたどり着いた頃には首から上以外はびしょびしょでした。

で、渋谷で無事みなさまに合流。
てゆーかおさーん久しぶり!
耳元で叫ばれてキーンてなったよ。
そんなんでJ−POPカフェへ。
センター街の入り口に池が出来てるよー。
すすめないじゃん!!
しかも到着したらめそっちはぐれてるし!!
ちょーうけるんだけど。

お店の中はなんかきのこっぽかった。
つくりが面白くって。
そして皆様お祝いムードのせいかすんごい楽しかった。
いちごのお酒がいちご水だったりへんなところに座ろうとしたり。
主賓の二人に新婚生活を探ってみたり。
なんかずっと笑ってた気がしますわ。
幹事のはーさんおつでした。
そして主賓のお二人おめでとう!!

一次会のみ参加だったのでお先に駅に向かって、
忘れてたファブリーズを買うためにマツキヨ寄って、
帰宅いたしました。

なんだかんだで幸せ気分で一日終わりました。

そうそうそういえば!!
ゆうべ張ったばっかのミュールのインソールが
雨でずれずれになっちゃったよ。
とりあえず帰宅後お風呂でミュールだけは洗っときました。
乾かしたらもっぺん貼ってみよう。

3連勤

2004年9月3日
今日から3日連続バイトでしかも2日連続飲み会。
普段あんまり夜遊びしないから体が持つのか・・・・

まずバイトではXPのSP2のご案内。
てゆーか不具合起こりまくりらしい。
私はまだ難しい対応は出来ないので、
インストール方法を聞いてきた人に入れないように注意。
Microsoftめ!未完成な製品出しやがって。

夜はひさびさのもしもし飲み。
面白かったー。
というかみんな相変わらずすぎw
知らない人とかいたけど、私の右に座ってた方々にはかなわないようで。
あ、甘太郎のパフェみたいなカクテルおいしかったー。
頼んだはずのお好み焼きが来なかったのがよくわかんないけど。
食べたかったのにーー。
すーごい笑いまくった飲み会でした。
てかやっぱみんな電話系の仕事してるみたいで。
一度やるとねー。ラクだからやめられなくなってしまうのかしら。

明日もバイトだから〜って早めに帰ってきたんだけど、
Yahooでラストクォーターの記者会見が見れる!
どうにかして保存しようと思ったんだけど、眠すぎて断念。
時間あるときに再チャレンジしようかと思います。

てゆーか私の部屋にゴキが出たらしいんだけど!!
お風呂入ってる間に親が倒してくれたけどさ。
明日ファブリーズ買ってこなきゃー。

きーめた☆

2004年9月1日
仕事探しは当分止めます。
フリーターで生きてきます。
どうしてもとりたい資格があるのです。
10年ぶりに必死に勉強します。

いつまでも自立できなくてすみません。
あと一年だけ甘えさせていただきます。

ついでに悩んでいたアラニスのライブもいっちゃおっかなー。
景気付けに。
今日のバイトで大変だった出来事

?方言でしゃべるお客様
多分東北のほうのなまりなんだけど、
何言ってるかわかんないし!!
何回も同じこと言わせちゃったよ。
てゆーかお願い気づいて標準語でしゃべってください。

?しゃべり方が鳥肌実そっくりなお客様
こっちのがより大変。
すーごくおかしくって笑いをこらえるのに必死でした。
てーか本人だったらどうしようw

帰り道で花火をしてる小学校低学年ぐらいの子を見ました。
いーねーお嬢ちゃんたち。宿題ももう終わったのね。
私が小中学生のときなんて31日は山場ですよ。
勉強が出来ないわけじゃないんだけどね。
一気にたくさん出される宿題が苦手らしい。
そして高校は宿題提出じゃなく、
宿題の成果をテストで計るって感じだったので、
宿題やらずにテスト前にあせってました。
成長しませんなー。

今日も今日とて

2004年8月29日 日常
バイトでございます。
早起きできたから余裕〜♪とか思って遊んでたら
遅刻ギリギリ。
ぺたんこ靴で走ったらすれて傷になってたよ。

相変わらず簡単なことしか出来ず、ひまな一日。
日曜で人数も少ないせいか、私に教える余裕が無いらしく
出来ることが無いときはネットでもしててと言われました。
昨日はスキャナーのインストールしてみたり。
そんな感じ。
スパイウエアとかいうものが世の中にはあるらしい。
こわいねー。

夜はー新撰組みてー、
夕飯が炊き込み御飯と煮物で秋を感じました。
新撰組は大笑いしながら見ました。

12:00現在。
野球の結果が見たくてうるぐす見てたのに、
セリーグの結果終わったところで寝ちゃった模様・・・
ネットで結果見れるけどさー。動画が見たかったのにー。

逢瀬

2004年8月28日 友達
最高気温23度最低気温20度のこの日。
23度ってーのがどのくらいの暑さなのかわからなくって
着る服に困りましたよ!!一気に秋到来ですか!!

Oちゃんとデートの日
よく考えたらラルクに会わない日で会うの初めてだ!!
いっつもライブ前〜とかスペ坂とか。
そして何気に初めて会ってからほぼ3周年でした!今日は!!

とすこし緊張して向かえた今日の記念日(なのか?w)
行ったお店はなかなか満足。
待ってる間にホットペッパーでみつけたんだけどね。
また行きたくなりました。
品切れで前菜もメインも鶏になっちゃったからねー、リベンジしなきゃ

今回の目的は「アメリカの感想を聞こう!!」だったんだけど、
だいぶ日にちも経ってることもあり、
そして速報でメッセで聞いたり、日記読んでたりしたこともあり、
一通りの事を聞いて終了。
あとはなんだろーねー、まったりラルクトーク?
それとOちゃんのプライベートについて知りました!!
アメリカ土産も頂いちゃって満足満足。

16時間勤務の後私と会って、さらにその後飲みに行ったOちゃんに
ただただすごいと思いました。

あーそーだー。
てっちゃん好きなOちゃんに下弦の月の試写会をデストで募集してるって
聞いて、家に帰って即応募しました。
つーか6人ってどーゆーこと!?すくなすぎっ

あと、待ってる間ヒマだったのでポール&ジョーで
アイシャドウつけてもらったんだけど、
紫だったせいか顔がビジュアル系な気がしたー。
あれはチークつけなければいいのかな。

ここんとこ

2004年8月27日 日常
ラルクの昔のビデオよく見てます。
昔ってもSTAY AWAYあたりの。
で、見てたらやっぱりライブ行きたくなったー。
しかも今日見たテープなんて最初にアラニスのCM入ってるし。
もうこれは行けってことだね。

そしてテープの中身がわかるのはいいけど相変わらず放置のまま。
ほんとどうしよう。
最初にニュースを聞いたときにはやっぱりすごいショックだったけど、
野球は個人競技じゃなくてチームスポーツですからね。

そういえば、メジャー入りを決めたときにどっかで読みました。
「最初からポジションを取れないかもしれない。
でも実力で奪って世界一のショートになる」
いくつかの記事が混じっちゃってるかもだけど。
今回は目標から遠ざかっちゃうけど、これにめげずにがんばってください。
そしてまたアメリカの地でショートとして活躍してください。
いつかは世界一のショートストップになってください。

一ファンの願いです。
ちょーショックなんだけど。
彼はアマチュア時代はピッチャーで、
ショートっていうポジションはプロになってから、
プロでやっていくために一から練習して築いてきたものなのに
それを手放さなきゃいけないってことが
一ファンとしてとても哀しい。
中心選手になってからも練習をすごい一生懸命にやっている姿とか知っているだけに。
メジャーに行って不調なのはわかってるけど、
もう少しがまんしてほしかったな。
セカンド松井かー。
今年中にNY行きたくなっちゃうじゃん。

昨日ビデオにとった木更津キャッツアイを朝から鑑賞。
またミスター木更津の回だー。
こないだ再放送見たのもこの回からなんだよね。
成宮くんは純なのね。
やっぱ面白いし好きだコレ。

で、夜学校へ行こう見てたらV6のコンサートの映像少し流れてた。
来週?にはもっと流れるみたい。
行けないのはザンネンだけど、TVでがまんするかー。
てか、雑誌の整理してたらアラニスの記事見つけちゃって
ますますライブ行きたくなっちゃったよー。
うーむ。

そういえば部屋にあふれるCDとビデオとDVDと漫画の収納場所に困ってます。
これからも増える予定があるだけに。
みんなどうやって整理してるのー??

派遣の顔合わせに行ってきました。
「年齢より落ち着いてますよね」って言われてゴキゲン♪
普段言われないからねー。

あ、今日はカレー味のふりかけ試してみようと思ったら
夕飯がカレーでしたw

ふりかけキッズ

2004年8月23日 日常
ひさびさにふりかけでもかけようかと探してたら
カレー味と焼肉味のふりかけ発見!!
どうなのよどうなのよ。
とりあえず焼肉味を試してみる。
うーん、焼肉っていうか吉牛?
明日はカレー味にチャレンジ。

冷凍庫をあけたらレディーボーデン君が!!
ありがた〜くいただきました。
今日は寒いのにアイス2つも食べちゃったよ。
いつ食べてもおいしいねえ。

お風呂から出てきたら東京湾景がもう半分くらい過ぎてた。
二人がラブラブなのが微笑ましい。
そして和田さんがなんとなくゆっきーに似てる気がした。
目のあたりとか。
終了後「なんか冬ソナっぽいよね」と言ってたら
次回予告で「父親はだれなんですか!?」とか言ってて
思わず笑っちゃったよ。

そして東京湾景終わってもまだ野球やってるよ。
今年の西武試合長すぎ。
なんかいっつもかなり遅くまでやってる気がする。
さすがにこないだの12時越える試合ほどじゃあないけど。
ただいま10回裏終了。11回は大沼が投げるらしい。
勝つといーな。勝ったら首位です。

う”ぃ☆たま日記読んだら木更津キャッツアイ見たくなったー。
TV欄みてたらちょうどいま再放送やってるし。
今夜から早速録画して見てみよう。
人にやさしくの再放送もみました。
充の演技が〜。笑。
でももうすぐ充ファンと同じ気持ちが味わえるのね・・・。
ふくざつ。

バイトの日

2004年8月22日 日常
また行ってきましたー。
あまりに退屈だったので「電話したいです」と言って電話させてもらったら、
結構時間が過ぎるの早かった。
やっぱり習うより慣れろタイプみたい。

そういえば甲子園終わったねー。
家に帰ってニュース見てたら、
親が「苫小牧のキャプテンがね、いいとこでヒット打ったの」
と言ってたのでキャプテン注目。
なかなかかっこいいじゃんと言ったら
「そうでしょ。お母さんもそう思う」と。
似たもの親子ということで。

夜は新撰組を親子そろって食い入るように見てました。
山南さんforever

がんばってる人はすばらしいと思いますが、
そろそろオリンピック飽きてきました。
TVがそればっかになるのとあのアナウンサーがうざい。
実況というのかしら。
というかスポーツニュースがなくなるのが痛い。
私はプロ野球の結果が知りたいんだよ!!
とか思いつつ新撰組までオリンピックの野球の予選見てたら、
同じ時間にTV埼玉で西武ーオリックス戦やってるし!!
新撰組後チャンネルまわすけど、
見てる最中に寝入ってしまいました。

けっ

2004年8月21日
野球のオリンピック、台湾が負けちゃったよ〜。
これで台湾は決勝トーナメント出れないんだって。
日本なんて明日の相手は勝つことが大いに予想されてて、
今日勝てなくても出れるんだから負けちゃえばいいのにー。
張がオリンピックで活躍するのがみたかったなー。
なんで日本のときしかやらないんだろうね、日本で活躍してる選手なのに。

昨日はバイトの初日。
コールセンターなんで前のバイト先を思ってたんだけど、
全然違う!!
なんかこじんまりしててアットホームだ!!
ついついなごんでしまったよ。
そして長く働きたいとか思ってしまった。
よくないんだけどねー。
でも、働きやすそうなとこでよかった。明日も働いてくる!!

世の中腹くくって動き出せば障害なんてそんなにないものだ。
自分の信じる道をまい進するよ。

スッキリ☆

2004年8月19日 読書
今一番気になってるマンガ
おばあちゃんちでヒマすぎて買った別マで面白くってこないだアニメイトで単行本ちらっと見てみたらあまりに雰囲気ちがくてビックリした。
続きが気になるな〜。
さっちゃんの一途さがかわいくて大好き。

=========================

夜誰もいないしすることなくってひまだったので
前髪を切ってみる。
久しぶりだったけど案外うまく切れた模様。
しかし伸ばし中だとさすがに後ろは怖くて切れないねー。
ショートだったらざくざくいっとくのに。
もうちょっと軽くしたいんだけどなー。
時間もお金も無いです。

でも明日からバイト始めるので多少余裕が出来るかな。
いや、就職がしたいんだけどねー。

お母さんに先週の東京湾景のストーリーを教えてもらう。
おかあさんが暴れだす前の手紙出すシーンが鳥肌ものでした。
ちょっと見たかった。

グラクロ

2004年8月18日 日常
一昨日カラオケでsnow drop聞いてから見たくなってたビデオ。
朝っぱらから通しで見ちゃいましたよ。
何回見ても大好きだー。
ラルクのライブビデオの中で一番大好き。

朝ご飯食べながら見て、でもおなかすいたので
食べ終わったとコーンフレークとバナナも食べちゃいましたよ。
一回見てる間に。

お昼は弟が食べててうまそうなのでカップヌードルシーフード
これは田舎でお母さんが68円は安いって買ったやつ。
結局宅急便で送ったから割高なんですが。
前から試してみたかった牛乳割にチャレンジ。
まーまーかな。
まずくもなく、うまくもない。

さて、今日も暑いなぁ・・・。

< 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >

 

お気に入り日記の更新

日記内を検索